ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2012年10月01日(月) 転機?

ぱすぽおとのご案内などいただいてみる。
一人旅とかできる気がしないんですが。
私にあたる確率は非常に低いと思っていますが。


昨日色々とためになるお話をきいたあと。
その話題の主(?別件?)よりお話を頂戴してみたりとか。

人とのつながりとか関係性とか、距離感とか。
似た↑意味な気がしますが…(苦笑)、色々勉強せんといかんなー、と思った次第、です。
うまく立ち回りたい、もんですね。



2012年09月30日(日) ひきこもり

ひきこもって色々処理。
ひきこもってたけど(←)なんか含蓄あるお話をきけました。

明日から10月スタート。
色々はじまっちゃいます。



2012年09月29日(土) 講義と実践

色々調査されました。
くれぺりん検査とやらを受けたんですが、結果が結構著名な方の査定つきだとか。
楽しみです。


マダム達が多かったんですが、次回お友達になれるかしら。



2012年09月28日(金) 迷走なう

新しい取り組みとか試みを各部門がしすぎて迷走してるっぽい。
これ、なんとかなるんかしら。


明日は某大学へ遊びにいってきます。



2012年09月27日(木) ご練習

…結局そこかなーと思うけどできてないなー、とか。

結果出す人はそれなりのステップ踏んでるのよね、と思いつつ今日もやっぱり、みたいな。

週末は某大学へ講義??ききにいってきます。



2012年09月26日(水) 検査と献血

会社休んで検査結果聞いたり検査受けたりしてきました。
所見なしでひとまず安心。

ついでに献血も久々にクリア。
鉄分だいじ。

友人が結構な難関資格をクリアなさいました。
今日合格発表だったそうで。
めでたいことです。
その人に感化されて始めたことがあるんですが、来年は一緒にとりたいものです…刺激受けるってだいじ。



2012年09月25日(火) 資料積み上げ

休みのツケとかきまくりです。
が、明日も休みます。
やばし。

色々とたまっていくなー。

で、プライベートも手を出してる案件がさっぱり。
やばし。



2012年09月24日(月) 慣れない・・・

久々に実務っぽいことしたらほとんど進みませんでした。
やばし。


友人があるワークショップへ参加したそうです。
うらやましい…。
若いっていいなぁ←
身体が思うように動くってすばらしい…。



2012年09月23日(日) 20時間で完成っ

…ていうテキストをはじめてみた。
理解できてこその20時間です…。
当然っちゃ当然ですけど。
私どうかな、これ…。


久々に筋トレしてきました。
明日以降やばそーでならない…。



2012年09月22日(土) ガイダンス

学習ガイドのガイダンス(?)いってきました。
道のりが険しいけどこうがんばれ、と。
講師のお姉さんの言葉が印象的でした。
思ってるより気になってる部分は大丈夫っぽい。
あとは練習量らしい…さぼりがちな私はそこがダメなわけですが。


友人と会えるチャンスを逃したのは惜しかったですが。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加