『人生、一度きりよ』

一覧すこし前ちょっと後
七倉 薫 /MAIL


2003年07月30日(水) 6円 帯

いろいろ検討した結果、旅行先で使用するお金は、
現地でキャッシングすることにしました。

えー細かい話になるので詳細は割愛しますが、
アバウトに計算してみたらVISAのキャッシング手数料1.63%と利息を払っても、
キャッシュ換算レートよりもマシであることが判明したのです。

あー、驚いたよマジで。
ユーロのキャッシュレートってあんなに酷いとは。
だってさーTTS+6円だよ! あり得ない!!
USドルは+1円80銭なのに・・・。流通量の差ってことか?

TCも不便だし(ミラノからすぐに田舎に行くので使えない可能性が高い)、
換金に手数料がかかる場合もあるし、つーことでキャッシング。

じつはキャッシングするのって初めてなのです。
初めての体験なのに海外で、なんてまるでアン・ルイスのロストヴァージンのようではない? 
とか、そんな小ネタ思い出してしまった。


=以下私信=
すいません、酔ってメール書くのは卑怯でした。
今日みたら、帯がなくなってたので、ちょっとビビってます。
でも、今日の文章、だいすき。デス。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2003年07月29日(火) すし太郎、サッサ

今週末からイタリアの友達のところに遊びに行くのですが、
その手みやげの準備に追われてます。

友人から昨日メールでリクエストされたものの一覧は以下の通り

・すし太郎
・サッサ(ダスキンでもなんでも。化学ぞうきん)
・かどやのごま油
・携帯用の空のスプレー 2個(大きさは化粧ポーチに入るくらい)
・そうめん 
・カレールー3こ
・なっとう(3パック入り×10個 冷凍してから持ってきて欲しい)
・スナック菓子(コアラのマーチ・キノコの山など) 5個
・ペットボトル入りしょうゆ(丸大豆特選とか少し高くてもおいしいものがいい)
2ビン
・お味噌(米味噌が希望)1個
・最近の日本の雑誌(情報誌、ファッション誌、週刊誌でもなんでも可)

えーと、とりあえず重いです。
しょうゆ2ビンってまさか1リットル×2ではないよねー。
こわいから確認しないことにします。

ちくしょう、荷造りやり直しだよ。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


七倉 薫 /MAIL

My追加

日記リンク