いきあたりばったり
DiaryINDEX|past|will
昨日の夜は、ビックリするくらい暖かかった。 奈良なのに、夜に冷えないと言うことは、とうとう春ですね。
今日は、ちょっと離れたところに住んでいる劇団員と梅田で落ち合った。 で、こないだの黒船の感想とか言い合って、楽しい時間を過ごした。 家を出るとき、すっごく雨の匂いがして降っていなかったけれど、傘を持っていった。 空気が凄く重く湿っていて。 それだけで季節が、変わったなぁと思った。
今日はついに本仁の飼育係の新刊が出た!! うわっぁほい!! ・・・てか、気が付くと買わなきゃならない本がまた一万近く溜まっている? 何故だろうか・・・? 今日は、とりあえず飼育係とプリプリの3巻を買う。 ふふふ。
飼育係v でもなぁ、楽しみな本ほど読むの怖いのだよ。 勿体なくて。
私はすっごい不真面目な人間なんだけど・・・。 でもやっぱり、芝居になると堅いくらいに真剣になってしまうな・・・。 初日からそんなことを少し不安に思う。
まぁね、自分も100%芝居に関わることの出来ない年だけに。 かちかちにするのはいやなんだけど。 高校演劇出身者がいる限りは、小劇の難点。 全体的な基礎力。 みたいなものは、向上させたい。 基礎がある役者の芝居とない役者の芝居ってやっぱり違う。 または基礎がなくても、基礎をつけた役者。 バレエをやっているせいか、そして舞台に立つものとして、最初から持っているものがないせいか。 私はきっと基礎に五月蠅い。 基礎を怠けて傲ってるのは凄く嫌いで。 しんどくても、それを乗り越えたところにあるものが見たい。 私は、そこだけは譲れない。
最初の一年て、何のためにやってるのか分からなくて、とにかくしんどいのだけれど。 けれど、次の年に自分のやった分(怠けた分は自然差し引かれて)だけ、ちゃんと実になってる。 そんな経験が山ほどあるから。 そこで、芝居をやっててしんどくなったら、私はこの劇団と団員として関わることは、やめるだろう。
って、だから一日目なんだけれど。 別に今日嫌なことも何もなく、ただ始まっただけなんだけど。 ただ、 「カムカムでもこんなしんどいことやってるのかな。」 何気ない疑問に、高校時代の暗い過去は反応する。
大丈夫。 過敏になるな俺。
もぉ、あのね、いい加減気が付きました。 振り返り日記を書きながら、現在に追いつくコトなんて出来ねぇよ! ってなわけで、 今日は、出ました!! 「新花のあすか組」 もぉ、マジに面白いんだけど!!! 家にある、花のあすか組全部読み返したい誘惑に駆られる・・・。 ソンナコトして瞬間、私の明日は終わる。
明日は、朝から病院行って、うちの劇団の初稽古行って、バレエ行って、カテキョだ。 死ねるな。 今日も昨日一日寝太郎してたせいか、今日はバイト中ずっと眠かった。 久しぶりにコンタクトだったせいかなぁ。
そういえば、先週ぎっくり腰になって以来、「死ねるな」が私の口癖かも知れない・・・いや、 これは秋野やプラン糞のせいかもしれぬ。
チュー分けで、明日から劇団がついに動きますですわ。 そして、はやく振り返り日記完成させたいねぇ・・・。 ちなみに、新たなる死刑執行日が決まりました。
2004年03月08日(月) |
私は寝ているのか死んでいるのか |
最初に目が覚めたのは、10時くらいだった。 けどなんとなく、今日は寝てみたかったので何度も寝る。 で、結局2時半くらいに観念した。
で、病院(整骨院)に行こうと思ったんだけど、 また眠くなったので寝る。 起きていたのは、2時間半くらいだ。 おい?
で、八時過ぎにむくっと起きて。オフロ入らなきゃ〜とぼぉっと思いながら。 風呂に入って塾に行った。
あいつらぁ・・・可愛い教え子たちは、そろいも揃って点数下げやがって。 しゃーないな。 今回本当にみんな気抜いてたもんね。 締めてやるぜ! 俺を本気にさせたなぁ!! もう。
で家に帰って・・・ねらんないっちゅーの!! でも、二時前には寝たはず。 いつもよりかなり早い。 寝過ぎ?
2004年03月07日(日) |
Oh,Yeah・・・プラン糞 |
かすかな痛みをたま〜に、稀〜に腰に感じる今日。 ってか、治るのはやすぎだわ・・・。 バイトを終えて、事務所のドアを開けるやいなや、
「ママっ☆」
と可愛く抱きつかれる。
「プラン糞!!」
ああ、何て可愛いんだ。 なんて、愛しいんだ!! 冷静になって考えれば、一昨日まで一緒だったんじゃねぇ? ってかんじなんだけど、俺たちの愛にそんなことぁ関係ない!!
「運命だね」 「運命だよ」 なんて、プラン糞の彼氏の前で、お互いの手をこねこねして乳繰り合う。 で、彼氏にプラン糞をよろしくお願いして、彼氏からもよろしくお願いされて。 お別れした。 ふふふのふ。幸せ♪
でもって、いっぱい棚入れした今日。 とある本を発見した。 2年くらい構想を立てている話に、資料として使えるなぁと思って買った本。 泉鏡花に、先を越されていたという事実を発見して愕然とする。 まぁ、同じなのは主人公の名前だけだし、いっか。
ていうか、 「自分のことを好きかも知れない」異性の子の部屋に「行きたい」 っていうのは、どういう心理なのか。 プラン糞、教えてふぁっきん。
|