いきあたりばったり
DiaryINDEXpastwill


2004年04月10日(土) バレエとコンテンポラリー

今日もまた、ボディワークをしながら、何度意識が飛んだか・・・。
どうもね、脱力しながら、一カ所に意識を入れて動かしてると、(イメージしながらね)
眠くなると言うか、気持ちよすぎるというか・・・。
あれ?
という瞬間がある。
今日は、ちえ先生の変わりに長めにバイトに入る。
そして、小さい子たちに遊んで貰う。

で、バレエ。

ちょっと、昨日の電話でのりんりんの言葉について悩む。
ていうか、もういい加減羞恥プレイはいいじゃん?
てか、俺てめぇの気持ちしらねぇんだよ!まだ・・・。
なのに、足りないって何ですか?


2004年04月09日(金) 今日はHちゃんの送別会

金曜日は、一限から五限まであるので。
難波に六時半集合じゃ間に合わないな・・・。
と思いきゃ、初回ってコトもあって、授業が早く終わりすぎた・・・。
ので、時間が浮きに浮く。

Hちゃんにばれることを、おそれて、彼のことをしっかり(?)書いていなかったんだけれど、
昨日Hちゃんには言ったので、もう書いてしまっても良いだろう。

Hちゃんの送別会・・・なんだけど、私は彼・・・(なんかemileや秋野が「りんりん」
と呼ぶことしよう。馬鹿っぽいけど。馬鹿だからしゃーない)
りんりんと会うのが久しぶりだった。
でもま、お互いバイト仲間にばれたくないので。
必要以上に喋ったりしたくないけど、なんだかやはり気まずいのです。
ってか、はっきり言って、会いたくなかったので。
ちょびっと緊張していました。

まぁ、いつものことなんだけど。
みんな待ち合わせ時間に遅れてくるわ、遅れてくるわ。
でも、Hちゃんとはすれ違いだったけど、新しく入った人も来ていて。
そして、Tくんという、大分前にバイトを辞めた、同じ大学の私好みの男の子も来ていて!
(Dir en greyの京くんに似てるんだよ顔が。歌がメチャメチャ上手いし、声が好き。)
なんだか、楽しい飲み会になる。
ってか、男の子たち可愛いなぁ・・・。

というか、おいしくなくても辛口の日本酒でいいや・・・。
と今日始めて思った。
米の味がしなくても。
なんか、酒が好き。
熱燗は嫌い。
冷やが良い。
タバコもなんかのりで吸う羽目になったし・・・。(あとで、りんりんからビックリメールが来た・・・。ごめん。)
やさぐれモード?
りんりんは、ほとんど飲めない。
でも最近、バイトの飲み会でつぶれることは見なくなった。
自制を覚えたのか?
と、帰り道Mさんと話しながら帰った。
Hちゃんが少し凹み気味だったので心配だったけど。
Mさんも私と同意見だ。
Hちゃんはバイトのみんなから愛されてるなぁ・・・。

そんな感じの飲み会でした。


2004年04月08日(木) オタ2人、パンピー1人

今日は昼ご飯を、emileと秋野と三人でした。
お天気の中、学内の芝生のところでのんびりお食事。
emileに会うのは久しぶりだったので、色々聞きたいことがあったのに!

奴と秋野は、なんか、普通の会話してっるハズなのに、自然と着いていけなくなって・・。
何故?
そしてその、よく分からない色々な名前は何?
すごい・・・。
凄いスピードで置いてきぼり・・・。
でもいいもん。
こうやって、いちゃいちゃ出来たらいいや。
と、学内で堂々といちゃついていたら・・・。
ゲッティンゲンに留学してたときの、息子たちが歩いてきた。
さすがに、恥ずかしかった・・・。


「おかんが女でいる瞬間なんか見たないわ・・・。」

これは、去年の夏のトミーの言葉です。


2004年04月07日(水) 秋野とプラン糞に怒られる

なんだか、キャンパスが新しくて・・・いや、校舎が綺麗になったとかじゃなくて。
新入生がまぶしい。
ってか、うざい、ヒト多い。
みんなそんなにも来なくて良いよ??
こんなんだったけ?大学って。

でも、なんかみんながせかせかしてるなか、凄く私はのんびり気分。
今日は歯医者に行ったので3限だけ出ようとまたボックスでお昼を取ろうとしたら!
プラン糞に遭遇!ぐふふ。
そして秋野とは三限で会うんだ〜と授業に出かけ、教室に向かって歩いていたら、前から秋野が!!

「教室は入れへん」

と、2人はお茶をしに行くことに。
3限後プラン糞も合流してカフェへ。
たらふく昼ご飯を食べたのにお腹が減った私は、パスタも食べてしまった。
明日は、秋野とemileと合流!!
楽しすぎる!!
ってか、大学に来るって良いなぁ・・・。
二日来ただけで、いっぱい来た感じ。
秋野やプラン糞と、色々話し合いながら怒られる。
だってぇ・・。
つきあっている?人が、すっごくその人の友達と、ラブラブだから。
ホモなんだよ!
ゲイなんだよ!!
と話しただけだよ?
人とつきあっていくのは難しい。
でもお勉強になる。2人のおかげで、なんとかやっていこうと思う。

ってか、結局教授業出てないじゃん・・・

肩や腰の調子が悪いので明日は早起きして整骨院だ。



2004年04月06日(火) 大学が始まる・・・

いきなりゼミなんだよ。
サクラが綺麗だなぁと、法文坂を上ってボックスに行ったら!!
プラン糞と遭遇!!
運命だね!ファッキン!!!
で、重い足取りで教授の研究室に向かうと、去年専門演習でお世話になったF先生が前から!
「今日は教室ですよ?3ゼミ合同で・・・」
というお言葉とともに、2人連れだって教室まで。
去年はゼミが、5つ死ねたな・・・という情況で。
頑張ったんだ〜。
進路を決めましたか?
と聞かれて、(悩んでいたのを知っているから)
「院に行きます。5月も受けるつもりです。」
といったら、
「成績は大丈夫でしょう?優秀ですよね?」
と聞かれた・・・それがそうでもないんだよな・・・。
去年がボロボロだったから。
そういったら、
「私は良い評価をつけたはずですが???」
と仰って。
その通りでございます。けどね。
落とそうと思ったのに、「可」が着いてしまったし。
可なんていらないんだけどね・・・。

でもまぁ、3ゼミ合同だったおかげで、専修の一緒の子とは久しぶりに会うことが出来た。
ってか!!

なんじゃ、あのコナンキッドの豪華本!!
思わず買ってしまった・・・河井さんに影響を受けている私には、
萌萌の本だ!!!


ななしの |MAILHomePage