ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2013年09月10日(火) 年休

うちのグループだけホントに年休多いです。
まぁ、自分も休みたいんですが。
最近似たこと書いた気、かなりするんですが。


法律的なこととか権利的なこととか、隣の芝生(他社)でのしきたりとか。
色々小耳にはさむごとに側面ごとで言い分違うものねー、と思います。
この辺はまたどこぞで考えてみたいところ。



2013年09月09日(月) すたうと。

資料見て資料作る仕事が本格化しそうです。

そして采配。
向いてない…orz



2013年09月08日(日) ひっきー。

土日のほぼ片方はひきこもる体たらく。
アクティブになりたい。

毎度クリアできてないけど、もう少し人と交わるようにしたいと思います…。



2013年09月07日(土) らいぶ

Geroさんという方のライブへ。
予習数時間レベルだったんですが楽しめました。

最後のメンバーのスピーチにちょっと感動しました。
また機会があれば参加したいです。

しかしまー、私ってば年取ってからの方がライブいってるわけで。
年甲斐もなく…というか、参加者平均年齢からしたら結構な年齢なんですが、それに耐えれる体力は保ちたいなーと思った次第です。



2013年09月06日(金) 予習

あるライブのチケットを取ってもらったので、そのCDを予習のためゲット。
発売日とかから買っておけばよかったんですが。
で、そのために久々に某店舗へ。
様変わりしていたような、変わっていないような。

おまけでもう一枚買っちゃいました。



2013年09月05日(木) 段取り

幹事にはなれてないんですが、ある集いだけは妙に私から発信が多いです。
今度のは予約が伴う可能性が…。
ていうか、ドレスコードとかいうてます。
そこまで敷居の高いお店ではなかった気がするんですが。



2013年09月04日(水) 消耗品

一般家庭では消耗しない物が消耗品になる不思議。
酷使すると摩耗する、っていうことですが。

在庫管理…さっぱりです。



2013年09月03日(火) 計画年休

…って使い方が適切ではなさそうですが。

うちのグループだけ年休率半端ないです。
休むことも「権利」だということで、別に責められる話ではないんですが。

風土上休むと「え?」って感じになりがちなので、もぞもぞ感がちょっぴり。
でも、自分が休みたい人なので、それなりにありがたいです。



2013年09月02日(月) さぼりがち

毎日書くのが日課だったはずなのに溜めて書く(しかもこんなの)だけっていう・・・。


この日から暇が続いて人にお仕事振ることができず。
この時期だからこそ、っていうネタとかあるはずなんですが。



2013年09月01日(日) ねこ。

知り合いから勧められたアプリにいそしみました。
てか、「今日のできごと」がそれだけて…。


先月撃沈した件について、リベンジしたく。
テキストからもっかいはじめようと思います。
一発!って言う成功体験少なすぎだなぁ…(遠目)


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加