三人で飲み会。 15年以上たっても、同じようなムードで語れるってすばらしい。 んで。 当時やってた黒歴史(?w)の話題に。 個人的には笑って済ませる感じなんだけど、今思えばほんと「何やってたんだ渡したちwww」って感じでした。 楽しい学生生活送らせてもらってたなー(しみじみ)。
出してませんが。 いただいたお返事に対して書いてました。 これ…どうしたもんだろう。
そろそろ本気出す(?)なら出しちゃうべきなんだけど。 変化に弱いっていうのが如実に、ってかんじ。 うううう。
珍しくフラグ。 今年はあまりありませんでした。 が、前倒しの逆…てあと倒し?で色々ありそう。 うーん。
お正月早々に会った友人たちとの待ち合わせ確定。 みんなが会う直前まで用事っていうイレギュラー。
基本的に何か用事があると梯子で…ってしなかったので、ちょっと新鮮です。
とりつけてみた。 誘ってみて受けてもらえると嬉しいもんですね。
自分の時間の使い方が残念なので、もっとたくさん色々な時間を捻出できるようになりたいです。
鼓舞されたことの第一歩。 メールしてみました。 さて、どうお返事がかえってくるか。 決定打ではないので、微妙ですけど。
これ次第でなんとか。 というか、もう一方の努力をなんとかしないと。
なんかやろーと思ってもあまり達成できず。 そういう日が月に何度か。 残念すぎます。
2014年02月01日(土) |
病院・カット・厄払い |
減薬されてきました。 めでたい。 ネックな薬はまだありますが。
で、来月の結婚式用セットの予約などしてみたり。
厄払いするのにお参りしたのに、最新のおみくじがひどいありさまでした。 切ない。
一番雑多な作業を人にやってもらいまくっているような。 ありがたいことですが。
さて。 一週間、渡せずに下書きにしてるメールがあります。 そろそろあきらめて送信ボタンおさねばかしら。
表現ひとつで伝わり方が違うものよのー。 …というのを感じた一日でした。 言い回し大事。
ついでに徒歩5分程度の移動を5往復くらいした一日でした。 …健康的と言えばそーですけども…。
|