朝、基礎英語3を15分。それから文法をやろうと思ったが猛烈に眠い。 基礎英語もラジオから音が流れているので、聞こえてはいるが、おそらく脳まで到達していない。 文法をやらずに再び寝てしまう。 もともと朝が苦手なのだが、1ヶ月と半分くらいたってもやはり朝は眠い。どうにかならないものか? 帰りの新幹線でヒアリング55分。
朝、基礎英語3、15分。文法50分。仕事後ヒアリング60分。 気が付けば10月28日のテストまであと2週間とちょっとしかない。できるようになってる実感ゼロ。こんな状態で、はたして大丈夫なのだろうか?
朝、ヒアリング60分。仕事後、文法75分。 眠い…。おやすみ。
|