『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
2003年10月13日(月) |
家人の実家に行ってきました |
金曜の深夜から日曜の夜まで家人の実家へ車で行ってきました。 片道4時間、往復8時間ー。
家人の実家では私は 朝、父母が仕事に行った後、家人といっしょにごそごそ起きる。 お母さんが用意してくれた朝食を食べる。 家でゴロゴロ、もしくは車で遊びに行く。 お昼に戻ってきてお母さんの作ってくれた昼食を食べる。 お昼寝3時間。 甥っ子と遊ぶ。 お母さんの作ってくれた夕食をたべる。 甥っ子と遊ぶ。 お風呂に入る。 寝る。 以下2日目も同様。
ありえない! こんな嫁ですいません。
ちなみに結婚以来、自分の横浜の実家に泊まったのは、横浜で飲んでて終電を逃したときの1回だけ。しかも朝ごはん食べてすぐに帰った。
自分の実家よりもくつろぐ家人の実家なのでした。
あー中村一義ですね。
ってそんなことはどーでもいいのですが。 毎日なんかいろいろあった気もするんだけど、どうも忘れがちな今日この頃。 しかも激しくミスタイプするので、文章書くのにえらく時間がかかる。 なんか神経イカレテるのかも、とちょっと思う。
週末に1970年代全米NO.1ヒットを紹介するTV番組をやってて、 9割くらい見たんだけど、ナツカシーって感じだった(うそ)。 さすがに前半はほとんど後から知った歌ばかりだった。 リアルタイムで知ってるのはやっぱ後半も後半。 『サタデーナイトフィーバー』とか『ステインアライブ』とか 『サタデーナイト』(タータン旋風!)とか。
その番組見るまで、20年以上勘違いしてた「あること」を発見。 『ステインアライブ』って、英語で書くと "Stayin' Alive" なのね・・・。 私ずーっと "Stain Alive" だと思ってた・・・。 「俺たちゃ、汚れちまってっけどよお、でも生きてんだぜ!」とか超訳しちゃってました。 あー、日々勉強です。いままで人に言わなくてヨカッタ(ネタ的には泉麻人の『パープルレイン』並です)。
|