ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2012年07月23日(月) 作文してみたい

テーマがあります。
が、これはなんか…色々抵触しそうです(何に)。
分析(似非)とかやってみたいネタなんだけどな。
まぁいいや。


とりあえず、今手元にある本を最後まで読み切るのが今の宿題。



2012年07月22日(日) 泥沼

とある方のご相談を受けました。
客観的にはすごく泥沼フラグなんですけどどうなったんだろう。
ベストな結末だといいんですけど。

久々に5連勤です月曜から。
つらし。



2012年07月21日(土) 女子会11時間。

5年ぶりくらいに大学時代のバイト仲間と女子会してきました。

・バイト時代の縁の人の話
・今のお仕事について
・昔のお仕事について
・現状その他
・婚活???について

とかとか。

楽しい時間だといつまででもできるっていう楽しいひと時でございました。
またちょこちょこ会えるかもって雰囲気になってうれしい。

刺激も受けたし、別件でも刺激なう、なのでなんとかしたいもんです。
やっぱり今の自分ではダメらしいって実感するお話しがちらほら。



2012年07月20日(金) 判例とか

ぱぱーっと出てくる人と知り合いになりました。
ああいう知識が引き出しに収まって、あまつさえ使いこなせるってすごい。
んで、タイムリーにそれが必要な人とお話しする機会が。
間接的に相談とかしてみた。
…これで一般的には相談料とかかかるんですよね、とか現実的なことも考えたりしつつ。

人の欲の業の深さとか。
ついでに人の可能性的なものだとか。

色々と感じ入る一日でした。


私Sideとしては
・新幹線のチケットげっと。
・ハロワとかいってみた:結論は1年前と一緒だった…
・明日は女子会
…って感じ。



2012年07月19日(木) 異動その他

色々と変化がやばそう。
英語できないのに丸投げとか何の試練だ…。



2012年07月18日(水) 異動…

一年お世話になって上司が突然の異動の辞令。
デキるからこそ、とはいえ突然すぎです。
頼る気満々だったのに←。

あの方のおかげで海外との折衝とかできてたと思ってただけに…完遂できる気がしない。
んで、自分がこう、色々動けてないのがものがゆいんだけど、毎日こんななんだよなぁ、っていうのが続いててそれもまた…orz



2012年07月17日(火) ネットワーク敷設

環境構築を同僚さんがしてくれました。
元施工業の方、らしいです。
経験て活かせるもんだなー、と。

で、今日も昨日の人とお話しなど。
努力って才能の一種。
なるほどです。



2012年07月16日(月) 組成表

筋量を久々にはかってもらいました。

筋量は年相応以上らしいけど体重が、ってことで。
ちょっと年末に再度はかるチャンスがあるんで腹筋あたりやってみようかな、とか思ったりしました。


あと、ちょっとした刺激ある出会いなど。
その人に引っ張られて私も多少は上昇したいもんです。
努力家ってすばらしい。



2012年07月15日(日) 無為すぎた

達成すべきだろーことが皆無くらいに手つかずで一日が終わる件。

やりたいこと(娯楽的な意味でも、義務的な意味でも)が消化できないってこれ…どうしたもんかしら。

次に踏み出すっていう準備すらややこしいかんじに…。



2012年07月14日(土) ひと月後

かかっている歯科医さんが一時休業なさるとのこと。
ご病気?っぽく。
ご高齢なのですが、完全復活なさってほしいところです。
私の乳歯を見届けていただきたい(それだけじゃないけど)。


あとはジムいったりなんやら。
ある場所で、関東在住だけど昔同郷、みたいな人と遭遇。
世間てやっぱり狭い。気がする。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加