■多事散文■ 目次 |前の |次の |twitter
バルト描くの1年振りかも。ひぃ。 あー原稿全然できてませんよあーあーどーしたら一体どーしたらーああーあーああー(うるさい) iPodを買いました! いっちゃん安い512MBのShuffleですが嬉しいー。 ちっさっ!!めっちゃ軽っっ!!!言い方変えたらちゃっちぃ!! CMでもAppleのサイトでも、あんまりシャッフルシャッフル言うてるからまさかシャッフルしか出来へんのちゃうかと不安に思ってましたが、順番通り再生もできるんですね(そらそーよね) フフフ。これを夏コミへの旅のお供に持っていこうと企んでいるのですフフフ‥。 まっさきにせなあかん事(原稿)を後回しにして、どーでもいい準備からいそいそとしてしまう私。 持ってくお菓子とか用意してしまう私。 原稿にしても本文以外のものから作ってしまう私。 前記とか中表紙とか、ぶっちゃけ後記から書きはじめる私。 (せめて後記は後で書こうよ) (そして本文が間に合わなくなる私‥‥) でも実はせっかく買ったiPod、現段階では使えないの。 何故かと言うと……アタイのMacはOSXじゃないからです。 OSX以降でないと対応してナイのね。 これってもしや宝の持ち腐れとか言うですか?? 宝‥‥腐れ‥‥腐れ‥‥腐って‥‥。 いやでも腐っても鯛って言いますし。(意味不明) 週明けたら会社の窓マシンでこそっとデータ転送さしてもらおっかなーなぁんて企んでいるのですこそっと。フフフフフ腐‥‥。 それにしてもこんなちっこいもんに120曲入るとはねえー。 はあーたいした時代になったもんですねえー。 MD出てきた時も驚きましたがねえー。 それ迄はもっぱらCDからカセットにダビングでしたもんねえー。 さらにCDの前はレコードやしねえー。 間違って45回転を33回転で聞いたりして“えらいゆっくりした曲やなあー”なんて思てましたよ。(若い人に通じん話を) ちなみに初めて買ったレコードは杏里のキャッツアイ主題歌でした。 ところで、ダビングという言葉を使うとどうしても一緒に思い出してしまう出来事があるです。 ‥あれは確か中学生だった頃。 ともだちのSさんと話していて、話題にのぼった曲のレコードが家にあったので 「そのレコード家にあるよー」 と言った私にSさん、こう言ったのです。 「えー!ホンマー!?お願い ダイビングさせてぇーーー!!」 いやいやレコード壊れるから。無理。(素) Sさん‥‥元気かなあ。
日記でなく、いっそ週記でおま。 立夏と草灯さん。‥立夏の可愛さが表現できない。 もっといちゃこらして欲しいと思います。 この一週間、今迄になくたくさん本を読みました! (全部漫画やけど←ダメダメだ)借りた本と買った本と。 ・ジャガーさん ヒナに借りました。ヒナの変な感性はここから来てるのねピュー。 ・Dグレ5巻 ラビがかなり好きである。ストライク。 ・デスノ6巻 リュークが出てきて嬉しいですが月が黒すぎでヤバいです。L‥ ・封神演義(1.2巻) スープーちゃんに乗りたいですわん。 ・LOVELESS かづっちゃんに借りました。立夏ストライク。でも小学生か‥。 ・20世紀少年19巻 や、やっとケンヂが出てきた‥‥でも勿体ぶりすぎでおま。 漫画って面白いねえ。 実は7月7日の時点でまだDVDとCDが届いとらんかったんです。 おんどれぇ‥‥と再度言いかけてちょっと考える。 おかしい。いくらなんでも遅すぎる。 ほんでもってもっぺん注文確認のページを見にいって確認してみたらですね、どうやら向こうは「納期遅れるけど、どうする?入荷するまで待つ?それともキャンセルする?」の確認の状態で止まってたらしい。前回そのまま注文するボタン押したつもりだったんですが、ちゃんと送れてなかったようです。 なる程そうかい、アタシの回答を待ってたんだね、そうと知らず、遅いんじゃボケェーええ加減にさらせおんどれぇーとか散々悪態ついとったよゴメンよアタシが(少しは)悪かったよ。 と反省して 「さあ、注文ボタンを押すから今度こそさっさと送るがいい!」 (反省して?) とボタンを押すと次のページが。 商品お届け予定日:7月21日 (7月7日注文) ハァーーーーーー??? ざけんなコラァ!!んな訳あるかあ!!!! と速効でキャンセル押して別のとこで注文しました。 ‥今日(10日)届いたよ。今迄待ってたアタイって一体。 ああんそんなこんなでやっと届いた陰陽DVD3巻とサントラ!! 嬉しいっすよー!サントラはBGMにさっきからかけてるのですが(何で現OP入ってないんですか?EDは入ってるのに)、DVDはまだ。裏面見たらヤクモ様がいたので、届いてから興奮しっぱなしなのですが、でも今見るわけにはいかんのです。何でかと言うと、もーすぐ夏コミだからです。 やばい。何も準備できてない。 だのにだのに、土曜の昼、今日こそ原稿にとりかからんと‥‥!と思いながら、ゆきこさんに借りたイニDのビデオ(イツキうるさい)を見始めたら止まらなくなり、気付いたら日曜の朝になってました。ああ‥外明るくなってる‥(何か先週も同じような事をした記憶が)。 (そーいや3日のイベントではイニD全巻読んですぐだったもんで、運転中何かとうるさくて失礼しましたゆきこさん。今度は「そこでドリフトォ!」とか「インから攻めるのだ!」とか「ガムテで右手固定」とか言いませんからきっと。) そんなこんなで流石に夏コミの準備をせなならんのです。 えーと、今日何日ですか?コミヶは12日ですね。 ‥‥‥‥‥ きゃーーーー! 一ヶ月しかないじゃないすか! 一ヶ月もあるじゃんなんて言わないで下さい。 だってアタクシ、仕事めちゃくちゃ遅いですから!!! だってなんだか、だってだってなんだもん!(どうした落ち着け) ‥‥何か既に間に合わない感がシクシクと胃を刺激します。 どうしよう。 (描けとにかく描くんだジョー) (アタイはジョーじゃない!) (何が言いたい)
ああコゲンタかくいい‥‥!! (でも絵はアカツキ。そして意味もなくアンニュイ。) おんどれえ・・・・・!! (まだ届かない>DVDとCD) 4巻からは絶対注文先変えてやる・・・orz もう7月ですか!もう1年の半分終わったというのですか! 恐ろしい‥‥‥時の流れって恐ろしい! 漫画とか読んでるとあっちゅー間に時間過ぎてて恐ろしい! 今イニDをゆきこさんに貸してもらって読んでます。 何か意味わからん単語が一杯出てくるんですが面白いです。うわー何かすごい久しぶりのしげのワールド。 中学・高校の時にバリバリ伝説(今思うと恥ずかしいタイトル‥)読んだきりだったので(しかも全巻読んで無い。多分8巻くらいしか読んで無い)懐かしい。 あの頃はそーいやー、高校卒業したらぶぁいくの免許をとるぞ!と意気込んでおりました。限定解除のCBRでアタイの前は誰も走らせなくってよ!とか訳わからんくせに訳わかったよーに思ってましたが、実際お店でぶぁいくを見せてもらって一瞬で“あ、無理。”(はやっ!)と諦めた記憶がよみがえります。 あんなでかい車体を1人で起こすなんてアタイにゃあ無理‥‥今じゃあ原チャリだって恐くてよう乗らんですよ。あんな身の回り守るものなんにもないのに車と車の間を走るなんて、ひいぃーーーー!考えただけで恐怖です。みんな凄いなあ。 それにしても貸してもらったイニD、30巻あるんですが。 ‥‥‥‥やばい。半分でやめとくつもりだったのに、止まらん。 (ああ‥朝になる‥‥) 実は今日、かづっちゃんのお供でイベントに行くんですが。 ‥‥‥サークル参加じゃないのに徹夜ってどゆこと。 先週大阪行ってきた事書こうと思ってたのに書きそびれた。 あのね、色々行ったのですが、兄メイトにも行ったの。 ‥コゲンタの小物入れを見つけて感動しました。 でも何を入れたらいいのか。(買ったんかい)
目次 |前の |次の |twitter |