一昨日、昨日と勉強時間が短めだったので、今日はたくさん勉強しようと思ったが、蒸し暑くてやる気が起きない。 それでも、やり始めたら乗ってきた。文法80分。単語45分と65分。 今週は通算855分間の勉強時間。1日平均2時間ペースを死守。
首はだいぶ楽にはなってきたが、まだまだ重いような鈍いような痛みがある。 帰りの新幹線の中でテープを聞こうと思ったら、ウォークマンの電池がきれていてウンともスンとも言わない。カバンに入れてる間に勝手にスイッチが入ってしまったらしい。 仕方ないので車中ではあるけれど小声でノートを音読。50分と20分。
明日はしっかりやらないと1日2時間ペースを満たすことができない。
ついに朝の勉強ができなかった。 首の痛みは最初に比べればマシになってきたが、机に向かって勉強する姿勢が長く続けられない。首が疲れて気分が悪くなるからだ。 しかたがないので、仰向きに寝た状態でノートを見ながらひたすら音読。65分と20分。 声が枯れた。 今日は早く寝る。
|