■多事散文■
目次前の次のtwitter


2002年09月02日(月) そればっかじゃつまんない大人になる

毎朝出勤前にN○Kの“おじゃる丸”を見るのが習慣になっていますが、時々『このビミョーなギャグはお子様にはわからないのでは…』という場面が見受けられます。

以前体調を崩して寝こんでいた時、一日中N○K教育をつけっぱなしで見てた事がありまして(動けなかった。そしてリモコンが遠かった)お子様番組もなかなか面白いですなーと思いつつ見てたのですが、やはり“お子様のシュールなギャグのセンスを養っていこう”としているとしか思えない内容がちらほら。侮れません。
(そう言えば昔、ポンキッキで流れていた“運の悪いヒポポタマス”の歌。あれは凄かったです。子供心にも“何でポンキッキ、しかも朝からこんな縁起の悪い歌を聞かねばならんのか”と思った記憶が。)

そして次に始まった“おかんといっしょ”。
何生物由来なのか全く分らない着ぐるみ人形のお話が始まりました。

始まっていきなり妹が欲しい欲しいと呟く“ジャコビ”という男の子の所に、“ズズ”という女の子がやって来ました。どうやら彼女は都合よくお姉ちゃんと喧嘩した模様。予測された通り“お姉ちゃんよりお兄ちゃんが欲しかった”と言います。しめたとばかりにジャコビが言います。

「じゃあ僕がお兄ちゃんになってあげるよ」

「うんいいよ。お兄ちゃん。」

あっさりと承諾するズズ。

「えっ。お、お兄ちゃん?も、もう一度呼んでみて……」
(ハアハア。 私の心には荒い息遣いが聞こえました。)

「お兄ちゃん」

「vvv!むふふふふふ〜〜〜!!
    よいよい〜〜〜〜!!!vvvv」



それ、ただのヘンタイでは。

これはアカンやろ。
でもそう思ったのは私が純粋な気持で見れていなかっただけですねきっと。その上、最後に体操をするお兄さんがちょっと私の好みだったりして傷口に塩を塗り込まれた感じです。
「くっ…中々やるなN●K教育!!(吐血)」

ビバ!大人も楽しめるお子様番組。
もっぺん見たいなあ…ウゴウゴルーガ。


2002年08月28日(水) そんな目は僕だけでいいんだよ

今日会社から帰ってくると、こーちゃんの水いれが空っぽになってました。あらら可哀想に。
水を入れてやらねばーと思い、水入れを手に持ったのですが、メールチェックが途中だったのでチェックが終わってから〜と思いつつも、いつものくせでついついそのまま無意識にネットサーフィンを始めてしまいました。

暫くして、やけに静かだ…と思い後ろを振り返ってみると、水入れがあるハズの場所をじっ………っと無言で見つめるこーちゃんが。




「・・・・・」


「・・・・・」


「・・・・・お水・・・」



うわああああーっ!ご、ごめんよー!!!

わんわん言われるよりも心にきました(汗)


2002年08月23日(金) 僕と今なごまないか

先週の“あるある大辞典”は母性本能についてでした。
私の母性本能…子供に関しては、もちろん自身の子供もいませんし周りに小さいコがいない環境なので未だ未知数でございますが、うちの犬:こーちゃんに関しては母性本能全開です!
こーちゃんはシーズー犬で3.5キロの男の子です。

私が余りにかわいいかわいいと言うのでうちの母に“うるさい”とよく言われます。すまんのう。

更に私が余りに触りまくるのでこーちゃんは大抵私の半径1メートル以内に入ろうとしません。(迫って来ても確実に逃げられる範囲)

あっはっはこーちゃんてば。…すていうぃずみー……(涙)


ところで私、ついつい何気にこーちゃんをだっこしてる時などに匂いを嗅いでしまうのですが、その番組によると、匂いというのも母性行動の大事な要因の一つであるということです。

よかったー。それでは

美容院いってから大分日数がたって毛も伸びうす汚れてきて少しくさくなってきたこーちゃんの匂いをくんかくんかくんかくんかと嗅いで「あーこーちゃんらしい匂いになって来たvvふがふが」と喜んでいる

のは正常だったのですね♪

誰?ヘンタイだヘンタイだなんて言ってるのは!きっ!!


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage