■多事散文■ 目次 |前の |次の |twitter
‥‥‥‥‥モンジュが!!!!! モンジュ氏がカッコよくて腰くだけそうになりました(感涙)いっそアタシと結婚して下さい!(待て) 父と息子のシンクロが良かった・゜・。(ノД`)゜・。・ ヤクモすごく成長してますね。君もかっこいいよヤクモ。 そしてウンリュウさん‥‥あんたって人は‥。(しのび泣き) 2巻は一体いつ出るんでしょう。 ウンリュウさんの「マホロバ殿」→「マホロバ様」に変わった瞬間が知りたいのです。(そこかい) やっとクリアしましたよ転生学園! 綾人さまラスボスぐらいで出てくるとおもっとったんですが‥がっくし。出てきた事は出てきたけどさ‥‥。 いやしかし気を取り直して次のゲームを! ここは気張って明日陰陽大戦覇者の印でも買ってくるか!!?? いやいやたまってるゲームを先にせねば。鋼ゲームの2にしようか、いや大体1もクリアしとらんのだった。って言うてる間にまた3が出るのか!!ああ!FFXもクリアしてなかった!そんなペースでは九龍学園はどうなる!?……あ‥‥ゼノサーガが出てきた。……もういいやこれは(おいおい)。はう!そういや正月に兄ちゃんが貸してくれたマトリックスのゲームが手付かずだ!!あー零式、うー零式。その前にもしかしてもーすぐ7月ですかもしやもーすぐ原稿ですか。 ‥‥覇者の印、買うのまた今度にします‥‥。(笑い泣き) で、注文してあった24日発売の陰陽大戦DVD3巻とサントラの虎の巻ですが、昨日注文先からこんなメールが。 「商品入荷が遅れとって予定日にお届けできへんのやわ〜 すまんの〜笑えよ〜」 お‥‥‥ お‥‥‥‥ お‥‥‥‥‥‥ おんどれぇ!!!!!(by5話コゲンタ) イヤな予感はしとりましたが、またかまたなのですかいHMVさんよ‥‥orz 次からは注文別のとこにしようかな‥(ノД`)(悔し泣き) アタイの人生何ごとも遅れがち。ああん、 明日は御買い物に大阪行ってきまあす。 ‥‥‥かづっちゃん大丈夫なんかいな‥
ひさしぶりにPS2の電源を入れました。 マサオミさんじゃあないんです。 (やっぱマウスでは色塗れんかった‥) なあに!?男らしい方じゃあないですか綾人様! (何か誤解してたらしい) MDコンポからMDディスクが出てこなくなりました。 ひい。3枚入るようになってるからいいっちゃあいいんですけど。 (修理出すのめんどくさいの) ディスク間違い無く入ってるのにNO DISKとか出るですよ。 ‥嘘つき。(ガセビア風に) ああんアタイのCUNEが。(ノД`) 最近ヒナ(後輩)と仲が良いのですが、彼女とは7才違い。 あたくしが日々どんなおばかな事をしてるかと、彼女はお母さまに報告するらしいのですが(やめてよー)、お母さまはこうおっしゃったらしい。 「コバヤカワさんはな、アンタに合わせてくれてるんやで?」 ‥うお!! お分かりになっていらっしゃる!!(感激) そーなのよホントにあたくし自分を殺して無理してるのよー?分かってる?? と喜んでる私にヒナがこう言うです。 ヒナ「でもコバヤカワさん、素で精神年令私と一緒ですよね?」 私「うっ」 なんて事を! そんな事を言われてそのままおとなしくしていらりょうか!! 私「うーんあながち否定できへんのよねー。」 受け入れてしまった。orz アタシって一体‥‥。 中々時間とれなくて見れて無かったのですが、昨日やっとこさ陰陽大戦DVDの2巻を見ました!コゲンタの口の悪さにぞくぞくします(←アブナイ)。オンドレ言うてましたよオンドレて。リッくん「はあい!」て返事してるし。そしてミンゴベエにハマりました。「祭りの後は‥さみしいわよね」素敵。 そして勇気が出ず参加できんかったアタクシ。 ・゜・。(ノД`)゜・。・(独り言)(ひきこもり気味) せめてアニメをリアルタイムで見れてたらなあ。(指くわえ)
いかん。最近コゲンタ描いて無い。 会社から帰ったら葉書が届いてました。 「注文もろてた国家錬金術師の銀時計が、思てたより注文数多かったんで追加生産しとるとこなんやわ。そやさかい発送遅れますねん。すまんの〜笑えよ〜。」 あーそうですかー。いーっすよ待つっすよ。 って結局注文したのかよ!! (しめて21000円ナリ) 自分でもどうかと思うけどええのよ‥買わずに後悔するより買って後悔した方がええでしょう。(でもどっちにしても後悔するのか) 宵越しの金は持たねえのよ。ばーんと!ばばーんと使っちゃえ!! そんなアタシの趣味は貯金です。(訳わからん) 実は会社のM田@天然150%君が遂に異動になってしまいまして、先週から堺の営業所に通っとるとです。 (M田@天然200%(%増えとる)君とは、今年29才になるとんでもない天然ボケであり、この日記にも散々ネタを提供してくれた青年であります。) 大阪の営業所にやるにはまだ頼り無さすぎるという理由で(本当)こっちの営業所に実に5年もいた彼ですが、遂に我が営業所を旅立つ時がきてしまいました‥‥。かといって頼りがいが出来てきたのかというと全くそうでなく、頼り無いまま大阪に行ってしまったので皆かなり心配してたのですが、昨日の夜、うちの営業所にM田くんから電話が。 “今営業終わったんでー、これから営業所戻りますわー” アンタ電話かける営業所間違ってるから。 ああ‥期待通りだわ。大阪行ってもそのままでいてねと、相変わらずなM田@天然である事にちょっと安心しつつ(安心したらあかんような気がしますが)。 が、安心できん事があるのです。 M田君が行ってしまってから、今度は私のボケがひどくなってきたのです。 1階でエレベーター乗ったのに1階押してたり □ッテリアの自動ドアに挟まれたり 目の前にある書類を一生懸命探してたり ファックス送ろうとしてコピー取ってたり。 そんな私にひな(後輩)が言う。 「コバヤカワさんがM田さんの後を引き継ぐんすね」 そんなのヤダ。orz 天然ボケの穴なんて埋めたくないんだ。 けして望んでボケてる訳じゃあないんだ。 アタイはしっかりテキパキのきりりとした大人の女を目指すんだ。 ‥‥‥(自分で想像つかない) ‥‥ま、いっか。(あきらめるな) ■メルフォのレスです。 >清水さま ありがとうございますー!夏コミ、頑張っていってきますね! バリウムは色々味があるという噂は聞くのですが、未だ他の味飲んだ事がありません。やっぱ病院によって味も違うんでしょうね。友人は前の会社での健康診断の時飲んだバリウムは2杯はいけると思うほどおいしかったと言ってました……。 でもどっちかというとつまっちゃうよりは出る方がいいような気も。いや出過ぎもしんどいですね‥何ごとも普通が一番です(笑)
目次 |前の |次の |twitter |