バナナジュース Diary
けっこうのんびり起きる。 朝食は駅構内で食べることに。 スープ屋さんへ行こうと意気込んでいたのに開店11時って・・・ 11時までは待てず・・・あー、それだけが残念。
そして目黒の式場へ。 しかもその前に余興用のブツをまだ買ってなかったので文房具屋を探すことに。 目黒でなぜか画用紙を買う。見つかってよかった。
式場は、びっくりするような所だった。みんなの口が開いた。 規模がちがう!黒塗りの床とか壁画とか、唖然と眺めてしまった。 庭園も美しかった。滝が流れていた。建物の中にもせせらぎが・・・ トイレの入り口が超豪華だったので写真を撮ってしまった。 (中にも池や橋があったりしてすごかったんだけど)
花嫁さんは和装で登場でした。とても似合っていたし、 なんといってもニコニコで本当に幸せそう。 「いいねぇー」とみんなで言い合う。 ウェディングドレス姿も美しかった。 ああゆう時はギャルっぽい厚底ミュールを履くのね。 旦那さんは初めて見た。話で聞いていたのと全然ちがうではないかー。
披露宴では、ちょっとツボにはまるスピーチをした人がいて 私たちは大うけしておりました。 試験名に漢字2文字分足りないよ・・・ 職業がちょっと違ってしまうんでは?とみんな同じことを考えて いたけど、さらっと聞き流す。 そして余興はトリだったのですが、自分たちの番が近づくにつれて お食事に手がつかずビールばかり呑んでる人が約1名。 メインでやってくれた子だけど。なかなか面白い光景だった。 飛び入りで東京に住んでる子にも参加してもらった。 花嫁さんには驚いてもらえた内容だったのでは?と思う。 客席も意外と沸いていた?!無事終了してよかったです。
両親へ手紙読むところはやっぱり泣けた。 色んな想いがしみじみと・・・ これからも末永くお幸せに!!
そして写真撮影をいっぱいして、帰りの超急な坂道を登る。 脱落しそうだった人約2名。タクシー使えばよかったね・・・ で、また品川駅から新幹線に。土産物屋ぜんぜん無いではないかー。 東京駅に行かずじまい。この2日間、山手線の一部を往復して終わったよ。 帰りは寝るかもと言いつつ、結局しゃべり続けていた。 披露宴の感動&面白いつっこみで盛り上がってしまったが 親族の方とか近くにいなかったよね??ちょっと心配。
濃い2日間だった。久々に沢山話せた友人や、高校の時は 大して仲良かったわけじゃない子ともかなり打ち解けたというか。 また旅行に行きたくなった。 あ、その前に写真交換会が・・・なんか私の撮ったデジカメ写真をあてに している人もいるようだけど、どうなんだろう?
雨にも降られず無事出発。 新幹線では女4人しゃべり続けてあっという間に品川駅。 土曜日のせいか、品川はガラガラだった。 昼:にんにく大量パスタランチ@アトレ品川 隣のお店に客が入らないのを気にかけながら・・・ 初めからにんにく臭くなってしまった。
1人は別行動だったので残りの3人でお台場へ行くことに。 「観光=お台場」と思った人が約2名。 まずはゆりかもめでヴィーナスフォートへ。 名古屋にも同じ店があるのに、1軒目でいきなり衝動買い していた人が約1名。私じゃないよ。 初めは天井の空が不思議な感じだったけど見慣れた。 そして東京に住んでる子も呼んで(しかしお台場まで1.5時間も かけて来てくれた)フジテレビへ。あ、その前にクレープ食べた。
フジテレビでは某番組の収録をちらっと眺める。 タマがみかんから出てくるピンバッジを買いました(サザエさん)。 トリビアへぇーボタンは品切れ中。 お台場にはフジテレビ社員が多く住んでるんでしょうか?
そして色々お店を見て歩きまわり、デックス東京ビーチで夜ご飯。 中華を沢山。本当に大量に頼んだような気がする。 チャーハンの海老が3匹しか入ってなかったので、 海老当てロシアンルーレット(?)でやけに盛り上がる。 どれも美味しかったー。中国緑茶、何杯も飲んだ。
話が弾みすぎたため、ホテルのチェックイン時間に若干遅れました・・・ ホテル ニュー○タニじゃなくて、その系列のビジネスホテルだったのね。 確かに安いはずだわ。。。しかし朝食の値段を聞いたら「え?」という額 だったので「1人分ですか?」と友人は思わず聞いていた。はずかしや。 私は簡易ベッド争奪戦に負けた。微妙な寝心地。 余興の練習をやろうと言ってたのに、お笑いとかヨン様とかテレビばかり見て 結局そのまま寝ました。。。
会社の中にいると外の気候がよく分からないのですが 帰りに外出たらえらいことになってた。 風があんなに吹いてるとはねぇ。傘さして前に進めなかったよ。 明日からはあんまり雨が降らないでほしい。
まだ荷造り途中。部屋が散らかっただけですが・・・ なんか持って行く荷物が多いけどしょうがないやー。 水引、一度はずしたのをはめなおすのに苦労してようやく完了!と思って よく見たら上下逆でした。あぶない。あぶない。 どうやら格式の高い式場らしいので(国宝もあるとか?!) どんなところか楽しみです。
友人が結婚するという話題を家で話してしまうと、親とはだいたい 予想通りの展開になって、結局自分の頭に血が上ることになる。。。 のが最近の実情であります。本当にそっとしてほしい。 「今度はお前が招く立場になれ」って、父親までもが。 うーん。それはちょっとどうなんだか。 ビールの勢いでの発言とは思うが、けっこうグサっとくるものです。 同期の女の子も同じことを高齢のおじいさんに言われたらしいが・・・
あー、あくびが出てきた。 こんなことを書いている場合じゃないわー。早く寝よう。
週末東京に備えて持っていくものを用意しようと思ってたけど、 やっぱり明日になりそうだなぁ。 そうだ。御祝儀!筆ペンでちょっと練習せねば。 デジカメ充電も。余興用のMDも。新幹線チケ、友人に渡しっぱなしだ。
洗顔ミニセットを買ったら、試供品の洗顔料を6コももらった。 試供品で十分だよー。 化粧水とか乳液も沢山もらえたけど、VERY VERYじゃないか! 最近はRISE世代なのでうるおい度合いが少しちがうんですけど。
そして四国チケ先行予約。スペシャの番組の終わりがけにようやく 電話番号が分かったのです。 しかも電波障害で画面がザー・・・(今の季節は変な電波が出てるの?) ちょっと焦ったけどなんとかなった。よかった!!!
今週はたまたま某新聞の勧誘で1週間無料だからどうしても読んでくれ って頼まれたのがあって。(いつも○経新聞配達してくれる犬好きの 人だから親も断れなかったようだ)そしたらその某新聞にキセル情報が! 月に一度はキセル・・・と思ってたのが5・6月と途切れてたけど 7月は観えそうな感じだ。夏フェスにも出現してくれるといいのになぁ。
どうでもいいんだけど、うちにはほぼ毎日3種類の夕刊があるのに 今週は4種類も。新聞マニアみたいだ。 どれも似たようなもんだけど、芸能寄りなのは毎○新聞かも・・・
スイカの季節ももうすぐ・・・ TOPページでスイカをかじれます。(ただそれだけなんですが)
今日こそは健康のために23:00前に寝ようと思う。 あと5分しかないけど。
NHK FMにストレイテナーが出ると知ったので、 超特急でお風呂に入りなんとか聞けた。 ホリエ氏の落ち着いた感じがよかったです。 日向さんがサポートで本当に調子がよさそうだ。 ストレイテナーのアクセントは「レ」が正しいんだってさー。 でもあまり意識しすぎるとうまく言えなさそうだなぁ。 7月のチケを取るつもりです。 スペ中の委員長と対バンだそうなので部活動見学も兼ねて。 (Jackson Vibeの曲はあまり分からないけどね)
時間が・・・寝ます。
「日本のスイッチ」、早速ケイタイから参加してしまった。 自分と全く同じ回答だった人が何人いたか、来週になると分かるらしい。 4万人くらい回答者いるみたいだから楽しみだ。 質問の一つでもあったのですが、エダマメって緑黄色野菜 なんでしょうか・・・? 私は違うって思ってたのですが。でも緑色だなー。
これからの時期、密かに栽培したいものがあるんだけど 天気や時間の都合上まだ植えていない。 いつも親とおばあちゃんまかせなので、 少しは野菜のことを知ろうかなぁと思った。
|