ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2012年08月12日(日) 手放してみる

お本を何冊か。
割と元とれた感じです。
が、毎度惜しい。

夏休みの予定がちょこちょこうまってきてありがたいかんじです。



2012年08月11日(土) 予定進捗

…私生活でもとれるようにならんとなー。

割り算ちゃんとしないと。



2012年08月10日(金) 面談

してきました。
アドバイスがわかりやすい。
…改善と棚卸かぁ。


まだ着手して間もないけど、これなら今まで過ごしてきたことをほぼ後悔しないで、ついでに活かせたりできないものかな、と思ったり。



2012年08月09日(木) 届いた!

寸志を元手に一発(?)。
届きました。
ぶあつい…けどこれはできる気がする。
つか、割とライフワークに近い件。
うまいこといくといいなー。



2012年08月08日(水) なつやすみ!

あと一日!

休み明けがなんか不穏ですけど。
とりあえず!



2012年08月07日(火) 読み込み→コピー→資料完了

知らないと手を伸ばせない…ってことで最近知らなかったことがちらほら知っていることに変わりつつあります。

が。
なんだかんだで停滞なう。


世の中オリンピックですが毎度結果を事後で知るという体たらくです…。


今日は一日ちまちまと一人作業。
結構そっちのが向いてる気がする…(遠目)



2012年08月06日(月) 待ち焦がれるほど

届くの遅い。
…まぁいいや。

モチベーションが380日くらい続けばいいなぁ、と思う今日この頃。


あとちょっとで夏休み!



2012年08月05日(日) 古書

前の家が結構湿気なおうちだったあおりで書物が若干しめっぽい部分もありつつ(どんだけ)。
ちょこちょこ「現時点では」もう卒業であろう本たちをそろそろ手放す時期かなー、という感じになってきてます。
人生変えてもらった本、とか結構あるはずなんだけれども。

その辺は読書メーターとかなんとかに残していきたいもんです。
全然行動がともなってませんけど。



2012年08月04日(土) 本棚整理

してます。

本棚にちゃんとおさめるのが目標です。



2012年08月03日(金) 夏休み気分

すでにもう休みたいとかそういうベクトルです。
やばし。


システムダウンで時差投稿。
メンテの詳細みてると・・・個人管理で色々とすごく保護されてるのだなぁ、とありがたくなりました。
はやくバックアップとっとこ、とも思いましたが。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加