■多事散文■
目次前の次のtwitter


2004年09月06日(月) 揺れて揺られて

ぎゃー!地震ですよ地震です!
すわ南海大地震かと思ってびっくらこいてしまいました。
(すわってアンタ。)
夕方と夜中12時位に2回大きいのがあったですが、 2回目の地震で停電に!!

今回の日記では木曜にKちゃんと御飯食べに行った事か〜、金曜にめっちゃムカツイた客の事か〜、土曜に打ち合わせがてらお茶した事か〜、何かこうかなーと思ってたのですが、 それどころじゃあない。

まさか土曜にかづっちゃんにUFOキャッチャーで取ってもらったコレが早速役立つとは。


ドラえ●ん提灯。
サンクス‥かづっちゃん。先見の明(?)

停電はどうやらうちの近所だけのようでしたが、2時間近く電気が止まってしまったのでえらやっちゃえらやっちゃ状態。空調も切れて暑い‥暑いよ‥。
おかんは次の地震に備えてムキーってなってるし、正反対におとんは危機意識全然ないし。しまいには喧嘩なってるし。
ああーもおー。落ち着けや皆ー。

取り合えず今のところ、私の家では電気も回復して元通りになってますが(只今午前3時、外ではまだ電力会社の方が復旧作業に励んで下さってまっするー)次にもっとでかい地震がくるかもしれん、逃げる準備しとかなアカンと思い、大事なもんをまとめとこうと思いました。
が、いざとなると何も思い付かんですね。ひたすら金!金ー!!こーちゃん(犬)!通帳!金ーー!!こーちゃん!!状態。
明日はじっくり考えて対策せねば!と改めて思いました。

でもでも非常食は一応準備してあるのですよ!こないだの2000年問題の時に。(それって賞味期限とか切れてるんじゃあ‥)
ちょっとチェックしとかんと。

ごそごそごそ‥‥‥


‥‥‥

全部おかしでした。_| ̄|○

明日準備しなおします。



メルフォ
●S様(遅くなってすみません‥‥)
 はいー、冬は鋼で申し込んだのですが、競争率厳しそうですよね。アニメ感想がんばりましたよ!ちょっとぼーっとしてるとどんどん溜まってしまってどうしようかと思いました(^-^;A
●M様
 御心配下さってありがとうございました!今のとこ大丈夫です。でも南海大地震…マジで怖いです!でも一体どう対策したら!?という感じで…せめて明日来るよ〜位予知できればいいのに。


2004年08月27日(金) 意味のない想像も君を成す原動力

夜、店のレジで両替えをしようと降りていったらば、そこに黒く光るゴの字が2匹いらっさいました。
“ひぃ!”とおののきながらも“やったらあ!”と殺虫剤片手に近付くと、2匹180度反対の方向にぱああああっっと、逃げくさりやがられました。
“あ。”
と一言発しただけで一歩も動けず、2ゴキを追って1ゴキをも得られんかったコバヤカワさんですこんばんは。


遅くなりましたが、土日はインテのイベントに二日連続で参加してましたよ。お相手下さった皆様、スペースに寄って下さった皆様感謝ですvv

1日目あんまり暑くなくて、良かったよーと思ってたら2日目、暑いのなんの!でも別の館に移動したら涼しかったりしたので、暑かったの2号館だけだったのかも。皆様お疲れさまでした。
1日目は行き帰り電車でしたが、2日目は車にのっけてもらったので、帰りはいつものロイホとカラオケと本屋でした♪早速リライトを歌ってごきげんな私。
本屋ではギリギリでブックインフィギュアの申し込みもできたしね!(結局申し込んだのか‥)
さあて帰ろうかーと、先ずかづっちゃんのお家に行くと、かづっちゃん、中からチェーンかけて閉め出されておりました。
わはは。(あ、笑ってしもたごめん)
で、一方私は家帰って、おかんが外出中というのを知らずにシャッター閉めて、丁寧にシャッターの電源まで切って結果、おかんを閉め出してしまいました。わはは。
ごめん、おかん。

さあて夏のイベントはこれで終了ですね〜。次はまったり10月です。
さ、ゲームするぞ!(更新は?)

と言う訳で今、手が痛いの〜〜。痛いのですよ〜〜。
右手がだるいよう。親指が痛いようー。左手も痛いようー。
それは何でかと言いますと

“ドリームカーニバル”買っちゃったから!イエア!

アクションすよ。リザ嬢も操作できるんすよ!?イエア!!
何かボタン操作がようわかりませんが、何せめちゃくちゃ押してたら勝つので楽しいです。アニメも原作もきびしー展開になってるので、明るい雰囲気はほっとするー。


ところで今会社の内勤スタッフでは、ど○兵衞(きつね)が何故かブーム。人が食べてるの見るとごっつ美味しそうなんで連鎖反応が起こるのです。
という訳で、月曜にはO田さんが食べ、火曜にはコバヤカワさんが、そして水曜はK出さんが、と3日連続でどん○衞(きつね)が食された訳なのですが、M田@天然が3つのカップが捨てられたゴミ箱を見てこう言うですよ。

“コバヤカワさん、3日連続でお昼どん兵○やったんですかー”

何でアタシ限定で思うのよ。(怒)

そんなM田くんは今日の朝、営業出る前にネクタイにコーヒーを少しこぼして汚したらしく、“洗いますわー”といきなり炊事場でじゃぶじゃぶネクタイ洗いはじめました。
びっくりしてる私の横で、“安物なんで大丈夫ー”と、ぎゅーっと絞ってその濡れたまんまのネクタイを締め直し始めました。
“ええー!服濡れるよー!?出る前にちょっとでも干しといたら?”
と言うのに、
“大丈夫ですよ。すぐ乾きますわー。”
と、べちゃべちゃのネクタイをして仕事を始めました。
どんなんやねん。大丈夫かいな。と思いながら見てたのですが、しばらくするとM田@天然が。

“うわー、座ってたらネクタイの下の端から水が垂れて、ズボンの股が濡れてしまいましたわ‥‥おしっこもらしたみたいや、どうしよう???”

誰かこいつどうにかして下さい。_| ̄|○


2004年08月21日(土) 僕はそれを真に受けたのさ

明日は早起きせねばならんのに、眠れんですよ。
寝しなにお茶漬け2杯食ってしまったのがいかんかったのか。

冬コミ申し込みましたー。
今回思いきって鋼で。もー全く受かる気がしないですが。
一応冬コミ合わせで新刊の予定考えます。


やー、それにしても相変わらず暑おますなあー。
うちの会社は16日の月曜から仕事再開だったのですが、行ってみると皆お休み中あちこち行ってたみたいで、お土産がいっぱいー。東京みやげ買ってこんで良かったよ。(東京行くとも言ってなかったし)

M田@天然くんも田舎のお土産を持ってきてくれました。

M田「これ皆で食べてくださいー」

お重のようなずっしりとした入れ物を開けてみれば、めっちゃ大量の最中。
営業所は10人しかいないのですが、たっぷり36個入ってます。

いやー、餡こやし、早よ食べなあかんがなー、
賞味期限いつ??
今日は16日やからー‥‥‥

とひっくり返したそこには。

賞味期限:H16.8.14

‥‥‥‥‥M田おまいは!!!

M田「えー、だって実家の親も大丈夫まだいける!
   会社持って行き!!て言うてたからー。」

ご、御両親までも!!!!

いや、二日過ぎてる位だったらいけると思うよ?でもでも一応人にあげるもんはもちっと気ぃ使わへんか??金曜現在、冷蔵庫にまだ三分の1残ってるです。‥‥どうしよう。


えーと、えーと明日・明後日とインテに参加しますー。参加される皆様、どぞお気軽に寄ったって下さいまし。


■メルフォ
有難うございます!もしかして一つとんでお隣のスペースにいらっしゃいましたか??拍手のバナー、実はそうなんですクックロビン音頭なんですよ!!パタリ□の資料がなかったので手だけエドで(笑)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage