『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
2003年08月10日(日) |
旅行から帰ってきました(イタリア旅日記その1) |
イタリアは暑かった! えー、7泊9日のイタリア旅行は以下のような行程でした。
と、そのまえに今回いっしょに旅行した人物を紹介しておこう。 名前はすべてこの旅行中にお互いの親睦を深めるためにつけたアダ名です。
新庄 :私の大学時代の友人(女)。野球の新庄のような天然キャラ。在ミラノ2年。 ロッキー:新庄の夫。ロッキーの転勤がきっかけで2人はミラノに住むことになった。 柿助 :カキスケ。私の友人(女)。去年はパプアに住んでいた。新庄夫妻とはこの旅行が初対面。 トラ子 :私だ! 図らずもトラブルメイカーとなってしまった日があったから。
8/2(土) 柿助と二人で午後成田発。機内では各座席に個人用ゲームができるモニタがついていたので、 マリオなどやりまくる。もちろん一睡もせず。 イタリア時間の夕刻(日本時間の深夜)ミラノ着。新庄&ロッキー夫婦が車で空港まで迎えに来てくれた。 とにかく暑い。ミラノは緯度が高いせいか午後9時頃まで明るいので、時間の感覚がおかしくなりそう。 初対面同士が多いので、まだみんなよそよそしい。 唯一全員を知っている私も、ロッキーとは5年ぶりくらいに会ったので、 まずはお互い間合いを取りながら接する。 ミラノコレクションの会場を車窓から眺めつつ、ロッキーのアパートへ。 手みやげの納豆・しょうゆなどを渡し、落ち着いたところでミラノ市内のちょいオシャレなリストランテへ。 そこでロッキーの友人(在イタリア20年の男性・マルちゃん)と合流。 イタリアにまつわるバカ話に耳を傾けつつアンティパスト5皿、プリモ(パスタ)3皿、 セコンド(メイン)2皿、ドルチェ、エスプレッソなど食す。 ちなみにお酒は5人でワイン3本とリモンチェッロというアルコール度数35度の食後酒を飲みました。 消化を助けてくれるのだとか。 甘くてさわやかなんだけど、けっこうキツイ。 しかしそれ以降は毎食後に飲むことになるとは、このときは思ってなかった。 運河沿いのバールで更に1杯。 深夜3時ミラノのロッキー宅着。4時就寝。
次回へつづく。
ひさしぶりに楽しみな旅行です。 普段はじつは旅行嫌いなので、けっこう淡々としてるのですが、 今回はイタリア在住の友人といっしょにレンタカーで南イタリアを巡る旅なので、 とってもわくわくしています。 あー、こんなに楽しそうなのに、家人はひとりお留守番で残念です。 ひひひ。
ちゅうわけで、しばらく日記の更新はありません。
チャオ!
|