ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2011年09月11日(日) 神様のカルテ

一部寝落ちしましたが(…←)よかったです。
泣いてきた。

連れ次第で躊躇しますが今日は心置きなく。
たまに頭痛くなりますが「泣く」って行為は浄化の一種だなぁ、と思います。どうでもいい話ですが。

学士殿と「神様のカルテ」エピソードが特にツボりました。

学問は気概。
私に足りなさすぎるもの(閑話)。


あとは穏やかな家族のありよう…でしょうか。
うらやましい(笑)。
ああいう空気の漂う「家族(夫婦)」っていいなぁ、って思った。

今月は久々に映画率高めが叶いそうです。
次はBarでしょうか。
たぶん。

余談。
映画館のパンフレット売り場でピラニアなる映画の存在を知りました。
オチが地味に気になるんですが(見に行くにはテーマがいろいろ私の範囲外くさいので…)。



2011年09月10日(土) 体幹

鍛えたいと思いつつ放置。
たまに思いついてはやってます。

明日は公演とお土産ゲットの日。
遊びに行ってきます。


最近知り合った人に一方的に親近感。
やっぱり人それぞれ軌跡ってもんがあるなぁ、と。



2011年09月09日(金) いったりきたり

うろうろして一日完了しました。
進捗したんだかなんだか。
こういうので「仕事」というなら楽なのですが積み残しが増えただけっていう。


あすは医者。
あさっては公演とお遊び?



2011年09月08日(木) 年休取得

げと。
いうてみるもんです。

あと一日でおやすみです。
(しょぼい…)

今日はSkypeで会話などしてみました。
やっぱ話術が未熟です。



2011年09月07日(水) 完全に逃した…

申し込みのナンバーが消えた。
会員証どこいった。
困った困った。
更新したのに…(笑)。


最近ひたすら年休欲しい子です。
1か月休める権利はあるけどこれ…どうしたもんだ。



2011年09月06日(火) わからない

まったくもって終わりません。
やばす。

あと、おとといくらいからある申し込みなんですが暗証番号がありません。
最悪です。

今日、あることをカミングアウトしたら過去の同僚さんが私と同胞だと発覚しました。
メールとかしたらいいかしら。
ちょっと気になる。



2011年09月05日(月) 眠気

春眠、万年。
日中眠いです。
ほんと体内時計おかしい。

どっかで年休とって一日寝ようかしら。



2011年09月04日(日) 塔の上のラプンツェル

フリンの役者さんはは魔法に〜の王子もしていらっしゃるとか(吹き替え声優さん)。

…はさておき。
最初の導入から引き込まれました。
(私やんちゃで素はいい奴、な盗賊さんが好きらしいです。割といろんな作品でハマってる気がする)
ラプンツェル…私の昔の読んだ作品と内容がいろいろ違っていたながら(そもそもうろ覚えだからまぁいいんですが)、笑いあり涙あり…てな感じでよい作品でした。
(泣きツボおかしい気もしますが…ちょっと泣きました。)
見にいけてよかった。
続編みたい。

あとは数年ぶりに友人と会えました。
近況ガールズトーク楽しかった。



2011年09月03日(土) 明日は映画

台風という名のもとに引きこもりました。
なにもできてない。

復習したらなまってることを完全に自覚しました。
なにこれやばい。


明日は地域の施設で映画みてきます。
たのしみ。



2011年09月02日(金) 部門担当

結構母体の大きい集団の末端で仕事をしているのですが。
ある部署の案件がなぜか私のもとへ。
(一番そこに詳しいってことで)
電話で質疑応答しました。
割とこう…初歩的に勘違いしそうな話。
…しかしまぁ、その辺即座に判断できないのは仕方ない気もするのですが、知識としてはその辺にも学習の機会があった方がいいんじゃない?と思った出来事でした。

業務改善ってたぶん、ほんとの「現場」だったり一歩引いたところから生み出されたりもするんだろうなー、とかちょっと思いました。
具体的な進言とかできるわけじゃないんだけど。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加