■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2002年11月02日(土) |
形あるものを僕は信じる |
散髪と毛染めに行きました。(カットとカラーとお言い)さっぱり。 考えてみるとここ5年位ずっと短くしてます。 社会人一年生迄は背中中程くらいのロングで通してたのですが、一旦短くしちゃうとシャンプーのしやすさに目からウロコ。 それでふと思ったのですが、昔に比べて髪の質が変わってきたような気がします。以前私の髪てば、太くて硬くて量が多くて、短くすると立ってしまって大変だったのですが、最近そうでもないような。 過去に行った美容院での出来事を思い浮かべると…
美容師さんその1
シャンプー中に言われました… 「髪の毛多いですねー!腕痛くなってきましたよ(笑)」
(´〜`;)┌ す、すんませんなあ……
美容師さんその2
質問してみました… 問「私の髪てば、太いんですかそれとも多いんですか」 答「どっちも兼ね備えてますね!(即答)」
ヾ(;´▽`A`` そ、そですか…………
美容師さんその3
パーマをかけて下さいと言いました… 「じゃあ、かける前にかかり具合のテストをしますねー。 (奥に向って)テスト剛毛でお願いしまーす!!」(実話)
Σ( ̄ロ ̄lll) ごっっっ…………剛毛!!??
という楽しい会話が思いだされるのですが、今は何も言われませんし自分で1本とって見ても前より細くなったような気がするのです。
…………はっっ!!! と、年でしょうか!!!??? ワカメ!ワカメ食べなきゃっ
なんてつらつら考えながら道中ケーキを買い(ワカメ違うんかい)、帰宅するとこーちゃん(犬)の散歩から帰ってきた母が言いました。
「今日ねえー公園に ポメラニアンの子猫 が来ててねえー」
無茶言うな。
ああああ〜(o_ _)o(脱力) ホントにもおーこの夫婦は………!!
2002年10月29日(火) |
僕はぬけがらだけ置いてきたよ |
日曜久しぶりのイベントに参加し、ちょっと気が抜けたこの月曜。 朝からそこはかとなく小さなボケをかましていたコバヤカワさんでしたが、そんな私より遥かにぼけていた人物がいました。その人物とは…スーパー大ボケ青年:天然120%@M田くん。
今朝、ある書類を私の机に置いたまま忘れているようなので 「M田くんM田くん、これどうすんの?」 と聞きましたら返答がこれ↓。
「えっ何ですかそれ」
いやいやいやいや。何ですかて。 しばらくして何の書類なのかは思い出したようですが、置いてから5分程しか経っていないのに自分がそこに置いた事も、自分が横を通ったことも、何をしにそこにいったのかも既に忘却の彼方…
「あかんわー。今日自分ぼけてますわー」
今日て。 いつもやんかー。 とその時はまだ突っ込む余裕もありましたが、その夕方。
私がお客さんと電話をしている時に、営業で出先のM田くんが私宛に電話をかけてきました。
M田君「コバヤカワさんお願いします−」 Aさん「今お客さんと電話中よー」 M田君「ほな終わったら携帯に電話かけて欲しいて伝えて下さい」
ということだったので、電話が終わってからすぐにM田君の携帯に電話しました。 その間約二分です。たったの二分。
私「もしもしーコバヤカワですー電話くれましたー?」
M田君「えっ。誰がですか」
えーーーーーーっ??Σ( ̄ロ ̄lll) 誰て!君や君!しかも今さっき!!!
………そのボケはヤバい。
ヤバいよ!M田くん!!
某漫画のタイトルみたいになってしまいましたが、その若さでそのボケ方はヤバいです。流石に心配した皆から「ポリフェノールがええらしいよー」「DHC※が聞くらしいでー」とか言われる最年少。 頑張れM田くん!人生はまだまだ長いぞ!!! コバヤカワさんはそんなM田君を応援してます。
※DHC…それは化粧品。DHAの間違い。
ただ。純粋にしっかりしろよM田君!と心配すると同時に “もしM田君が大阪に異動になったら日記のネタが……” と別の心配していたのはナイショです。しーっ!
先週中年への大人への階段を一つ登ったので、兄がゲームボーイアドバンスを買ってくれました。うわあーい♪三十路大喜び。 アドバンスですよ。GBAっちうヤツですよ。
ひゃっっほうっ!!
シルバーですよ。新しいヤツですよ。
いやっっっほうっっ!!!(ジャンプ付き)
ばたばたばたばた ←嬉しさに走り回る三十路 ぜえぜえぜえぜえ ←でも体力はやはり三十路
何が欲しいかと聞かれて開口一番「げーむぼーいあどばんす」と言う三十路の妹はどうかと思いましたが、それに対して素で「ほな今から買いに行くか」と答える兄なので、この兄妹はとてもバランスが取れているのではないでしょうか。 兄ちゃん、こんな妹をこれからもどうぞよろしく。
さてさて、こうして本体購入。 更に兄が幾つかソフトを貸してくれたので早速プレイです。 “逆転裁判”ちうのと、“サイレントヒル(プレイノベル)” (またサイレントヒルですか兄ちゃん……好きですな兄ちゃん…) 私としてはやはりロープレがしたいので(決してロープ・プレイではありません)、中古で売ってた“ファイア−エンブレム”もゲット!
はまるうー!
凄いですこの小ささでこの画面。綺麗です。 やはり画面が少し暗いので、希望としては照明機能なんかあれば嬉しいのですが思ったより軽いし、プレステの起動さえ面倒くさがる私にとっては何よりこの手軽さがべりぐっ!(親指立てて)
そうして気がつくとここんとこ毎晩2時3時…ちょっと寝不足です。
ちゃらりーん♪(起動音) ふぁーいあーあーえーんぶれーむ♪(オープニング)
あああっあかんあかんまた電源入れてしもうた。ぷちっ
そろそろ冬の準備もせなあきませんし、更新もする予定ですのに、 一旦電源切っても次の瞬間にはまた始まってます。 どうやら私にとって手軽さが中毒の原因の一つらしいです。
ちゃらりーん♪ もう寝なければ……
ちゃらりーん♪ て、手が勝手に!!
ちゃらりーん♪ だ…誰か止めて………!!! はっ!!も、もしや…私を陥れる罠??? Σ( ̄ロ ̄lll) 執筆活動をされるまいという…… おのれええっ!!正体を現わせ賊めええっ!!!(誰やねんな)
目次
|前の
|次の
|twitter
|