■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2003年12月26日(金) |
時は未来よりも遥か遠く青い光は欠けている |
買って来ましたよ!PS2の鋼ゲーム、『翔べない天使』 わー、新品のゲームなんて買ったの初めてかもしれません。 (いつも中古ばっかだったからー)<貧乏性 ふふふ。アクションは不安ですが楽しみです。 さて…。 買ったはいいけど、一体いつプレイできるかしらー!!
何故今すぐプレイできないか。
そう。 原稿がまだまだ出来て無いからです!!ひゃほーい!(壊) 26日未明現在、トーンまだ一枚も貼ってません!!(吐血) 間に合うのか、間に合うのか………!? いや、頑張る!頑張りますよ!! あと1日でできるだけトーン貼って修正かけて台詞貼ってコピーしてあれやってこれやって荷造りはいつやるんだ……!!
そんないっぱいいっぱいのコバヤカワさんに母上が言うです。
「れいちゃん、ママの年賀状いつ作ってくれんの?」
きゃーっっっっ!!!!(><)
たーすーけーてー!!!!!
28日、無事シグバル本が出来ます様、どうか生暖かくみまもって下さい皆様……!冬コミから帰ったらまた日記書きまする。
それでは皆様、ごきげんよう!!(滝涙)
冬コミの荷物出しましたー。無事届くかしら。事故ったりしたら、当日売るものコピ本だけだよ。 っていうかそのコピ本だって、ペン入れもまだなんですが!! どうでしょう!できると思いますか皆様!? 不安で何も手に付かな(だからさっさと描かんかい)
先日会社行ったら、私のメモ帳がなくなっておりました。 メモ帳といってもミスプリのいらない紙を切って、クリップでとめてあるものなんですが。
誰だ!コバヤカワさんがいない時に勝手に使って、そのまま自分とこに取り込んだな!!??しょーがねえなあ、新しいの作るか…… !Σ( ̄口 ̄;;って、やばい!やばいよ!! 下の方に何枚か落書きしてたぞ確か!えーと、何を描いてたっけ。
…アルだわ。しかも鎧。
エドの場合“ちょっと落書きー”で済むような気がするのですが、アルは“ちょと落書きー”で済まない気がするです。普通の人は落書きで鎧は描かないよ。 男同士のちゅうシーンよりは大分ましですが… いやしかし、だがしかし。
私のメモ帳知りませんか!?と言って、これか?という風にぱらぱらめくられて見つかったらどうしよう!ダメだわ自力で見つけないと!でも引き出しに入れられてたら分らないじゃない!くっそー、早くみんな営業に出やがれ!!
とか色々考えて心拍数どんどんあがっていってましたが、何とかマネージャーの机の上にあるのを発見!! “あらいやだ。これ私のんですわーおほほほほ” とひったくってきました。
よかった………・゜・。(ノД`)゜・。・
こんなに一生懸命普通の人を装ってるコバヤカワさんなのに、漫画・アニメに詳しいと認定されてるのは何故なのか。 同人スメルをかもし出しているのか。
鋼の増刊買ってきました。 ずっと読みたかった “STRAY DOG”が載っててすげい嬉しい!! これがデビュー作なんて、いきなり上手いですよね。流石。 ジョカ!なんて可愛いんだ。
 ジョカ。出来れば尻尾も欲しかった。
畜生あの野郎、女の子になんて事しやがる…(>_<、) …そう、女の子!ジョカは女の子だったんですね! 以前にイラストは見たことあったのですが、読む迄ずっと男のコだと思ってました。もう何年かしたらさぞ可愛い少女に育ったろうに…
あれで終わりって勿体無いですね。もっと読みたい。
2003年12月16日(火) |
思考停止の森の中で君の背中が見えない |
原稿が…原稿の進み具合が遅々としてのっぴきならない程やばいです。(日本語崩壊) どうでしょう。間に合うと思いますか皆様!!(人に聞くな) 遅れ具合がひどくて、不安のあまり何も手につかないコバヤカワさんですが(原稿描かんかい)、そんな中、やっとこ買ってきました今月号のガンガン。
今月号も鋼が表紙です。 うわーすごい、パワードを含めてこれで4回連続鋼が表紙ですよ。
‥‥‥。
…荒川せんせーちゃんと寝てらっさるのでしょうか!?(涙)
何かアニメ化からこっち、付録やら何やらばんばん出まくってるし表紙は続くし増刊も出るし、ファンとしては嬉しいんですが、んもう心配でしょうがないです。 増刊、18日発売ですね… 次のパワードは鋼のクリアファイルがつくんですね… おいおい7巻も初回限定なのですかい!!
……待ち遠しいですね!! (荒川せんせー頑張って……!!)
さてさて今月の鋼ですが、なんかもう怖くて怖くて。 別の怖い事も色々考えちゃったりしてひたすら怖い。 次号が気になる…気になるわ!! はあああ!! 気になって何も手に付かないわ!!!(だから原稿描かんかい)
ところで皆さん、テレカとピンバッチの鋼の全プレ応募しましたか? コバヤカワさん、きっちり申込みましたよ!
ピンバッチを!
え?テレカですか??
… 間違って申込み用紙にのり付けてぐちゃぐちゃにしちゃった☆えへ☆(コピー不可)
やはり“おうちの人に確認して”もらうべきでした… ああん…(涙)
目次
|前の
|次の
|twitter
|