■多事散文■
目次前の次のtwitter


2005年02月17日(木) 私ちょっと最後の手段で決めちゃう

れ、れんぞく最遊記絵で、も、もうしわけ‥

ちょっと気合い入れて兄弟絵製作中ですので


最遊記。名前に児(じ)がつく人が何人かいるのですが(あれ?でも紅孩児と独角児だけだったかな)、中国では名前によくつく字なのでしょうか?〜郎とか〜太みたいなものか?そういや金閣銀閣も“じ”ついたよねえっってそれは“じ”は“じ”でも“寺”の方ですからーー!とまた1人つっこみやってましたこんばんは。
日付け的に3日遅れなお話ですが、皆様今年のバレンタインはどう過ごされましたか‥。何かあげるよりもチョコいっぱいもらって幸せでしたvvうまかったです。チョコレートっておいしいよね‥


ところで今、会社の有線でかかってるせいもあって、ファンタスティポが頭の中でぐるぐるぐるぐる回ってます。
で、ティポって何なのそのティポって?
にしてもあのイントロって、何度聞いてもカリ城でルパンがクラリスを助け出すシーンのBGMを思い出すのです。大分最初の方、クラリスのいる高い塔目指してルパンが屋根から屋根を飛ぶシーンですよ。あの、傾斜激しい屋根を駆けて行くところ。
似てませんか?そう思うの私だけ??同士求む。


さて、月曜朝に投函しました夏コミ申し込み書。
今回はシグバルで。

‥‥‥でも既に決定的な不備わかっちゃってるんだよなあ( iдi )

あれ致命的かもしれん。致命的。
何とか拾ってもらえるよう祈っておこう。
しかし致命的な感じがギュンギュン致してます。
頼む‥‥見のがして‥‥見のがしてくれよ!
(キョンキョン風にかわいく‥って古!)


で、遅ればせですがガンガン読んだですよ‥‥‥
やっと兄弟再会が!!・゜・。(ノД`)゜・。・
兄ますます男らしくなってきたですね。んもう頑張って!!て感じ。ウィンちゃんは女の子らしくなってきたし。成長してるのねホロリ‥(少し物悲しくもあり)
以下本誌ネタバレ含むコバヤカワ心の叫び

練成されたおかあさんだと思ってたものが動いていたのはアルの魂が入ってた瞬間だけだったんだ、なるほどなるほどねってことはあれは誰でもなく準備された材料で作られたただの物質ちうか生命ではなかったて事ですか?そして今もどこかに生存し続けてるアルの肉体の存在‥‥‥‥‥‥‥って!!!ってそれ成長してるって事っすか元に戻ったときアルは当時の身体ではなく成長してるって事っすか奥さん!!!!!生身でアルエド!いけまっせ!アルエドいけまっせーーーーー!!(親指立てて大・興・奮☆)っても生存してる為には何かの魂が入れられてる訳で一体何が入ってるのでもそれがバリーみたいに拒絶反応おこしちゃってたらどうすんのさーーっ!早く早く兄さん早く!っていうかじゃあ兄さんの腕と足はどうなってるの魂がそこに存在しないわけですから無事であるとは思えないんですがぎゃー!こないだ読んだ最遊記の金閣銀閣の章思い出しちゃったなあだってあの銀閣の身体‥‥っつーかわたしゃやっぱおとんが今いち何考えてんのか掴めないのが怖いのよだって自分とばっちゃんとの会話エドが聞いてるの知ってたよねそこであの台詞ってどゆ意味だったの?おとん=お父様なんじゃないの?あのおとん怪しすぎ心配心配なんだよおおおん実際にアルが元に戻るその時まで安心できないのよ一体いつまでこの不安を抱えていろと??おおおおおおおおおーーーー!!!

で、映画情報。
実のとこ、劇場まで見に行くかどうか迷ってましたが。

ほほう‥これが噂(?)の門の向こう側のアルフォンス君ですか。
ほほほーう。ほほーう。

‥‥100%行くね。きっと。

ああ‥これって奴らの思うつぼなんだわきっと。orz 


2005年02月13日(日) そして今日に至って無情を知るサンデイ

連続最遊記絵で申し訳ない。

三蔵のタレ目描くの楽しいぞう。(韻を踏んでみた)

Aさんが最遊記RELOADを持ってきてくれました‥。
持ってたのかそうか良かったありがとう。
八戒さんの性格がまるでシタン先生のようでしたよ。


ところで…火曜くらいに、日本海の荒波のように突然大量の鼻水発生致しましたどぱーん。(汚くてあいすみません)
ティッシュで拭く位では間に合わんので、何度もトイレ行ってぶびーと鼻をかむコバヤカワさん。事務所内でかむのはちょっと‥ほれ、お年頃ですし。(一体いつまで続くお年頃なのか)
会社の皆からは“それ絶対花粉症や!!”と断言されました。
ええ〜やっぱそうなのかなあ〜( iдi )
今迄何とか花粉症にならずに来れてたが、遂にきてもうたのか‥‥と観念してたのですが。

次の日、咳と微熱と節々の痛みが追加。
‥‥普通に風邪でした。orz

家帰ったらすぐに寝てたので今では咳以外なおりましたよ。
やれやれ。

でも鼻風邪と花粉症ってどう見分けるんでしょう。
ダブルできたら分からんがなー。
取りあえず今回は風邪でしたが、今年の花粉量は半端でないと聞きますし、花粉症にならんように予防せんとあきませんね。よく聞くけど、ヨーグルトと甜茶って効くのかなあ。


バレンタイン更新したいのですが、浮かぶネタが最遊記ネタちうのはどうしたら。
そういやガンガンまだ買ってなかった!!Σ( ̄□ ̄;
メールのお返事も遅れてまっする。すみません頑張りまっする。


2005年02月07日(月) 明日からまた始まるアスファルト人生


最遊記を読みました。

なんか違う‥こんなんじゃナイ‥‥orz


うっかり三蔵サマの尋常でないタレ目加減にうっとりしてしまいました。悟空も可愛い。悟空と三蔵セットで好きです。
三蔵さんてば何だかんだ言って悟空可愛いんだろー?ええ??んもうしょうがねえなあー素直じゃない大人はよおーっな感じで。でも悟空は八戒とセットでもいい。
会社のAさんが鋼を貸したお返しに貸してくれたのです。9巻が最後、ということだったのですが‥普通に途中じゃないですかっっ!!なんですか、この続きはRELOADというのに書かれてるんですか‥?気になるじゃないですか‥“この漫画物凄い大好きなんですよー”‥って言いながら何で続き買ってないのAさん‥??読むから買ってとも言えないので、じ、自分で買ってしまいそうだ。

いや、しかしもう新しい本を買う余裕はないのだ。
金はあるが置くところがナイ。
CDも置くところがナイ。
地震が来たらどうなっちゃうんだ。
今年入ってからCD12枚も買っちゃったしな…買いすぎた。(そして全部アルバムだ)
置く場所の為に大人買いしたいしたいと思っているBJ先生も我慢しているのだ。
BJといえば、アニメの先生は原作に比べて優しいですよね‥あの甘さにくらくらきてしまうですよ!声がまた素敵です。特に提供のところで腰がくだけそうになります。ああ、先生‥!しかし音速丸さんも捨てがたいんですが!!

えーと、何の話だかわからなくなって来ましたが。

あ、そうそう、節分でしたねー。
太巻きかじりましたかー?
家帰ったら太巻きがどどん!と置いてあって、1人1本かよ!な状態で晩御飯それ太巻き1本でギブでした。ヤダそんな晩御飯。
豆も食べましたかー!?その夜はあちこちで食べられちゃってるんだね豆‥大変!とか色々悶々としちゃいましたが(何)、もともと豆まきの豆ってそんな好きじゃなかったので、数え年の分食べるのもちょっとしんどかったです。
まあ、年ね、年々ね‥‥あれですから‥。
で、美味しくたくさん食べれる方法はないかの〜と考えたりして、そうだ!ミキサーで粉々にしたら美味しいかも!砂糖入れたりして‥ってそれ、ただのきな粉ですやんかーー!
とか1人脳内ボケ突っ込みしてました。

ああ‥無病息災。(何)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage