■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2002年04月30日(火) |
あいつはいつでもとってもいいやつ |
イベントでかーいいストラップをゲットし、見せびらかしたいものの「それどこで買ったの」と聞かれたらリンダ困っちゃうというジレンマに陥ってる今日この頃。みなさま如何お過ごしですか。
突然ですが、食べることが好きです。 おいしー物を食べると幸せになるですよね。
うちの内勤は私含めて3人おりまして、机もくっついているのでお昼はそのままの席で食べるです。本日私大分遅れて食べ出しまして(時間通りに食べられる事は殆どないです)、他の2人は大方食べ終わっておりました。 で、2人が雑談に花咲かせているのをラーメンすすりつつふんふんと聞いておりました。他愛のない話ですが、おいしーもん食べて雑談をするのが又楽しいんですよね。 仕事がしんどくてもお昼はちょっとした楽しみです。
でも。
でもね。
私がラーメンすすってる横で
『新・人体の不思議展』の話をするのはやめて欲しかったよM原さん‥‥(滝涙)
あああそんな詳しく説明しないで下さい。(泣) 食欲急降下。ひゅうううううう〜
(いや、実は見に行きたいんですけど。でも食事時は‥‥)
2002年04月26日(金) |
わだちさえも無い道をただ進め |
会社のデザイナーさんが“コブクロ”のアルバムが入ったMDを貸してくれたです。
やっぱ『轍ーわだちー』はいいね。 次のカラオケで歌おう。 ああ歌詞カードがない。
曲を聞くと取り敢えず歌いたくなる性分なので歌詞カードは必需品なのです。 よっしゃ、耳コピ(※)で入力していったれ。
※曲を楽譜を見ずに耳で聞いてコピーすることです。 ちなみに完璧にコピーする事を完コピと言います。 でも簡略してコピーする事を簡コピという人もいます。 でもどっちも“かんこぴ”なのです。侮れません。
うおおおおおおおおーっと怒濤のタイピング。
見ろ!このキーボードさばきを! 誰にも止めることは出来ねえぜ!! 夜明けのイナズマと呼んでくれ!!!
という訳で10曲分終了。
『うぇあだいさえも無いオみちをただすすえめd』
??なんじゃこりゃ。 打つよりも打ったものを解読するのに時間がかかったですが。 (打ててないんやんか!)
こんな私ですが、何故だか会社では “コバヤカワさんタイピング早いよねー”と評判。
‥‥‥‥ふふふふふ。 カタカタと小気味よい音を出しているキーの
半分以上は『delete』である
という事に気付いてない、気付いてない!!(にやり)
2002年04月22日(月) |
月の鳴く夜に僕は激しく叫ぶ |
朝起きると。 左手親指の指先が非常に痛いのです。 はて、何故。としばし考えて‥‥ ああ、そうか!(ぽん、と手を叩き)
朝方までケータイでテトリスやってたから。
原稿をせい原稿を!
いやはや、複雑なロープレよりもああいう単純作業のパズルにはまっちゃうんです私。テトリスとか上海とかソリティアとかー。 (前の会社では『まきがめ』(激懐かしー)にハマっちゃってハマっちゃって。寝る時目をとじてもコマが見えてたなあ〜〜)
そう言えば、ケータイがただの電話だった頃。ちっちゃいキーホルダーになったゲーム、流行りましたよね。あれもハマったんだよなあー。テトリスの他にも色々種類あったけど、あの『倉庫番』もあったんですよ。で、それを母に貸したら………今度母がハマってしまいまして(笑)。
で、ある夜中、午前3時位でしたでしょうか。ふと目が覚めて、ひどく喉が渇いていたので水を飲みに台所に降りていくとそこには‥‥‥
真夜中午前3時。
薄暗い台所の片隅で
取り付かれたかのように
『倉庫番』をやっている母が!!!
(゜ロ゜) ぎゃー!何やってんのママーーーっっ!!!
んもうびっくりです。
その前は母娘二人して『ナンクロ』にハマり、5時迄やってたこともあるし。やっぱ親子ってこと‥‥??(^-^;A
そう言いながらついやりたくなって「ポヶモンのパネポン」を引き出しからごそごそ出すのはやめなさい私。 更に懐かしくなってやり始めた『タワー』も止められんようになってしもた。あわわわわわ。 誰か止めてっっっっ‥‥‥!!
目次
|前の
|次の
|twitter
|