『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
2003年07月25日(金) |
I'm all right |
酔ってます。
会社のIT部の女性とサシで飲み。 って、ここまで書くのに激しくミスタッチしてます。
『リプレイ』の話で盛り上がりました。 それから庄司薫とか。
ともかく『リプレイ』のことが話題に出たのは、久しぶりで驚いた。 作家の北村薫氏がこの小説を高く評価していたのを知ったときくらいに。 えっと、作者はケン・グリムウッドだったかな。
酔った勢いで書くけどさ、私は『恐怖の誕生パーティー』って話も好きなんだ。 ちなみにこれも新潮文庫だったよ。作者はウィリアム・カッツ。 この作品を森博嗣氏も好きなんだと知って驚いたよ。 あ、そっか。ひらめいたよ。機関車模型の話が出てくるから好きなんでしょう。 なんだ、そゆことか。
その昔うちの姉に勧めたら、ふーん、くらいの感想で、悲しかったのを覚えてるよ。
ああ、 いろいろあるけど、結局元気です。 まあまあ楽しく生きてます。
いやー、やっぱ顎治ってた。だいじょうぶ、はまってた。 日に日に痛みが取れていくよー。Aちゃんありがとー。ラヴー!!
そういえば毒素(ワタクシ手作りの化粧水のこと、家人ちゃん命名)がなくなってたので、久しぶりに作ってみました。 化粧水をこれに変えてから、買わなくて済むのでとってもラクチン。 季節によって好きな濃度にできるのもグゥ。 今の季節は10倍に薄めるとちょうどよい感じ。 冬は5倍くらいでリッチに使用してます。
きのうは日帰りで軽井沢に行ってきました。 駅付近はちょっと暑かったけど、お邪魔したひとのお宅は山の上だったので、涼しかったです。 男性なのですが、業務用のシステムキッチンで手際よく作ったおいしい料理を、 4品もふるまってくださいました!
帰りは、その方が御用達のツルヤというスーパーに寄り道しました。高級スーパーです。敷地面積が広い! これから東京に帰るっていうのに、なぜかツルヤオリジナルの冷凍食品を買い込むわれわれ。ちょっと脳がいかれてます。
今日は畑の雑草刈り。 そんなこんなで3連休も終わり。
英語の多読のほうでは、ちょっとしたプロジェクトが始動し始めました。 なんかいろいろ面白くなりそうです。
|