いきあたりばったり
DiaryINDEXpastwill


2003年12月30日(火) 今日も掃除

本当は、午後くらいから祖母の家に行き、おせちの買い出しを手伝う予定だったのだけれど。
そうしてしまうと掃除が終わらない。
明日は絶対祖母の家に行かなければならないし。
明日の夜はなんと言っても、Dir en greyのライブだあっ!!!から。
元押入のところが、本当に良い感じになる!!ふふっ。
とりあえあず、片づく目処は立った。
しかし・・・。
ベッドの上に本を並べて、空けた本棚のスペースに棚入れしようと思ったら。
すぐに、スペースが埋まってしまった・・・。
どうしよう。??
ベッドは本に占拠されたまま。
でも、片づき始めると。広いわぁ・・・この部屋。
ってもそんな10何畳もあるようなへやではないけれど。
そうだよな・・。押入のとこも合わせたら7畳ぐらいあるんだもんね・・・。
それがこの一年半は。ベッドしか住むところがかったものね。
しかし、ベッドの上の500位の本のはどうしようかなぁ・・・。


2003年12月29日(月) 掃除♪掃除♪

ひたすら、掃除。
布団を干すと母も父も
「お前、可哀想な布団で寝てるなぁ」
といい、布団を買いに行くことに。
でも、私は、本をあんなにもメッタ買いするくせに。
靴や布団や机や茶碗。
そんなものは、すっごい執着して買い換えることが出来ない。
実際使っている箸は、長さが違うし。
茶碗も端は欠けてるし。その上、小さい時に買ったから、サイズが小さい。
問題の布団は、敷き布団の表が破けて、綿が出てるので、裏を使っていた。
この5年くらい。
でもこの布団を使う前の布団は、「ぺんぎんさん」といって。
もう3歳から使っているような布団で。
すっごくお気に入りで。この布団も買い換えるのが凄くいやだった。
でも、買いに行った先で、一目惚れをして、今の布団を買ったわけだ。
もう10年くらいのつきあいで、本当に大好きだから、渋々買いに行く。
で、一応もうなんでもいいので適当に買う。
だって、一目惚れしなかったんだもん。

で、100均で台所用の白い金網とかかって帰る。
掃除をすればするほど部屋が汚れていく気がするのだけれど、気のせい??
小さなとこから片づいていくし。
そうして、寝場所がないので昨日と同じく炬燵で寝る。


2003年12月28日(日) そば

会計事務所でバイトしている友人の付き添いで、そこでやる毎年恒例のそばパーティのお手伝いに行く。
お客さんよりも、事務所の先生のお友達などが集まるパーティ。
蕎麦はもちろんメインだけれど、それだけでなく、お客様が持ってくる色々なモノを。
切っては盛って出していく。
その舞台裏、
「いっぱい食べやぁ」
といわれては、失敗したモノや、もう切れないよ・・・
というものを口に運んでいく。
美味!!
鹿児島の方の、豆腐をみそってか、もろみにつけたヤツもすっごくおいしかったし。
三田屋の焼き豚もおいしくて!(これは2つのうち1つをまるまるお持ち帰りさせてもらった)
あと、箕面にあるおいしいチョコレート!!
友人eが箕面に住んでいるので、頼むぜぃ!!
本当においしい。

家に帰ってから、大掃除を始める。
本当は26日の日から始められる予定だったんだけど。
次の日にバイトが入ったから、今日明日で何とか・・・
なるのか??


2003年12月27日(土) 予定狂い3日目

今日は、2本仕上げて、休み中、一番大きなレポートであり。
提出が一番早いものに必要な本を借りて帰るはずが・・・。
また、家でとぐろを巻き、バイトに行った。
どうすんだろうね?
本当に意志薄弱。
有限不実行。
そういえば、一昨日の晩だったか。
十二国記を見すぎて、夜中にテンションが上がりすぎて、奇妙な絵をたくさん描いてしまった。
しかも、それを、昨日はしこしこカラーにして・・・
H嬢におしつけるという荒技。
最低だねぇ、なにやってんだかねぇ。


2003年12月26日(金) 予定狂い2日目

朝から図書館に行って、9本のレポートのうち2本に取りかかる予定。
は、大幅に狂い。
家でとぐろを巻いたのち、バイトに行く。
なーにをしてるんだかなぁ・・・。本当に。


ななしの |MAILHomePage