■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2004年06月22日(火) |
この辛さをさぁわけあいましょうさぁ |
台風が無事過ぎましたー。 ピークの時は会社にいたので、帰りは全然雨降ってなくて良かった。 営業さんは大変でしたけど。ふふ腐‥。 でもビルが風の力で地震のように揺れてちょっとおっかなかったです。
いまのとこ結局内勤元の人数で頑張ってる訳ですが、実を言うと前よりは大分ましになったのです。それは何でか言うたら、いっぺんコバヤカワさんがこれ以上ないちう程ブチ切れたから。 あれ以来皆結構気を使ってくれるようになりました。 あの時の私は自分で言うのもなんですが凄かった‥。 怒りに我を忘れるちうのはああいう事かと。 そらーもう、まるで王蟲のように。 森へお帰りー。
その会社の環境にも寄りますが、ひどすぎる!!という状態の方はためないで一度ブチ切れてみるのもいいかもしれません‥‥。
さてさて、日曜はインテ行ってたのですよ。 スペースはとってなかったので、かづっちゃんスペで時々御留守番しながらゆっくり回りました。ぐるぐるぐるぐる。止めて止めてー。(いえ、何を言ってるのか自分でも) サークルさん少なかったけどその分じっくり見れたので良かった。兄弟本も買えたし。 ‥そしてグッズ。楽しい。グッズ見て回るのすげ楽しい。自分では絶対よう作らんけど。ちなみに家庭科の宿題は全部おかんに作ってもらった程の実力の持主ですえっへん。‥そう。中学の夏休みの宿題、松山君のクッションさえもおかん作‥(何やっとんじゃー)
そしてですね、ちょっと迷ったのですが8月インテの二日目、鋼で申し込んできました。(新刊は出ないですが) 一日目はシグバルで参加するので二日連続参加です。うひゃ。老体にはきびしースケジュールですが、頑張りますわ。
終わった後はヘブンな皆さんとお食事一緒さしてもらいました。 すげ面白かったです。でもでも、S子さん! アルはロボットじゃあありませんから!!・゜・。(ノД`)゜・。・
地元に戻ったら小腹が空いてたのでいつもの□イホでスイーツ、スイーツを頂きましたのおほほほ。(まだ食うんかい。) アイスですっかり腹が冷えて(あかんがな)次に向かった先は本屋です。 したらそこで鋼のトレーディングアーツを発見。 うおー。でもどの箱にどれが入ってるかわかんないんですって。 500円もするしな〜エドの顔ちょっと怖いしな〜と思ってやめました。どうやら色のついたのと、ついてない銀色の2種類があるようで、見本にみせてもらった銀色の少佐はなんか怖かったです。
そろそろ夏の準備をせねばです。 ‥‥‥うはあ‥(やる前から溜め息) 本は出したいが、だがしかし原稿を描くのはイヤ。 どうしたら!一体どうしたら!!
2004年06月16日(水) |
不安なんかシュレッダーにかけちゃってポイ |
聞いてくれシスター。(またかいな)
実は先週から新しい内勤の女の子が入ったのさ。
応募100人以上来た人から選んだ人だったのに。 (皆就職苦労してるんだね‥) (でもまともに履歴書書けてるの半分もなかったそうだよ‥) (問い合わせの電話もいきなりタメ口で喋る人って何考えてるンだよ‥)
あまりテキパキはできないそうだけど、良い感じで仲良くなれそうだったのにさ。
一週間でやめちゃったよ。
そりゃ無いぜセにョール!!・゜・。(ノД`)゜・。・
仕事の合間見つけて、詰め込み過ぎにならないよう一所懸命教えたのにパーだよ。 何かね、お客さんとの電話の受け答えがどうしてもやりたくないみたいなんだって。それが出来なきゃうちは半分は仕事にならへんのに。
何かとタイヘンだぜアロエリーナ‥‥。
また募集出すんだってさ。 いい人が決まるといいな‥・゜・。(ノД`)゜・。・
更にショッキングな出来事が。 突然どうしても欲しくなった本(上下巻)が出て来たのでネットで注文したのにさ、昨日の夜、そこから“下巻が品切れでお取り扱いできません”ってメールが来たのさ。上巻はあるんだって。
がーん。
他のオンラインショップで探してもなさげ。
“上巻が不要となった場合はキャンセル受けますのて御遠慮なく”
って書いてたから、どうしよっかなー、上巻キャンセルしよっかなー、それとも上巻だけでも買っておこっかなーって悩んでたら、今日の朝新たにメールが。
“出荷完了しました”
ってアンタそれ キャンセル考える時間全然あらへんやないの!!
ええけどさ別に‥_| ̄|○
ところで今おえび借りてこっそり遊んでます。コツが分かってきて楽しくなってきた。おえびって楽しおすなあ!気が向いたら表出そうかなと考え中。なんか小次君とか松山君がいますよ。(古)
>web拍手 ■1周年言祝ぎ有難うございます本居さまv主人公ですよね!!あんなに食えない人だったとは‥。でもDVDのジャケット、この間本誌ではじめて見たのですが‥‥ほ、ホストのようでした。
2004年06月12日(土) |
見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる |
聞いてくれブラザー。(誰や) そんな気はしてたのさ。
エドが入れば全員集合だったガシャポン。
意気揚々と100円玉を用意して挑んだ時にはもう無かったよ。
・゜・。(ノД`)゜・。・
後悔先に立たずってホントだぜマイ・シャローナ!!(誰や) ガシャポンてあんな無くなるの早いんですか??
くっっ‥。 平気さ。エドがいなくたって、平気さ‥。
 「そちらの可愛いお嬢さん、御一緒にお茶でも如何かね?」 「仕事して下さい大佐。」
なんちゃって、ははははは! 楽しいなあ、ははははは!!(やけくそ)
くそう‥エド‥‥エド‥‥錬成ばちばちやってるエドが‥ いえ、これは私だけの問題ではありません。 アルが、アルが寂しそうです。
 つい隣を見てしまうアルフォンス・エルリック君。 「いくらお腹に猫がいても、隣に兄さんがいないんじゃあ‥」
くーーーっっ!!・゜・。(ノД`)゜・。・ ごめんよアル!! 100円玉用意するのをケチッたコバヤカワさんが悪かった! ええ年こいてと恥ずかしがったコバヤカワさんが愚かだった!!
今度これはというガシャポンを見つけたら、躊躇せず次の日にはどっさり100円玉用意して欲しいモンが出る迄頑張る所存にございます。 名付けて、大人買いならぬ大人ガシャポン! 略して大人ポン!!‥‥おとポン!!??(もう何が何だか)
‥‥どなたか、エド余ってるよーって方、いらっさいませんか‥‥!!??
ところで、買ってきましたガン●ン7月号。 先月号の予想は確信に変わりました。 それにしても、大佐は兄弟と別ルートで主人公だと思ったです。 ああ‥でもバリーが今度はヤバそうです。ヒイ。
>web拍手 ■ジュリエットよ日記感想有難うございます…!夏コミも頑張りますねvv素敵かな??うひvv ■シャッターはホントに怖かったです…。そう!エレベーターも挟まりますよね!!私もやりました☆
目次
|前の
|次の
|twitter
|