■多事散文■
目次前の次のtwitter


2002年03月01日(金) 昼間になれば精神は安定

♪どぶね〜ずみ〜みたいに〜♪
ここ最近会社が忙しくて真夜中だというのに脳内リンダリンダ状態のハイテンションコバヤカワです皆さん如何お過ごしですか。

本日お風呂に入っておりましてですね、そんでもって体を洗おうと
ぼでーしゃんぷーに手を伸ばしたのですが。
そのぼでーしゃんぷーが入ってるハズの透明のポンプには、明らかに昨日までと違う色の液体が入ってるではありませんか。

なんじゃこりゃ。 不思議に思ったので母を呼びましてん。


「ままーっっ」 はだかじゃいやー(間違い)

「何よ」

「これ何入ってんのよ」

「シャンプー。昨日入れ替えてん」

「‥‥‥‥その前になんか入ってなかった?」

「んー?ああ、入ってたなあ‥でも
 何かわからんかったから捨てたわ


どおおっ。 何でやねん!
わからんかったら捨てる前に聞いたらええんちゃうの??(;_;)

うちの両親、夫婦揃ってサザエさん。


2002年02月27日(水) どうせ そんなヤツだよ

毎日繰り返すことですが、
夜寝る前目覚まし時計をセットし、翌朝起きます。

でもここ数年は時計でなく、携帯電話のアラーム機能で起床する習慣になっております。
(だって時計だとセットし忘れてたり突然電池が切れて止まったりで油断ならんのですもの(涙)!!←何度も痛い目をみているらしい)

で、今回携帯を替えたので何よりも先にしなければならないのが目覚ましの設定。うっとおしく分厚い取説をめくりながら漸くセット。


ケータイのレベルが1あがった!
コバヤカワはめざましの使い方をおぼえた!


これで完璧ですね♪
明日の朝は新たな目覚めが〜と気持よく眠りについた訳ですが‥‥
翌朝けたたましい騒音にびっくり。(最大音量はまずかったか)
飛び起きて慌てて音を止め、そして気分悪く眉間にシワをよせながら再び布団にもぐりこむ私。<無意識に
次に気が付いた時には既に20分が経過しておりました。


はああっ!!(飛び起き)

‥‥もしかして‥‥一回しか鳴ってない!!!???



(T◇T) どおおおおおおお〜〜(滝涙)


だめなのよだめなのよ〜一回鳴るだけじゃあだめなのよ〜
あたしゃあ“スヌーズ”でないとだめなのよ〜〜〜
5分毎に鳴ってくんなきゃだめなのよ〜〜〜 そやって
30分かけてやっと起きるのよ私は〜〜〜!
ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ



という事で。
前使ってた携帯、まだまだ目覚ましとして現役ばりばりでっす♪♪
(お店に返却しなくて良かたのことアルよ‥‥‥)

ちなみに私、いっちゃん最初に持った携帯もいまだ持ってます。

厚み3cm/重量200g。漆黒のボディと“タクシーの運ちゃん”なイメージを漂わせるタフなナイスガイです。(何じゃそら)


2002年02月24日(日) 流行り廃りに惑わされずに

あやややや、一週間ぶりの日記です〜
2月は28日しかないというのに!(だから何なんだって)

↓の日記で書いた通り、携帯の画面に亀裂が入ってしまったので金曜に機種変更に行ってまいりました〜。

「うふふふvvどの機種にしようかしら?やっぱ今流行りの折り畳み
 タイプ!?んでもって折畳んだ状態でもちっちゃい小窓みたいな
 画面がついてるやつが便利でいいわよね〜おーほほほっっ」

などどほざきながら意気揚々とお店に。
希望を伝えるとお店のおねえちゃん、

「そのタイプでしたら、こちらで18800円になります〜」


どおっ。


そんな金はナイ(断言)。
(実際財布にもなかった。)

世の中カネか、カネなのかああ!!(TロT)


という訳でストレートタイプの中から選ぶことに♪(臨機応変)


2年近く機種変更なんてしてなかったので、新しくなるのってかなり嬉しくて。画面はカラーになるわ16和音だわ後ろにイルミネーションはついてるわで、家帰ってからいじくりまくってたのですが、


殆ど使い方わかりません。


あははは何ですかあの分厚い説明書は。開く気にもなりゃあしない。
どんどん複雑になる携帯の機能‥‥‥ワタクシとしてはふつーの電話とCメールと着メロのDLだけ出来れば充分なんですがあ〜〜〜。時代の流れを感じるッス。

そんな私の着メロは「ダンバインとぶ」。温故知新(笑)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage