がんばれ!サラリーマン英語勉強日記
TOEIC295点からの逆襲!

2001年12月20日(木) 挨拶まわり

 昨日は飲んだ。
 ヒアリング105分。文法45分。
 ぼちぼち年末の挨拶まわり。あぁもう本当に年末だ。



2001年12月18日(火) 限界

 出張帰り、急遽本屋で買った「通勤快読」なる英語の本をひたすら読む。
(最近の新聞記事が英語で書かれている)

 家のパソコンの調子がおかしい。
3ヶ月前に買ったのだが(ウインドウズMe)、頻繁にフリーズする。
最近は、それだけでなく、クリックしていないのにポインタが暴走する。
インターネットのホームページの文字サイズが勝手に変わってしまう。などなど。

もう我慢の限界!でもどこの誰に文句を言えばいいのだ。店かメーカーか。



2001年12月17日(月) 忘れたぁ

 本日より出張なのに、ヒアリング用のCDを忘れた。
 とりあえず、明日にはまた戻るのでヒアリングしか、やらないつもりでいたのだ。
 なのに忘れた…。
行き帰りの新幹線車中での時間が無駄になるのがいやなので、駅の本屋で英語関連の本2冊購入。その内の1冊、大リーガー長谷川投手が書いた「僕の英語勉強法」は面白かった。一読の価値あり。


 < 過去  INDEX  輝く未来 >


ダチン

My追加