がんばれ!サラリーマン英語勉強日記
TOEIC295点からの逆襲!

2001年09月12日(水) 何ともやりきれない

朝、文法40分、単語20分。
一夜明けてテロ事件の情報がだいぶでてきた。
しかし、ビルに突っ込んだのはハイジャックされた飛行機だったとは…。犯人が自爆しようが自殺しようがどうでもよいが、なぜ関係ない人間まで巻き込むのだ!
これがやつらの言う聖戦なのか?糞食らえだ!



2001年09月11日(火) テレビに釘づけ

朝、文法35分。
ホテルに戻ってから文法20分。単語50分、15分、10分。もう少し頑張ろうと思っていたら、NYのビルに飛行機が突っ込んだとメールマガジンで速報が入った。テレビをつける。同時テロ!…ありゃぁ、えらいこっちゃ!勉強どころではない。
日本でも同じ事が起きる可能性あるのでは?



2001年09月10日(月) 台風

東海地方がすごいらしいが大阪も雨。
6時25分起床。文法50分。通勤電車でテープ10分。
夕方より出張。新幹線車中でテープ30分。
ホテルで単語20分と10分。


 < 過去  INDEX  輝く未来 >


ダチン

My追加