■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2003年05月02日(金) |
夜の街にガオー夜のハイウェイにガオー |
よくお昼を買いに行くコンビニのレジの丁度前の棚には、今すごく充実してるおま付きのシリーズがいぱーい並んでます。 おにぎりとお菓子(必須)を片手にレジを並ぼうとして何気にその棚をちらりと見遣ると、ななな何と!お菓子の箱に鋼の錬金術師の弟、アルの姿が!!
 アルフォンス・エルリック君14才。
「鋼も遂にここまで手を出したのか!!」
と凄い勢いで近付きよくよく見るとそれは
鉄人●号でした。 よるーのまちーにガオー
がくー。病気。もうね、病気ですワタシ。 あ、いやでも視力0.4しかないしね。<それにしたって。
いやー。お腸●人といい、愉快な見間違いといい、コンビニってなかなか楽しめますね。<照れ隠し
さて、動物の●医者さん第三話見ましたー。 三回目ともなると俳優さんにも少し馴染んできて見やすくなったような気がするです。ドラマはドラマの味があるというか。(ちょっとテンポ悪い気がするけど) それにワタクシ、和久井ちゃんの菱沼さん結構スキかもです。なんか可愛いです。可愛くないですか?可愛いですよ!来週も見るぞー。
で、1回目から母と見ているのですが、母に細かい所を理解してもらおうと、是非読みなせいと1巻を渡しました。そして昨日、いくらなんでももう読み終わってるだろうと2巻を持ってくると、
「まだ1冊目終わってないんよー」という。
そんなペースじゃあ1巻読む間にドラマ終わっちゃうよ!
どうやらフキだし以外の場所にも色々字が書いてあるのが読みづらくて進まないとのこと。そう言えば高校の時にも一回読ませようとして失敗してたんだった。 私的にはあれがあの漫画を面白くしている1つだと思うけどなあ。 (パラパラパラ…<また読み返してる。飽きない。) ジェネレーションギャップ?
ところで只今部屋が汚くてかないません。 あちこち散らかってるしホコリだらけです。 おかしい。二ヶ月前に掃除したとこなのに。<女として。
2003年04月27日(日) |
体重計の針に痩せる思い |
今日(土曜日)はM田君の結婚のお祝いとして、営業所の皆で夫妻をお食事に御招待。初めて奥さんにお目にかかりました。 なかなか綺麗なおじょうさんでしっかりしてて、お話も凄く面白い。お友達になりたいー。 会うまではかなり性格が違うように聞いていたので、失礼ながら大丈夫やろか…と思ってたのですが、M田君が余りにも天然すぎるのでケンカにもならないらしいです。 (奥さんが怒ってるのに気がつかないらしいです) 例えば電話をしてる途中奥さんが怒って「もうええわ!」がちゃん!!と電話を切っても「電話切れたで」とフツーにかけなおしてくるそうです。…電話を切られたことにも気付いて無い…。 きっと逆にバランスとれてるんでしょうね。 楽しそうでいい感じです。
で、そのお食事会ですが、やはり結婚のお祝ちうことで居酒屋はアカンやろ〜と、ちょっとええとこの(ホテルの!)イタリア料理のお店でコースを食べました。旨かったです。腹一杯です。 甘いものが苦手と言うS野さん(酒豪)のデザートまで平らげて御満悦なコバヤカワです。げふー。←ティラミス臭
ちょっとええとこという事で、いつものジーパンではなく2年程前にいとこの結婚式で着たスーツをひっぱり出して着ていったのですが、帰宅したワタシを見て母がこんな事を言いやがりましたです。
母「あんた…ちょっと太ったんちゃう??」
んがっ!何て事を!!!
確かにそこはかとなくピチーとした感じは否めませんが、これはちょっとむくんでるだけよっ。下腹がぽっこり出てるのも、ここんとこ便P気味で2、3日分のう○こが入ってるせいなのよっ。太っただなんて、太っただなんてそんな事!!
と憤慨に思いながらもちょっと(かなり)気になったので、体重計を出してのってみました。
…2キロ増えとる。 ( ̄口 ̄;;
だ、大丈夫、大丈夫よ。2キロなんてまだまだ許容範囲。ちょこっと寝る前に食べないように気をつけりゃあ2キロなんてあっちゅーまに
母「多分その体重計正確とちゃうでー。 ママが前お医者さんで計ってもろたらそれより2キロ多かったか ら、その目盛りに2キロ足さなアカンでー。」
2+2=4
…よ、4キロか?? 4キロオーバーなのか………っっっ!!!?????(青ざめる)
うええええーん!(TOT) S野さんの分のティラミスなんて食べてる場合じゃなかったー!!。
2003年04月23日(水) |
美しい肉体は サプリした肉体は |
暑いんだか寒いんだか。何を着たらいいのかわかりませんし。
それに最近やたらめったらくしゃみが出ます。はーくさめ。 もしや遂にワタクシめにも花粉症が上陸しなすったのでしょうか!?(日本語へん) びくびくびくびく(怯) でも外に出たらひどくなるとかじゃあないし、ずっと部屋の中にいてもくしゃみでるし、別に目も痒くないし鼻がつまるわけでもないし。 きっとただのアレルギー性鼻炎なのです。 (花粉症もアレルギーなのでは?) 気にせずに毎日ヨーグルトを食べ続けようと思います。 (めちゃくちゃ気にしてるやんか)
そんな健康に気をつかってる(つもりの)ワタシ。 前々から飲んでみたかったこんな物を飲んでみました。
 お腸夫人 「すっきりなすったら?」
素敵。味は覚えてないけど(何故)。 プルーンのジュースです。お腹にはプルーン。覚えてらして!! 絵柄は5種類程あるはずなので、コンプリート目指そうと思います。 (↑揃えた後の事は何も考えてナイ)
ところで、家に帰ると冷蔵庫にファ○タが置いてありました。
吐露非狩古鬱味だこらあーっ! 読めるけど鬱の字が書けねえんだこらあーっ!! そこんとこ夜・露・死・苦だこらああーーっっ!!!
あら失礼。 でもこのCMのシリーズ面白いですよね。 こないだ一番新しいお殿さまバージョンのを見ました。 白馬に乗ったやつ。
あのての衣装を見ると、中学時代、友人が歴史のテストに書いたという答えが思い出されてなりません。
問い:「八代将軍の名前を書け」
答え:「暴れん坊将軍」
確かにそーなんだけども!!(実話)
白馬にのった将軍様。 …そう言えば北のあの方もそうなんだわスミダ。うわあ。
目次
|前の
|次の
|twitter
|