本日より出張。朝早い出発だったので勉強は、新幹線の中で。ヒアリング40分。 仕事後、文法80分。
今日は寒い。突然寒くなったように感じる。少し部屋を暖めようと暖房を入れようとしたが、このホテルはまだ暖房をつける設定にしていない。冷房と送風にしかならない。 しかたがないので「冷房の32度」をつけてみたが、やっぱり冷房でしかなかった・・・。
朝、基礎英語3を15分。文法55分。 通勤電車の行き帰りテープ15分と10分。 会社帰り、なぜか久しぶりにビリヤードをやることになった。 学生の頃ものすごく流行っていて、1時間待ち、2時間待ち当たり前だったのを思い出す。
でも今はあまり流行っていない様子。 やれば確かに面白いけど、う〜ん、あの頃みたいに燃えるものがないな。 なぜだろう。
朝、文法50分。明日、会議があるので日帰りの出張。 行きの新幹線でヒアリング50分と単語10分。帰りの新幹線車内でテープ45分。 久しぶり(かな?)の雨。今日は蒸し暑い。だけど、これからどんどん寒くなっていく。朝起きるのが、もっとつらくなるんだろうなぁ。
|