■多事散文■
目次前の次のtwitter


2003年06月12日(木) どっちかって言うとわずらわしいのだ

突然ですが、本日私、○年振りにナンパされました。


出勤途中に。

時間としては午前8時25分。
回りを見渡しても通勤或いは通学途中の皆さん以外は道路に水やるおっちゃんおばちゃん位です。

いつもの様に遅刻ギリギリのタイミングで必死こいて自転車を漕いでいると、後ろから原付のエンジンの音が近付いてきたのですよ。
で、ちょっと狭い道だったので横によけたのですが、一向に抜く気配がナイ。“?”と思い横を向くと、いかにも脳みそのかるそーなあんちゃんがにこにこしながら


「なーなー、お姉さんどこ行くん??
  たったったったったったっ←エンジン音。


「・・・・・・」( ̄□ ̄|||)




会社以外に何があると言うのだ
バカ(若)ものよ。



その時のやりとり↓
  バカ「なーなーどこ行くんてー?」
 ワタシ「会社」
  バカ「会社って何処にあんのー??」
 ワタシ「あっち」
  バカ「あっちて分らへんやんかー」 
 ワタシ「あっち」(指差して)
  バカ「何か急いでんのー?」
 ワタシ「見てわからんか?」
  バカ「…もしかしたて怒ってるー?」
 ワタシ「怒ってる」


低血圧で朝はすこぶるテンションが低いこのワタシ。
更に女の子週間である事も手伝って機嫌がいつもに増して悪かったので、ムカついた態度をあらわにしていたらすぐに消えてくれましたが‥。あの様子ではこの道を通るおねいさんに片っ端から声かけてるんだと思いますが、何を考えてこの時間帯をえらんだのか。果たしてひっかかった人はいたのか。謎です。

朝から気ぃ悪いわい。
と会社についてからも、お客さんからの変な電話(マナーのなっていない)が多かったり、原稿の無茶な訂正が何度も入ったりしてぶりぶり怒ってたのですが、遅刻して昼出勤してきたI主任が(遅刻は恒例。それもどうよ)手土産にシュークリームを買ってきてくれたのでそこからはちょっと機嫌が治りました。<現金な!

美味しいもん食べるのが一番だ。


2003年06月08日(日) 梅干し食べてスッパマン

今日は1発景気づけに、いっちょう映画でも観にいったるかー!という事で、行ってきました。『マトリックス・リ□ーデッド』
まーっ。初日アルよー凄いアルねー。
そんな事は私にはあるまじき事なのですが、(いつもはまた今度ーまた今度ーで指輪も見逃したというのに)たまたま友人と映画でも行こうかー?と行ってたのが今日だったのです。
田舎の映画館と行っても初日なので、かなりの人出を予想して早めに現地に赴いたのですが…

人、少なっっ!(いやいつもに比べたら大分多いんだけど)

余裕で座れちゃいました。
いいね。やっぱり大好きだよ地元。
入場してからメガネを忘れた事に気付いて取りに帰っても充分間に合っちゃうとこも大好きだよ東○。(家から歩いて2分)

映画はなかなか面白かったのですっちゅーかなんちゅーか、

なんやもー滅茶苦茶やなあー。

というのが全体の感想です。

無茶しよんなあーあっちの映画はよおー。
それはマジなのか、それともウケ狙いなのか???

という感じで。
でも何と行っても一番のヒットは元エージェント・スミス君です。
スミス君、増え過ぎ!!<大笑い
スミス君キャラクターグッズ希望。

11月には続きがまた上映されるそうなので、又行こうねUちゃん。

それにしても普通に映画を観てるフリ(?)をしながら、頭の中で“これ…スミス君×ネオってのもアリなのでは”
などど考えていた私に、健全な物の見方を思い出させて下さる方はいらっしゃいませんでしょうか。


2003年06月05日(木) 悲しみの果ては素晴らしい日々を

やーきにーくたーべほーだいヨロレイヒイ〜

の歌は(知ってるの関西の人だけですか??)今の私の心情にとてもマッチしています。
焼き肉の部分は、先日お出かけをした時、お昼に焼き肉定食を食ったのに、夜家に帰ると晩ご飯のおかずが焼き肉だった事。
額に“肉”と出て来そうです。
そしてヨロレイヒーの部分はコミケに落選してヨロヨロになってる今のワタシです。

がーん。又しても落選です。ああん(ノ_・、)

3日の夜検索システムで見てたので知ってたのですが、今日届いた白いラベルの封筒を見て“ああ‥まぎれもなかったのね”と感慨ひとしおでした。(日本語おかしいです)

あの検索システムの“残念ながら抽選漏れです”って文字を見た時、○年前の就職活動で、受けた会社に落ちた時の“御縁が無かったということで”と言う事務のおねいさんの機械的な言葉を聞いた時と同じくらい切なくなりましたよ。ヨヨヨ。あの時は既に氷河期。辛かったなあ。…って話しでは無くてですね。

ちょっとショックです。(;´д` ) トホホ

ついついテンションもローに入り気味。いけませんなあ。
なので楽しい事を考えようと思います。ポジティブ・シンキン。
楽しい事っていうか、最近嬉しかった事。

あのね、あのね。
先日、大阪に出る用事があったので、ついでに(ついでですよ!あくまでついでですよ!)アニメ○ト行ってきちゃいました。テへ☆

ついに鋼グッズ入手。

(どこで使うんですかとかは考えちゃあいけない約束です)
同人誌も1冊買って四千円も使っちゃったよう。エヘ★

もう1つ携帯ストラップもゲットしたのですが、携帯に付けてるストラップを携帯のカメラで撮るのは、携帯を携帯カメラで撮るのと同じ位不可能であるということに先程気付いたので、断念する事にしました。(外すのが面倒だったらしい)

○○年振りのア○メイトでちょっと興奮。
帰りは雨が降ってたのですが、“どうしようどこかでビニール傘買おうかな”と10メートル程濡れながら歩いてから、折り畳み傘持ってる事をやっと思い出した程ちょっと浮かれてました。
途中にあるまんだ○けに激しく後ろ髮引かれながら、帰り寄ったCD屋でもうちょっとでダンディーS野のシングルを買ってしまいそうになる程。(やっぱり欲しかったかも。ゲッツ!!)

それにしてもこのテのグッズを買って胸ときめかせるのはC翼以来です。やー、でも正直この年になってこのテのモノを買うとは思わなかったのですが、結構嬉しい。
きっと若いんですね(気持が)。
永遠の18才(気持が)。
精神年令が低いのでは、なんて言ってはいけません。
若いんです。ハイ。 レッツ!ポジティブ・シンキン!


……はあ。


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage