『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
2003年03月07日(金) |
家人ちゃんのセンス・・・ |
なんか家人の日記(エンピツで書いてる方)のハンドルネームが、えらいことになっている。
いや、なんていうか・・・言わずにおきます。放置プレイ。
そうそう、なかしまさん。 ナントカ餅ぜひ食してみたいです(なに餅だったっけ?)。 お菓子なのに焼いてしょうゆかけるの?
水疱瘡はまだまだカユイけど、腫れはだいぶ治まりました。 たまに神経痛のようなちりちりした痛みが走ります。
たぶんストレス性。 職場の席替えを強行しようかなあ。 でもそしたら他の人が精神を蝕まれてしまうか・・・むう。
病的に英語の多読ばかりしています。 いま160万語は超えてるかと。
本当に水疱瘡だったよ、なかしまさん。 てか正しくは「帯状疱疹(お、一発変換!)」と言うらしいけど。
子供の頃かかった水疱瘡ウィルスというのは、じつは死滅していなくて、免疫力が低下するとここぞとばかりに出てきて暴れる、と。 老人がかかると入院することもあるらしいです。
つーことで、まだ水疱瘡にかかっていない幼児と、免疫力の低下した老人には近づくな、と美人の女医さんに言われました。
でも会社には行ってもいいらしい。 ちぇっ。
あ、そうそうひとつ吃驚したことが! 薬代、6100円もかかった!! 2割負担の被保険者ですよ、ワタクシ。 なんで1週間分の薬代が3万円もするんだよ!!!
みなさん、よく寝て免疫力を高めたほうがイイデスヨ!
|