朝、寝坊。文法25分。仕事後文法85分。 晩飯後、糸ようじで奥歯を贈テ除していたら、糸が切れて、その糸が奥歯に挟まる。これがなぜか全然とれない!あまりにもとれないので、放っておいて勉強しようと思ったのだが、猛烈な違和感。 とてもじゃないが集中できない。 しかたなく再びチャレンジ。約1時間の格闘の末、やっと糸がとれた。 ずっと口を開けっ放しだったので、くちびるの端切れた。
2001年09月26日(水) |
近鉄優勝おめでとう! |
朝、文法70分。本日より出張。新幹線車内でテープ50分。 仕事を終えてからホテルで文法60分。文法ばかりやっているように見えるが、わからない単語はかりで参考書がいっこうに進んでいない。これで文法の勉強になっているのだろうか? でも近鉄だって優勝できるのだから、私もとにかく頑張ろう。 (阪神も少しは頑張れ)
朝、文法45分と15分。通勤の行き帰りでテープ30分と20分。
3連休明けはやはりつらい。やらなくちゃならないことは、たくさんあるので午前中は気合でがんばる。しかし昼飯食べたら猛烈な眠気が襲ってきた。 意識朦朧の中、濃いコーヒーを飲んで無理やりがんばる。
帰ってから勉強する気力はすでにない。今日はもう寝る。
|