喉がイガイガします。 社会復帰若干失敗?
…しかしまあ…今後のイベントが残念なものばっかでなんとかしてほしい。
夏休み…みんな旅しまくってるなー。
2011年08月21日(日) |
夏休みおわりました。 |
結局得たものってなんぞ、というお休みでした。 とりあえず、2月くらいにやってたことは復活させます。 実力がアレなことにまた気づいた。やばい。
あとは…久々に作文?しました。 いやー、かなりつたない。 残念。
とりあえず社会復帰せねば…。
中耳炎経験はありましたが本日診断。 地味にたまーに耳が痛い。 で、耳鳴りの件をきいたらよくある話って一蹴された。 まぁ、問題ないっていうならそうなんでしょう。 どっちかってーと顎再発のほうがありそう。
もう夏休みが終わってしまう…
ちょっと平日の利を得て?某庁舎へいってきました。 セキュリティきっちりなさってた…かな? ゲートを通りましたがあれは不審なものがあればガードするんだろうか。 まぁさておき。 ちょっとした資料をいただきました。 軽く憧れているのでまずは通読だけ。
で、その後高校時代の友人たちと合流。 カラオケとお化け屋敷と飲みで過ごしました。 懐かしい。 ほとんど、変わってない。 色々変化はありましたが…まぁいい感じなので気になることなく。 今後ちょっと会える機会が増えそうなので楽しみです。
Skypeをちょこちょこ使うようになって一年程度。 最近になってグループでお話、なんていうのもするようになりました。 なんか新鮮。 で、縁てこうやって広がるのかなー、とミクロなところで軽く感動してみたり。
明日はやっと休みらしい集まりに参加できそうです。
なんか突発で行こうとしたのですが時間があわず断念。 水曜だったのに。
買ったパンツの再補正をお願いするだけで終わってしまいました。 こうしてもう夏休みが6割終わっちゃいました…。
優遇キャンペーンとやらに乗っかってみた。 …しかしまぁ…知識の乏しいことよ…。
やっぱり社会の仕組み的な部分で無知が多すぎる。 年齢と比例してなくて非常に残念なところです。
そしてHDDの容量もピンチです(関係なさすぎる)。
やたら昔のブツが出てきます掃除。
昔の診断書とか。 授業の資料とか。 謎の走り書きとか。
…黒歴史といえばそうだし、昔はこうだったのかという資料??といえばそうだし。
目指してたものとか、取り組んでたものとかもちょっとわかりました。 …今の私…どうだろうorz
掃除も滞る引きこもりの日々。 …収穫なんぞ?というのが続きまくりです。
とはいえ、最近半身浴もどきをちょっと続けておりまして。 このまま続けたら代謝は多少はマシになるかしら、と期待しています。 冬に冷え性告知されないレベルになりたいもんです。
ジムいったくらいでまた終わってしまいました。
別のところで呟いたけど、どうも最低15分の勉強!というレベルじゃなくて、実践的な問題を一日一回、くらいの目標設定が少なくとも必要なんじゃないかって気がしてきました。 テキストも読了しないまま本番とかほんと最悪だと思う…。
|