■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2003年09月15日(月) |
踊らされてる 皆知ってる |
YAWARAちゃん6連破まんせー!!\(^-^)/ すっげー!
この日曜は大阪にお出かけでしたよ。イエア! 今週は休日出勤もあって出ずっぱり。もーヘロヘロです。 一週間に丸一日パジャマで過ごす日がなくてはやっていけないコバヤカワさん。月曜がお休みでホント助かったよ‥。
さて、大阪へは大学時代の先輩/Nさんと一緒にお出かけでした。 先日ケータイにダウンロードしたばかりの“へえ〜ボタン”を見せびらかして意味も無く“へえ〜”を連打してNさんに呆れられたりして(ホントはうらやましかったに違い無い。後でURL送りつけてやる)1日を過ごした訳ですが、ほなそろそろ帰ろかあ〜、とNさんと別れ、難波の高○屋前まできたところ、何だか人がいっぱい。 すごい人だかりで警察のおっちゃんだか警備員のおっちゃんだかもいっぱいです。
何?有名人でも来てる訳? んもーっ皆ミーハーだわねえ。 邪魔なのよ通りにくいじゃないのさ全く。ぷんすかー。
と思いながらよいしょよいしょと進んでいると、テレビでよく聞き慣れた声がするじゃあないですか。
あっ!Σ( ̄口 ̄
小泉さんだ! 小泉さんがいるよー!!!
街頭演説で純ちゃん他3名の方々がそこに! 純ちゃんだ純ちゃんだと、ワキワキしつつも目の前は人の海、豆粒にしか見えない上にメガネもかけてなかったので、“あの灰色頭が純ちゃんなのだきっと”という程度にしか見えませんでしたが、コバヤカワさんちょっと興奮。<ミーハーなのは自分ではないか。
でも既にどこもかしこも人、人、人。 警察のおいちゃんに“通路ですので立ち止まらないで下さい”と無理矢理押されつつ、ちみっ子なコバヤカワさんは“見えへん、見えへんよー”とぴょんこぴょんこしながら人の頭ばかりを眺める羽目に。
ああそれにしても誰かにこれを伝えたい。 そうだ、先程別れたNさんに電話かけて教えてあげよう。 と、電話をかけようと、終了し忘れてた“へえ〜ボタン”を間違えて押してしまい又もや意味のない“へえ〜”を出してしまった恥ずかしいコバヤカワさんでした。しかも最大音量で。ああんもう…(*ノノ)
結局電話は繋がらず、すぐに駅の中に押し込められ、小泉さんの話も全然聞こえませんでした…。いいんだ別に。…((( T_T)
さて話しは変わって、 今月号のガン○ン、鋼の萌えどころは師匠とエドのくしゃみ。 &リザお姉様のブックカバー。 ああお姉様…!ハアハア (ワタシのが年上だけどさ…( T_T) 特にくしゃみはめし3杯さらにおかわりーって感じです。メロメロ。 更に鋼がPS2のゲームになるですって! んまーっすごいですね。 どれどれ、どんなゲームなの?ん?
“本格アクションRPG!!”
……あ、アクションてか………・゜・。(ノД`)゜・。・
でも買っちゃうんだろうなあ、きっと。
2003年09月10日(水) |
INTO THE GROOVE |
残暑ざんしょ! 残暑とは御盆をすぎてもまだ暑さが残ってる事を言うと思うのですが、大体今年は御盆の頃は別に暑く無かったですし、残ってるって感じじゃあないですよね。別に残ってた訳じゃあないぞと。今が暑いンだぞと。“残暑”というかむしろ“暑”です。さあ皆さん、今度から
「いやー“暑”がきびしいですねえ。」
って言いましょう。
分かって。誰か私の言いたい事分かって。
大佐を描いてみました。初描き。
 大佐超むず。(超むずがゆいではナイので御安心を) 清書はしないけど勿体無い(?)ので日記でアプ。 大佐は髪型がアレなので、気を付けて描かないと高校生にしか見えないです。でも気を付けて描いてもコバヤカワさんの絵じゃあ高校生にしか見えないのは一体どうしたら。
先日初めて鋼のTVコマーシャルを見たですよ。(感涙 と言っても試写会のお知らせだったので、何と言うか鋼のコマーシャルと言い切るにはどうにもアレですけど。 (アレというのは便利な言葉ナリ) でもいいの。アニメ画面を見たという事で。 いいねポルノ。かっこいい。 コバヤカワさんはシングルは買わない人で(ひたすらアルバムが出るのを待つ)、しかもポルノは3枚目のアルバムで止まってるのですが‥買うねきっと。シングル。きゃ。(*ノノ) (照れ)
ナンだカンだと言いながら、旦那さんが次の番で。 (古いよ。そして微妙にわかりづらいよ。) 結構楽しみになってきている鋼アニメ。 最初はどうかねえって思ってたのですけど、荒川せんせえが以前牛小屋で“漫画と全く同じだったらアニメにする必要ない”って事書かれてたのをみて、確かにそうだ、とすごく納得してしまったのです。 そだなー。アニメはアニメでいいんだね。 (国語は得意でしたが作文は苦手なコバヤカワさん)
でもエドの白目の割合はもっと多くして欲しいのよ。 エドのあの、あの目で睨まれたいんだ………っ!!ハアハア(危ない)
無性にマドンナが聞きたいです。 今CMに出てるからだねきっと。10年以上前のカセットテープを引っ張り出して聞いてみましたよ。まだ結構音が綺麗で嬉しかった。懐かしい。
2003年09月06日(土) |
痛い所を突かれたようなそんな感じだよ |
凹(ボコ)のコマーシャルを見る度に思うです。 副長そのままで出れそうだなー。 ああ、その為に腹を出してたのか。<違うから。
相変わらず会社は前回の日記の調子なのですが、デザイナーのM原さんに「コバヤカワさん苛ついてるのがよくわかる」って言われてしまったので、“がーん。これはイカン。”と、今(少し)反省モードです。
そんなアタシのささやかな楽しみが牛乳プリン(超ウマー)とおまけ付きお菓子。
今集めてるのが“明るいライトン生活”というお菓子についてるブタのマスコットなのですが、これがちっちゃくて中々可愛いのです。しかも暗い所では光るですよ。
 これはプラネットン。 (惑星の輪っかが付いてるから?) 上についてる金具はファスナーホルダーです。
箱には入ってる種類の番号が書いてあって、とても良心的。 今2種類持ってるのですが、あと2つ欲しいのがあるのです。
なので本日、会社帰りにいそいそと牛乳プリンとライトン生活を求めて近所のファ○マに寄った訳ですが。
あらへんやん。
前来た時はこの棚にどどんと山積みにしてあったのに! とブリブリしながら他の棚を見てみると、有りました。有りましたが、隅の方にぽつんと2、3箱だけ。欲しい番号も無かったです。
もーっ!こーいうお菓子は集め切る前になくなったりするからイヤなんじゃー!!お客様は神様なんじゃー!!! 何?代わりに山積みになってるこれは!?
“お茶犬 和のきんちゃく袋”?
ふん。
か

買ってしまった‥‥‥‥‥。(がっくり)
飛んで火にいる疲れたコバヤカワ。 企業と店の策略にまんまと陥るコバヤカワ。
いっそ無能と呼んでくれ。
目次
|前の
|次の
|twitter
|