■多事散文■
目次前の次のtwitter


2003年03月13日(木) さあ行くんだその顔を上げて

むわー、またしても一週間あいてしまった。

仕事でお疲れモードのせいか、只今口内炎が3つ発生しております。
だっ…誰か…っっ(ノ_・、)
食べ物や栄養剤に色々気を使ってはいるんですが、なるときゃあどうやったってなるんですね(ぷんすか)!
よっしゃ分かった。でも今に見てろよ。←??

それにしても寒いですね。
3月も半ばだけど寒いです。でもTVで奈良が東大寺で二月堂のおみずとりって言ってたのできっと春なんです。
昨日も我が家で春の訪れを感じました。

今年初ゴキ発見。

幼体です(横に線入ってるやつ)。
生まれてる、生まれてるよ!
お誕生おーめでとー!!! <めでたないっ

ってそんな春の訪れはいらんのです。

春はお別れの季節でもあり受験の季節でもあるです。
一緒に仕事をしているデザイナーのM原さんにはHちゃんという娘さんがいます。Hちゃんはいつも私に犬夜叉のコミックスを貸してくれるアイドルに興味のないおやじ好きのクールな15才の女のコです。
そのHちゃんがこの水曜、高校受験でした。
M原さんや、お子さんが来年中学受験を控えてるS主任の話を聞いてると今の受験は昔よりもっと大変そうです。ぞっとしますよ。
しばしば人生をやり直せたら…と思いますが、受験はニ度とごめんだぜと思うのでできれば大学合格直後からにして頂けたら有り難いのですがどうですかどうでしょう。

来週Hちゃんの合格発表なのですが、良い結果だったらいいなあー。(けして犬夜叉の続きが早く読みたいからなんて事は思ってません。思ってませんてば!)



そんな本日の夕飯時。どこぞで曼陀羅の展示をやってるってな事をニュースで言ってるのを見た父が突然口ずさみはじめました(いたって真面目に)。



“まんだ〜ら、まんだ〜ら…”



それ、ガンダーラだから!!
薬剤師、薬剤師!現役!!しっかりして父!!!


2003年03月06日(木) 全てを振り切るのだ訳もわからずに

ここんとこお仕事が忙しくて!
忙しいのは良い事だと思うのですが、トイレに行く暇がないというのはどうかと思うんだ。
座り仕事のハズなのに息切れてるのはどうかと思うんだ。
しかも更にお仕事増えそうなんだ。

いややーっ!いーやーやああああーっっ!!

叫んでちょっと発散。


えと。
毎日の通勤途中に、ペットショップなんやろか、ペットグッズとか売ってるお店があります。新しいお店で、表にはでっかいゴールデンがいたりしてすごくひかれるのですが、まだ行った事がなく。

ある朝の出勤途中、自転車でかっとばしながらいつものようにそのお店をちらりと覗くと、入口の所に茶色い影が見えました。
視力が0.4しかないので(しかも普段裸眼)はっきり見えませんでしたが、どうやらちっこいミニチュアダックスがお座りしてるようです。

いやーっなんかおるーーーーーーっっっっvvvv
(自転車で高速通り過ぎドップラー効果) 

しかし毎朝遅刻しそうな朝のコバヤカワさんは、常にこれ以上ないという程超特急なので立ち止まる余裕なんてありません。
なら帰りにちょっくら覗いて…とも思いましたが、帰りにそこを通る頃はもうそのお店はしまっているので、朝にほんの一瞬目の端に茶色を確かめるだけの日々が続きました。

が、ある日早く帰れることができたので、どきどきしつつ道からちらりとそのお店を覗いてみると。

例のミニチュアダックスは朝と同じ場所にずっと座ってるじゃあないですか。…でもその付近に小屋らしいものはないのです。

まさか朝からずーっとここにつながれっぱなし…?

この寒空に?もしや毎日??

ひどいじゃんそんなの!客寄せ??

と半ば憤慨しながら、もそっと近寄ってみました。




皆様はもうお気付きでしょう。





い、



犬の置き物でした♪ てへっV




ε=ε=(((((((*ノノ)イヤン   ハズカシダッシュ!

…コンタクトの購入を真剣に考えようと思います。
それから今年の目標を“あと5分早く起きよう”に決定しました。
(;´д` ) トホホ


2003年03月01日(土) アクセルはふみっぱで常識は空っぽで

3月ですって。(早過ぎて目眩)

結局、鋼錬カレンダーの2月に輝くぷりちーなエドは1週間も飾られることなくめくられる運命に。よよよ…( p_q)
でも3月のエドもぷりちーなのでした。イエア!(親指立てて)


という訳で(どーゆー訳)、最初に断っておきますと、今回はうん○のお話ですのでお食事中の方は後程読まれるとよいです。

ここんとこお腹の調子が良く無くて、実を言うと二ヶ月近くずっとピーの状態でした。
何故だ。何が悪いのだ。変なびよき(病気)だったらどうしよう。
とかなりどきどきしておったのですが、よくよく考えてみると二ヶ月前ったら丁度ビタミンC製剤の種類を変えた頃です。
他に原因らしいものが思い当たらないので、まさかと思いつつも説明書を探して読んでみると。

“…又、まれに下痢の症状をおこす事がある”

にょ!

更に家にあった家庭の栄養学ってな本でビタミンCの項を見ると

“大量のビタミンC剤でお腹が緩くなったり…”

にょにょ!!

そんなーと思いながら一日の量を6錠から4錠に減らしてみました。




ビンゴ。

…な、治ったかも♪

何だかすっきり普通です。
今迄のが嘘のよう。
んもうこないだまでったらうん○の様子が○○○の○○でなかなか○○○、○○の○○が○○○○、○○○○○○○だったのが○○んもう○○ですげー○○○○、このまま○○で○○○○だったら○○の○○
(ネットの日記で詳細を書く事でもないと判断したので伏せ字にして
 みました。)<って言うかいっそ削除しろ

なんて事。久しぶりですよ!固形のうん<やめんかい

健康を気遣って飲んだものでお腹壊すなんて私らしい。
何はともあれ良くなってよかったです。やれやれ。

その一方で。私がピーで苦しんでいたのに対して母はかなりの頑固な便秘症で苦しんでおりました。
毎日のようにでーへん、でーへんと唸ってます。
その時の会話。

私「ピーがずーっと治らへんねん。病気やろか〜。」

母「あんたええなあー!うらやましい〜〜〜っ!!」

どんな親子やねん。

その後更に母は「その下痢分けて」と言いやがりました。
無理やし。


ところで毎月恒例の女の子の時ってお通じが良くなりませんか。
私はすげー良いです。
今日なんて4回も。あらら、言ってる間に5回めのお通じが。
小出しではなくしっかり出てます。
しかもこれだけ出てピーでなく固形状なのが逆に怖いです。
どうした量ですか。
私の身体はうん○で出来てるのですか。<もうだまれ


読み返して激しく反省。


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage