■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
| 2001年10月06日(土) |
イメージ…胸の内ひた隠し |
昨日ある一仕事終えた後某浅生霞月嬢と晩飯を食いにロ○ホへ。 (二人2個いちで常連。まいど!)
季節が変わってメニューが新しくなっておりまして、 常連としてはどんなメニューが追加されてるのかを チェックするのも楽しみであり♪ (最近の楽しみはホモ読む事寝る事歌う事食べる事位ですから!!)
わくわくしながらメニューを開くと、なんと様式も変わって今迄写真だったのが全部イラストになってるじゃあありませんか。 (某浅生さまは「コピックで描いたみたい」とまたマニアックな事おっしゃってましたが)
ほほおー。 使ってる色も限られて全体に統一感が漂って。 …つうか全部一緒に見えるンですが。 これなんてハンバーグなんだかステーキなんだかよう分かりません。
…………。 これ固体の識別が出来ないんですけどっ(泣)
部長(誰)!出来れば写真に戻して下さい。
このイラストからイメージして決定するのはなかなかツラい‥ ああ成る程!昨今想像力が乏しくなってきたと言われる日本人にこのイラストをして想像力を養おうというのですね!? お見事!さすがロ○ヤ○株式会社!!(きっと違う)
妄想力は有り余ってますがな。(胸張って)
蟹工船に乗った老人がカジキをしとめる話…ではなくて。
若い頃、いかにしっかりした人であっても 人間年をとると頭の回転が鈍くなるというか、とんでもないぼけた事を言ってくれる事が多々。 それを一番身近に感じられるのはやはり自分の親であったり。
まずは会社の同僚:M原さんの父上の話。 ある日新聞折り込みのチラシを眺めながらおっしゃった。
『この“ちゃんこ○○○”って何の店や?』
………っM原さんのお父様!店名そのままなんですけど!!
次にうちの親父さまの話。 役員の総会があってそれに出席して帰って来て言う。
「今日の料理はなんか知らんけど カニばっかり やった!」
「ふ〜ん、どこの店で役員会やったん?」
「かに道楽。」
‥‥‥‥‥‥‥あああああああ。(脱力)
カニばっかりで正しいんですけど!!!(泣笑)
親父さましっかりして‥‥‥。 まだまだすね齧らせて貰わんとあかんのですから(おい)!!
本日未明よりすんごい雨と風が。 暴風雨でも会社は休みにはならないのでせめてワタシが出社する時には小降りになってたも〜とお祈りしてましたらあらいやだ。 ほんとに小降りになったじゃあないですか。
いえす!!
これも日頃の行いがよいせいねと (日頃の行いってホモ描いたりしてる事か?) いそいそと傘止しながらチャリにまたがり出発。 が、会社への距離半分とこ迄行ったくらいでしょうか、 何か迫り来る気配を感じるやいなや 突然前が見えないくらいの横殴りの雨と激しい風が!!
おーまいがっ!!
(BGM:“激しい雨が”by MODS) しかしこんな事で挫けるコバヤカワさんじゃあありません。 多少ずぶぬれになるくらい慣れっこへとも思わんのです。
がっ!だがしかし今回は!! 何なんですかこの雨風!!傘さしてて何で頭の毛がびしょねれになるんだつーか全身もはや乾いてるとこがないのですがこれって一体どゆこと責任者出てこい。 あと3分で到着というとこでは「も。どーでもええわ好きなだけ降りやがれ」とやりなげなげやりになるワタシ。 会社ついた頃にはぱんつまでぼとぼとでしたがなうわはははは。
じーざすくらーいすと!!
「れいちゃんお家帰る」と咽まで出かかっているのを社会人らしくぐっと堪え、朝礼に並んだぼとぼとの私を待ち構えてたのは更にショッキングな出来事。
……↓の日記に書いたせいでしょうか。
M主任とSさん。10月1日付け 二人揃って
大阪に異動になってしまいました。
わはははははは。(ま、間違えた笑うとこじゃなかった)
M主任はともかく(あ)、Sさんに関してはそんなつもりで書いたんじゃあないのにああ恐ろしい私には何か秘めたる力が潜んでいるのではっっ!はうあっ魔法の妖精ちゃ〜み〜コバヤカワ!?
あんびりーばぼー!
今回の異動は全営業所でかなりの大人数が動くという事で一ヶ月かけて引き継ぎをしていくらしい。 あと何日かはまだこの営業所にいらっさるらしいですが、やはりずっと一緒に仕事をしてきた事を思えばそこはかとなく寂しく……。
だから例え! この水分を含んだ服に容赦なく強風を浴びせられたとしても。 その為どんどん体温が奪われていってるとしても。 主任は異動になってしまうんだからこんな事位我慢してあげよう。 そうよ後少しの辛抱じゃあないの!
M主任「それで引き継ぎの予定なんやけど、私一番最後やから 当分ここに残っといてくれ
って副部長に言われたわ」
…… ぱーどん?
目次
|前の
|次の
|twitter
|