■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2004年02月13日(金) |
君まで届け きっと後少し |
3月と5月のシティ大阪の受付確認書がきたー! 良かった…ちゃんと届いてたんだわ。 というのも、いつもはインテで直接申し込むのですが、前回サークルカット描いた申込書を家に忘れてきちゃったので、今回はじめて郵送で申し込んだのです。 色々考えてしまうので、ポストに出すのってすごい緊張しちゃうのですよ。 投函はしたけど、局員の方が集配でポストの蓋を開けた時、急に突風が吹いて飛ばされちゃったらどうしよう。とか、どんな状況かわからないけど水浸しになっちゃったらどうしよう。とか、●日必着なのに局員の方がこれは明日の分でいいやーと明日の処理に回されてしまったらどうしよう!(あり得ない)とか。郵便物の仕分けしてる時にうっかり机の隙間に落ち込んで忘れられてしまったらどうしよう!!とか、無事に宛て先に届いても郵便受けに入れる時に突風が吹いて(エンドレス)
夏コミの申し込みも消印ギリギリで出したからなあ‥ 局員の方にこれは明日の処理にと回されたら!!(エンドレス)
あ、夏コミはゼノギ(シグバル)で申し込みました。 受かるといいなあ。 大阪は鋼です。新刊出るといいなあ。
ガンガン3月号買ってきましたー。 毎月毎月分厚いわ‥。両腕ダルいよおー。 で、今月の鋼ですが、あの世界って他の国あったんですね(そらそーだ)。あの大陸の事しか今迄でてなかったから目からうろこでした。そんでちっちゃいパンダが可愛かった。(マシンガン内蔵させたエドの機械鎧姿、すげい見たいよ‥) ところで鋼って、時と場面が変わる時、すぱーん!って思いきり良く間が抜ける気がしませんか?単行本で読むとそんな気にならないのですが、本誌で次号へと間が空くと「あれ?これ続き?」って少し戸惑ってしまう。 私だけかな。
ところで、前回の日記ではこそりと愚痴ってしまってすみませんでした!もうふっきれてますので! でもちょっと落ち込んでる時に犬の存在は救われますねー。
リンクルセラティ アニマルセラピーの効果ですかね。 抱っこしてると落ち着きます。 んもうこれでもかちう程むぎゅーっむぎゅーっと抱っこしてました。 じだばたじたばた暴れられても押さえ付けておりました。 じっとしやがれこいつぅ!‥‥ハアハア(←??)
そのせいでしょうか。 いつもより用心深く常に1メートル距離をおかれるのは。
イヤやったんかいこーちゃん‥・゜・。(ノД`)゜・。・ ごめんやで…。
ところでこないだの相棒は良かった。 最後に泣くの堪えてふるふるしてる薫ちゃんが!薫ちゃんが……!! くそーっ薫ちゃん可愛いなあ… 今週の相棒、というコンテンツを作ろうか。 (もう遅いし。大体見てくれる人がいるのかどうか。)
2004年02月08日(日) |
ここで立ち止まるような時間はないさ |
レゴラスってタッキーに似てますよね。
日記、このままでは週記ペース。 何かネタがあっても夜書けずに寝ちゃうので、書く時にはもう時期外れになってたりで…ああ、口惜しい。会社に1人1台パソがあればなあ。こっそり書き溜めできるのに。
さてさて、会社ではいつも有線がかかってるのですが、いつもかけてるチャンネルでつい最近まで某解体業者さんの社歌が頻繁に流れてました。あのブレイクブレイク!橋も壊すぜ家も壊すぜ!ってやつです。大きな音ではかけていないので最初は歌詞が聞き取れなくて、“これは何かのヒーローもの??”という風に思ってたのですが、社歌だったんですね。 何か妙に気に入ってしまい、歌詞とか着メロとかダウンロードしてしまいました。で、早速着メロ設定してたのですが、それから電話に出るのがめちゃ早くなりました。 何でって。
だって、鳴ったら恥ずかしいのなんの!
速攻で変えましよ。ああん(*ノノ) でもカラオケで歌いたい曲だ…。カラオケに入る事はあるんでしょうか?? 社歌だしなあ。でもCDは買っちゃおうかなあ。 あれ?CD売ってるんですよね??
で、今の着メロは取り敢えず今さらですが“消せない罪”です。 もすこししたらスクエ●の携帯サイトで今のOPがアップされると思うので、そっちに変えようかなー。月曜くらいに出るかなー。
OPと言えば、やっぱ買っちゃいましたラルクの“READEY STEADY GO”。 OPではどうしても映像に意識がいってしまってたのですが、改めて聞くとテンポもよくて歌詞も前向きで元気よくていい!実はラルクまとも聞いたの初めてですが(歌番見ないですし)食わず嫌いはよくないと思った。 次のカラオケでは是非チャレンジです。(高音が出ないので男性ボーカルのが歌いやすいの)
鋼ゲーム。相変わらず序盤ですが、楽しいです。 叫びながらやってます。特にボス戦はうるさいです。
“ぎゃー!ちょっと待ってちょっと待って!待って言うてるやろ!” “ひえー!何でやの何でやのどこにいてんのアンタ!!” “ぎえー!アホかアホかアホちゃうか何やっとんじゃわれ!!!” “いやー!よけんかいコラちょーマジでええかげんにさらせよこのぼけぇ!!!!”
人にはとても見せられない姿です。 言葉が汚くてごめんよエド。 けして本性では無いんだよエド。 勿論この場合アホでボケなのはエドではなく間違いなく私なのですが… だってだって・゜・。(ノД`)゜・。・ (操作間違いまくる自分に)ごっつむかつくんですが、楽しいですよ!!
逃げるやつがいると本能的におっかけちゃうエドに萌え。 天才なのに可愛いのおーvvGBAの鋼ゲームも楽しみだあ‥
ふっきれました。 御心配おかけしてすみませんでした…! グチページへのリンクも外しました。また元気な日記書きます♪よろしくです。
日記のペースが落ちてますね‥ふがいない。 最近夜は眠くてたまらないのです。 昨日も仮眠がそのまま本眠になってしまいました。 早くも春眠に入ってるのか。いや、去年からこんな感じだったから冬眠か。
ところで、何かと頼り無いM田@天然くんですが、ついにこの営業所で先輩になる日がやってまいりました。営業の新人さんが入ってきたのです。名前がM田くんと同じく“M田”くんなので、呼び方にすげい困るのですが(近々元からいるM田くん転勤てことなのか‥‥??)これで後輩が出来た訳ですから、仕事の上でもうちょっとしっかりしていってくれるのではと思います。
と、営業所にあるファックスが朝から紙つまりエラー出まくってたので、中を開けてみてみると紙が容量超えてぱんぱんに詰められておりました。 こんなんじゃ紙送りできないハズだよ誰よ入れたの! と聞いたら「はーい僕ですー」 M田@天然が。 M田「えー、でも隙間あったから入りましたよー」 私「って違うの!隙間あってもこの線の上より入れたらアカンの!」 M田「えっ!そうなんですかー初めて知りましたわー。」
えええええーっっΣ( ̄ロ ̄lll)
次の日 「コバヤカワさんすんません。ファックス送る時ってって紙上向きにするんでしたっけ?下向きでしたっけ?」
えええええーっっΣ( ̄ロ ̄lll)
このファックスもう何年も使ってるんですが。 営業以前。先行きとてもとても不安な今日この頃ですこんにちは。
昨夜何気にテレビをつけたら偶然爆笑オンエアバトルが流れてました。 らっき!いつもつい見逃してしまうのです。 大体何曜日の何時にやってるのかも定かでない。 (それは本当に好きな番組と言えるのか?) そういえば今回はチュートリアルと笑い飯が参加してたハズ。 わーい楽しみだようきうき。
‥‥‥
‥‥‥‥
がん〜ば〜〜れ〜〜まけ〜る〜〜な〜〜〜♪
ああああああ…・゜・。(ノД`)゜・。・(オンエアされなかったらしい)
お目当てがある時に限ってこゆ状態になるもんなんだ間違い無い!
くう。 気を取り直して。 ↓で書いてたHDが届きましたー。やたーやたー。 起動ディスクで起ちあげ成功ですやほーいやほーい。 (店の若い方の兄ちゃんMacでも外付けで起動は無理とか取説には起動ディスクの事なんて書いて無いとか言ってたけど思いっきり動いてるし書いてるじゃん…くそ…あの若い方はもう信用できねえ) 今現在亀の歩みでデータ整理してちょっとづつデータ移しかえてるとこです。何故ちょっとづつか。それは毎晩途中で寝てしまうから。 進まない…進まないわ… 念のためMOの方にもバックアップとったりしてるのでもうちょっとかかりそうです。やれやれ。
ところでこの外付けHD、匡体がアルミボディでかっこいいです。 渋いメタリックな感じ。
メタリック……
メタル………
エドーーーーーーーーーっっっっっ!!!!!
という訳で、愛情を込めて今日から「鋼の」と呼ぶ事にします。 (だめだ…もうだめだわ私……)
目次
|前の
|次の
|twitter
|