基礎体温 : 36.58(生理5日目)
朝 : 無し・・・っていうか、寝てました(汗)
昼 : エビグラタン
間食 : クリームあんみつはんぶんこ ロイヤルみるくティー
夜 : バナナ2本
体調 : 異様に眠くて困ったもんです。 吹き出物もできるし、眼にいたっては 目頭切れ+ものもらいだし・・・。 身体が弱ってるのか、栄養素が足りないのか? とりあえず、睡眠はたっぷりとることにしませぅ。
体重はがっちり減りました。わ〜い。 生理が終わりかけだからっていう気もしなくもないけど ちゃんと維持&更に減らしていけるといいな。
基礎体温 : 36.16(生理4日目)
朝 : バナナ豆乳
昼 : 栗おこわおにぎり/酢豚(の残り)/ヨーグルト
夜 : 栗おこわおにぎり/ほうれん草の胡麻和え/きのこ汁 ヨーグルト
体調 : 昨日よりは増えてるけど、まぁ許容範囲よね。 77キロ台なのが、ヒジョーに嬉しいです。 おまけに、この週末は旦那が休みじゃないので 太らずにすむかも・・・(笑) (きちんとした食事を三食作らないですむからね) お天気もいいし、少しは外に出なくちゃねー。
基礎体温 : 36.25(生理3日目)
朝 : 玄米パン2コ/コーヒー豆乳
* 排便あり⇒すごーーーく久しぶりにすっきり♪
昼 : ミックスグリル/ドリア少し/ミルクレープ(ぉぃ)
夜 : 酢豚/ご飯少し
* 再び排便・・・てか下痢気味(汗) 生理が最高潮だからかな?
体調 : 朝起きたては78.0kgだったけど、 二度寝したら0.4kgも減ってました。なぜ? 一回のトイレ(小)で、そんなに減るの?(汗) でも嬉しいから、減ってる方を記録です(笑)
基礎体温 : 36.19(生理2日目)
朝 : 寝てて無し
昼 : 玄米パン3個/抹茶豆乳
夜 : かつ重のかつとじだけ8割/春雨サラダ 角煮ちまき小さいの一個
体調 : 生理で出血がすごいです・・・。 だるーい。だるーい。だるーい。 そして、夜寝れなくて朝起きれないの悪循環。 でも、今日こそ朝になる前に寝るぞぉー。 毎食前の漢方が、朝飲めなかったので 寝る前に飲んで寝ます。 おやすみー。
基礎体温 : 36.35(24日目で生理1日目)
朝 : 帆立と大根のサラダ
昼 : チキンときのこのクリームスパ/豆腐一口/ フレンチトースト少し/アイスレモンティ
夜 : ほうれん草きのこ和え/もちもちポテト2切れ/ 秋刀魚の竜田揚げ数切れ
体調 : びっくりびっくり。生理になっちゃいました。 まだ24日目だって言うのに・・・。 でも、体温的には納得いかないけど ここ数日、下半身がだるくて寝付けなかったり 胸が痛かったり、前兆はあったのよね。 とかいってて、ただの不正出血だったりして(汗)
運動 : 泳ぎ 25m×2(往復)×7 = 350m 歩き 25m×2(往復)×5 = 250m ジャグジー 15分ぐらいかな?
出血は少量だったので今のうちーと栓(!)をして(ぉぃ) プールに行っちゃいました。 途中で、右ふくらはぎがつったり、左足指がつったり 焦ったけど、気持ちよかったよぉー。 そういえば、最近、よく足がつるのよね・・・。 なんでだろう・・・? 運動不足?
基礎体温 : 36.41(23日目)
朝 : 麻婆ナス/発芽玄米入りご飯
昼 : ハンバーガー/ポテグラ少し/おろしとんかつ少し
間食 : カフェオレ
夜 : なし
体調 : 超久しぶりに減ったし、嬉しいから プールに行こうと気合を入れたけど、行けませんでした。 明日こそいくぞー。
基礎体温 : 36.35(22日目)
朝 : 中華帆立がゆ + 帆立缶詰
*排便あり(ほんとにすこーーーーし(涙))
昼 : 洋風弁当(なかみいろいろ)
間食 : 梨1/2コ/クッキー2枚
夜 : 麻婆ナス4切れ
体調 : 排卵があったのかなかったのか 微妙に体調のよくない今日この頃。 だるいし、眠いし、減らないし・・・。 いや。減らないのは気力がでないからか? こういうときは、プールに行くのが気分転換にいいって わかってるけど、忙しいんだよなあ・・・。 やむをえない外食が多いしなあ・・・。 暇で家に引きこもってる方がやせることに気づいた ゆみちゃなのでした(苦笑)
今日から10月なんですね。 みんなの日記を見て気づきました(笑) なので、今月の目標など・・・。 この精神的肉体的停滞期を抜けて、 4.2kg減の74.0kgです。 これは、不妊症治療開始できる数値です。うふ。 ってことは、単純計算で週1kg減の計算か・・・。 えぇ。えぇ。がんばりますよぅ(泣)
|