『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
熱が。
ひさびさに風邪ひきました。熱が下がりませえん。 とか言ってると家人ちゃんが『微熱かナ』(byいとうまい子)と小首を傾げてくれるので、ちょっと脱力します。
『ハチミツとクローバー』5巻まで読みました。 胸キュンでっす。ちょっと泣きました。 登場人物では森田氏が好きです。なんでだろ、と思ったら、 ああ、3巻の表紙で白シャツ着て、黒髪にシロツメクサの冠なんてしちゃって、 み、ミヤモトさま!! に似てるからでした。エキセントリックなとこも似てるかも。
あー、チョト意識が遠くなってきた。 もう寝ます。
英語の日記の方でも書いたけど、ちょっと出来心で とある「英会話喫茶」が主催するパーティなんてものに行ってきました。
えー、びっくりするほど喋れなかったです! 相手のしゃべってる内容はほぼ分かるのに、会話のキャッチボールができない。
そうそう、そもそも私は普段からあんまり他人に関心を持たない(というか、関心を持つほど深く知り合うまでには時間がかかる)ので、 どんな会話もあっちゅーまに終わらせる特技を持っていたのでした。 そんなコミュニケーション能力の低い私が初対面のしかも外国人とノリノリで話が出来るわけがナイのです!! と、欠点を力説しても仕方ないので、次回は相手への質問だけでなく、もうちょっと自分の話でもして、会話をもたせようと思います。
って次回行くの? ヘンにやる気のある私なのでした。
次回はパーティではなく喫茶形式なので、もうちょい話しやすいハズ。 パーティでは音楽がうるさくて声が聞き取りにくかったし、1グループの人数が多すぎたから。
とかいいつつ、パーティでもちゃっかりアメリカ人のメル友ゲットしましたが。 オマケに、著述業をいとなむオジサマ(日本人)になぜか気に入られ、彼の著作をもらってしまいました。しかし「恋愛心理テスト」って・・・。
|