『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
太極拳サボり。 おかげで朝はゆっくりした気分で過ごし、足ツボ学校に。 さいきんなぜか(たいして練習していないのに)、上達してきましたYO! 問題はこれを「いつ」「どのように」職業化するかだ。 当面いまの仕事はやめる予定ないので、イロイロ考えるのも含めて先送り。
さて、2/5のなかしまさんの日記にあんなこと書いてあったもんだから、気になって買ってしまいましたよ、あの本。
まあ、昨日読み終わった「密室本」もマイテイストだったので(後半ハナシがすごくぶっとぶトコも含めて)、これもきっと好きでありそうな予感。
で、読んでみた。 わあ、すげえ。フツーの青春小説風に始まったのに、どうしてこんなにぶっとんじゃうの? って、あ作者の芸風か。 めちゃめちゃになりながら、でもちゃんと終わってた。ちょっとくせになりそうです(あ、表紙の写真は佐内正史氏だ!)。 これから、デビュウ作読みます(今日いっしょに買った)。
しかし、似てるか? つか村上春樹に流れ着いちゃうってことなの? やみて〜!!!
いやあ、舞城王太郎。 『世界は密室でできている。』を読みましたが激しくツボでした。 デビュウ作のあのヘビ柄みたいな装丁がどうも嫌で、なんとなく一冊も読まずにいたのは失敗しっぱい。 ということで、他の作品もいくつか読んでみようと思ってます。
***
ああ、どうでもいいけど早く春にならないかなあ。 一足飛びに5月希望。なんなら7月でもいい。
***
とにかくこれで「密室本」が5冊そろったので、全プレの特製ノベルスに応募しよーっと。 じつはかなり『編集部ホンネ座談会』が好きな俺。
|