■多事散文■
目次前の次のtwitter


2002年03月26日(火) 何も言えなかった青い約束

どーしても欲しいCDが二枚。
でも結構マイナーなので地元のレコード屋(年がばれる)に現物がある事はまずないので(カムバーック!たわー○こーど)ネット注文しようかと思ったのですが、どんどん寂れていく地元の商店街を応援する意味もかねてお店で取り寄せてもらう事に決定。

で、注文したのが先週土曜日。
入荷の連絡はまだですー。
まだ少しかかりそうかなーまだかなまだかなーああ早く聞きたい。

と思いつつ何の気なしにHMVのサイトなんて見つつ、何の気なしに注文したCDとか検索かけてみつつ。


出荷状況‥‥‥‥『24時間以内』


だあっ。

ネット注文してたらもう届いてるよ今頃聞いてるよ!!

くううう(涙)‥頑張れ!ネットに負けるなリアル商店街!(何)
↑ちょっと後悔してるくせに。えへ。


2002年03月21日(木) 明日の行く先を僕らは考える

I主任は恐ろしくドラえもん体型な方で、ついつい蹴っ倒して転がしたい衝動に駆られるのですが(何てことを)、御自身も体型については気に為さってオラレル御様子。
ある日の朝礼ではこんなお話を始められました。

「昨日は少し早く帰る事が出来まして、普段から何か運動をせな
 あかんなーと思ってましたんでですね、自転車で
 10分程 家の周りをぐるぐる走りまして‥‥‥」


10分。

それだけかよ!!
片道15分自転車で通勤してる私の方がまだ運動してるよ!!!


「少し汗ばんで良い運動に‥‥‥」


なってねーよ!! ヾ(-_-;) びしいっ


ホントにもう‥‥って今日したかったのはそんな話ではなくて。
実は(?)明日(既に本日)イベントです。こっそり参加してます。インテです。行って来ます。良ければ遊びに来て下さい。(照)

全然準備出来てないのに猛烈な眠気が‥‥‥ああフライング春眠。


2002年03月19日(火) 偉い人よりも賢くうまく林檎を食べる

会社でお客さんからの電話を受けてると、ホントに色んな人がいますよね。中には 頭のおかしい 腹の立つ電話も多々あり。
しかしどんなに理不尽な内容でもそこは忍の一文字。
「はい、はい」と冷静に受け答えする毎日なのでございます。
(間違っても「はいはいはい」と続けて言っちゃあいけません。)

ところが本日、もう少しで冷静さを失いかけた電話が。

とあるお客さんから

「営業担当のIさんいらっしゃいますかー」

という電話がかかってきたのですが、I主任は既に営業で外回りに出てましたので、その旨を伝えましたところ

「それでは24日の分なんですが、日数と時間が‥‥」

と打ち合わせの内容を話し出されましたので、復唱しながらメモを取っていったのですが、全て内容を聞き終わった後仰られた言葉が


「‥と書いた文書を今からファックスしますので渡しといて下さい。」


がくっ

はい分りましたー‥‥‥‥って今迄聞いたの意味ないじゃん!
全部きっちメモまでとったのに!!(苦笑)

んもう思わず

なんじゃそりゃ!!ヾ(-_-;) (ビシィッ!)

と手の振り付きで突っ込んでしまうとこでしたよ。
まあがっくりきたけど、ちょっと楽しい思いを有難う。(笑)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage