ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2013年07月12日(金) 交信2

メールが続編?で届きました。
ほっこり。

ありがたや。



2013年07月11日(木) 久々の交信

交流がそこそこだった人としばし交流。
忙しくなさってるようです。
ていうか充実してそうでうらやましいです。

私も何ぞ…って思ってここまでこの体たらくなんですよねえ(遠目)。



2013年07月10日(水) ばたばた

数か月後の自分が想像できない件。

なんでまーこんなに慌ただしいのだか。



2013年07月09日(火) まるちたすく

…かつ人に采配。
非常に向いてないです。
で、自分が捌けないもんだから適切な分量が微妙。
痛い。

色々残念すぎてやばいです。
なんとか…!



2013年07月08日(月) まっさぁじ

ちょい痛め。
一番好きなセラピストさんにあたったのでよかったです。
常連ばんざいw

進展がなさすぎて、スケジュールがあとに詰まってきてる感でいっぱいです@仕事。
どーしたもんだ、これ。



2013年07月07日(日) 七夕

通勤途上で短冊を書きましたが。
今日はひきこもってました。

何もネタがない…orz



2013年07月06日(土) 数か月ごし。

部下(っていっていいのか謎ですが)と云々と、スキルチェンジと…
この手の課題?にあたると毎度コピーロボットがほしくなります(笑)。
複数の人生が選べないのがつらい←。
深刻じゃないのが救いですが。

ぐーるぐる、です。
いまだに。



2013年07月05日(金) 整骨院

ふらっと立ち寄りました。
通うようになって肩こりとか緩和したので大概歪んでいたんだと思います。
このまましばらくお世話になる予定。



2013年07月04日(木) 取締さんと遭遇

電車二駅分お話。
この辺に触れるとまた揺れるんだよなー、っていう。
ほんと軸足の定まっていないことよ…。


ともあれ、現場ではやっぱりもやっとすることがちらほらと。
困ったもんです・・・



2013年07月03日(水) 学級会

…的な。
開かないとだめになるのかしら。
ビジネスライクな割り切りをもうちょっとしてほしい…
と、現場の数名にものおもふ。
すさまじくオトモダチムード漂う現場だけに。
その辺は若干の弊害だと思います…orz

やりがいとか平等に配分できりゃ理想とは思うけど…私にそれを恒常的に求められても厳しゅうござるわけで…(力量ないだけって話ですが)。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加