『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
なんかちょっと精神的な停滞から抜け出つつあるような。 ってたぶん停滞してたのって3年近いような。
やっぱアレですよ、似合わないことはするもんじゃない、つーか。 転職してから最近まで、あんまゆとりがなかったから、 ずいぶんミテミヌフリが得意になってしまったけど、 そろそろちゃんとしよう。 求めている人には助け舟を出そう。 めんどうなことにも身を乗り出そう。 つか毎日たのしく生きてゆこう。
結論。 やっぱ対人関係をなまけていると気持ち悪い。 でも友達は3人くらいでいいや。
つか3人もいたっけ? あ、4人いた。
2003年05月19日(月) |
だから胸を張ってさ、そう! |
残業帰り、コンビニに入ったらエレカシの『普通の日々』という歌が流れていて、 声だけで0.5秒くらいで気がついたので、ファンらしくてヨロシイ、と思った。 トカイッテさいきんぜんぜんCD聴いてないけど。
なんか暇すぎて逆にダラリダラダラリとして時間がない。ような気がする。 というわけでこういうときは安直に目標設定すると良い。
なんて思って金計算(結局それかよ!)
あー年金っていくらもらえるのさ。 定年までサラリーマンやる気はないぞ。 そしたらほんのポッチリなのかな。 いやいや、そしたら国民年金を払うんだった!
あー今後支払わなきゃいけない公共料金税金公的年金その他モロモロの ことを考えると、すごい迫害を受けているような重圧感を感じます。
蟻ってやあね。 家人みたいにキリギリスになってバイオリンを弾きたいよ。
|