■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
| 2001年12月14日(金) |
無意識と意識の間(はざま)で |
先週の“あるある”で「敏感肌」の特集やってましたね。乾燥して痒くなるのもその一種かと真剣にメモをとりつつ見てたです。 が、かなりひどい状態の場合の対処法という事でしょうが気をつける事が余りにも細かすぎてちょっと辟易。 規則正しい生活とか十分な睡眠をとらないといけないとか、分かってるけどなかなか出来ないのよまちゃあき………! でも今現在結構辛い状態なので外側からの対処法だけでも抜粋して(それって)実行してみることにしたですよ。
角質層が剥がれちゃあいかんので(そんな弱いんか人間の肌は…)、 痒くなってもぼりぼりかかず、お風呂に入る時は保湿成分の入った入浴剤使いカラダはスポンジを使わず泡立てたボディソープで毛の流れにそって静かに且つやさしく洗い流し入浴後は自然乾燥させずに素早くタオルで拭きその時は勿論ごしごし擦らず軽く押さえるような感じで水分を拭き取り上がった後は肌が潤ってるうちに保湿クリームで全身をおおおおおおお!!!‥‥‥(ぐったり)
うふふふでもこれだけやればかなり角質層は復元されてる筈! さあこれで早めに寝床に入って完璧な仕上がりね! お休みなさいませ皆様〜〜〜♪
‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥(うとうと)
‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥あ。かゆ。
ぼりぼりぼりぼり←かなり強く広範囲。無意識。
‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥?
‥‥‥‥‥!!!
もしかして今迄気ぃ付けた事 水の泡 ?????
(ノ>▽<。)ノ)) ギャピー!
| 2001年12月08日(土) |
まったくしょうがない人ね |
今週の3大ムカツク事柄決定。
●その1:口内炎 もう痛いとか辛いとか通り越してムカツキます。 「あっあだだだだだしみるしみる」 「あっチョコレートがっ」 「あっしょうゆがっ」 「あっ‥‥‥‥‥(ぷちっ)←脳内で何かがキレた音」
ぬがああああっっ!! こんなちびちび食ってられっかー!!! (ノ−o−)ノ ”″┻━┻☆(>○<)バコッ
●その2:ベタ塗り 「あっはみ出した」 「あっ又はみ出した」 「あっ‥‥‥‥(ぶちっ)」
ぬがああああっっ!! こんなちまちま塗ってられっかー!!! (ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸ オリャァァ!
●その3:トーン貼り 「あっこの切れ端びみょーに足らへん」 「あっちぎれた」 「あっ‥‥‥‥‥‥(ぶちちっ)」
ぬがああああっっ!! こんなちまちま切ってられっかー!!! (ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) お父さんやめてー
細かいこと苦手ですワタシ。
| 2001年12月06日(木) |
いつの間にやら僕は泣き方も忘れた |
やや!一週間ぶりの日記です。なんて事でしょう。 御無沙汰です皆様お元気ですか。私は激睡眠不足です。眠いです。 ちなみに口内炎が素敵に痛いです(また出来とんかい)。
先日散髪に行ってきてですね、もう半年程毛染め(カラーとお言い)をしておらず、かなり黒くなって来てたので
「毛先位の明るさにしてくだせえ」
と言ったらば、いつもやってもらってるオーナーさんに
「えっ!明るすぎへん?もう少し色落とした方がええんちゃう?」
と結構びっくりされたので
「いやー大丈夫っすよちょっと明るめの方がいいっす」
と軽く答えたのですが、時間が経つにつれ
“とは言ったもののめちゃ明るくなったらどないしょう”
と実は内心どきどきしておりました。
隣に珍しく若い男の子の客がいてなかなか男前だったので自分やってもらってる間横目で観察しつて 喜んだり 退屈しのぎしてるうちに 毛染め(だからカラーとお言い)とカット終了。 鏡で見る分には室内ですしあまり茶色さは分かりませぬ。
“でもきっとお日さん当ったらかなり茶色く見えるに違い無いわ〜 ちょっとどきどき。何だかデビューした気分(謎)”
と少し緊張しながら家路に。 そして家に入ったワタシの姿を認めた母の最初の一言は
「あれ?毛ぇ染めへんかったん?」
‥‥‥がーん。
オーナー!!母気ぃ付いてないんですけど!!!!(涙)
ちょっとショック。
でも他の人はきっと気付いてくれるに違い無い!(握り拳) と気を取り直し週明け会社に出勤。
………毛の色どころか髪切ったことすら気付かれませんでした。
かなりショック。
目次
|前の
|次の
|twitter
|