『人生、一度きりよ』

一覧すこし前ちょっと後
七倉 薫 /MAIL


2003年09月17日(水) イタリアからエロ便り&なぜか『リング』

以下はイタリアの新庄からのメール。

> トラ子&柿助へ
>
> やっほー!元気?
> 本日は、最近仕入れたイタリア語単語をお教えしよう。
> ボキャ王となるべく磨きをかけてね!
>
> SEGA:
> ゲーム機のセガと同じつづりです。本来は「のこぎり」という意味ですが、俗語で

> 男性のオ○○ー(一人でするやつですね)なのだ。
> 何も知らずに私が大声で「セガ?当然知ってるよ!!」と言ってしまい、また同僚

> ネタを与えてしまった。。くそう。。
>
> MAIALE(マイアーレ):
> これは既に言ったかしらん。ブタですが、転じて「好きもの」です。同僚の女友達
> は、当時の彼にア○ルセックスを強要された結果、出血し救急車で運ばれた過去の

> る女である。こういうときに「彼はマイアーレでね・・・」と用います。
>
> ところで、皆さんに質問です。
> 鈴木光司の「リング」のあらすじと結末を教えてもらえませんか。。。そもそも、

> んでビデオを一人で見ると死んじゃうなんだっけ?思い出せないよう。
>
> よろしくお願いします。
> しんじょー


相変わらずパワフルにエロワードを収集している新庄であった。
しかし、なぜ今『リング』?


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2003年09月15日(月) 買い物、買い物!

きのうは映画を観に行きました。『座頭市』。
家人が観たいと言うのでおつきあい。
思ったよりは酷くなかったけど、もっとどうにか出来ただろ! という感じ。無駄なシーンと無駄なセリフが随所にちりばめられていた。
家人には面白かったようなので、不快にさせてはいけないと思い、毒舌は自粛モード(当社比50%)。

そういえば、携帯電話を買い替えました。来年に向けて家計スリム化計画の一環です。
で、当然のごとくランニングコストの一番安い会社にしました。しかも本体価格は1円。こんな値段だと、なんか悪事に荷担している気がする。
選んだのは家人と同じ機種の色違い(それ以外はデザイン的に選べるのがなかった)。
あーでもみんなに電話番号が変わったことを連絡するのがめんどくさい。

でもこれを機に携帯メールをきちんと使おうと思った私なのでした。
でもメールアドレスの登録してるときに、すでに嫌になったけど。
こんなちまちましたボタンを何度も押してられっか!!

それはそうと、きのうは家人におねだりされてヘンケルスの包丁セットを買ってしまった。
4本+キッチンばさみ+収納ケースで3980円。
とうとう家人の料理魂が発火したのだろうか? てか、使えよ!


↑エンピツ投票ボタン
My追加


七倉 薫 /MAIL

My追加

日記リンク