******************************
*** up down diary ***
******************************

* My日記に追加 *
*** お知らせ ***

BBS消えちゃいました(汗)
ご連絡はメールでお願いします


2002年03月03日(日) 70.0kg ひなまちゅり♪

基礎体温 : 36.34(10日目)

ばなな君 : まったくなし。

ひな祭りなので
(ってゆーか、おまけが欲しかっただけともいう(笑))
キティさんのひな祭りお寿司セットを食しました。
おこちゃま用なのに、ミニ寿司&ちらし寿司で
けっこうお腹いっぱいになっちゃったわ(汗)
でも、おまけの時計とひなキティもかわいかったから
OKってことで・・・。



↑押すと続きが出る姑息なエンピツ投票ボタン(笑)
Myエンピツに追加



2002年03月02日(土) 70.0kg 決意表明?

基礎体温 : 36.58(9日目)

ばなな君 : まったくなし。

ずっと悩んでたんだけど
というか、自分で悩んでるってことに気づかないふりしてきたけど
日記を読んでくれている友達に『辛そうだ』と指摘されて
はたと我に返りました。(Eちゃんありがとう♪)
転院することにします!
ちょうど、某BBSで評判のいいクリニックが
頑張れば歩いていける距離にあったので、
とりあえず一度行ってみようと思います。
やっぱり、私にはちゃんと相談にのってくれるような先生でないと
びくびくおどおどしちゃってたし、それって、精神的によくないし
通院がストレスになったんじゃあ、タマゴも育たないもんね。
前の病院から検査結果をもらうのが、ひと苦労しそうだけど
これでおさらば!と思えばがんばりますよ。うん。
ってなわけで、月曜日に新しい病院にいってきます。
それで、もしよかったら今までの病院には
『引越し』というベタな理由で(ウソではないぞ。5分程度の距離だけど(笑))
転院を伝えようと思います。どきどき〜。



↑押すと続きが出る姑息なエンピツ投票ボタン(笑)
Myエンピツに追加



2002年03月01日(金) 70.2kg 今月こそ・・・。

基礎体温 : 36.33(8日目)

ばなな君 : ばっちり。
      (↑病院の薬が切れちゃったのでコー○ック飲んじゃいました)

新しい月が始まりました。
それでも、相変わらず70kg台のゆみちゃです(汗)

そして、明日からどうやら旦那が3連休の模様・・・。
せっかく、いいかんじに減ってきた体重が戻りそうで心配です。
ひな祭りだし・・・(関係ないですケド)

さて、昨日の投票ボタンにも書きましたが
実は、昨日ベビーシッター(のようなボランティア)をしてきました。
やっぱり、子どもっていいですねぇ。
保育の現場を離れて3年になるけど
やっぱり、楽しいっ♪
周りの他のボランティアさんはプロではないから
『おいおい。それは違うぞ・・・』と思うことが
多々あったりもしたけど・・・

ちょっと、毒&愚痴ってもいい?(←ヤナ人は飛ばして読んでください(笑))
特に保育学校の学生!私が保母だったって言わなかったから余計にだろうけど
(他のボラのみんなが気を使うと悪いと思って言わなかったのだ)
『保育実習とかしてるんで〜』とか他のおばさん&おばあさんに対して
自慢気に言うわりには、子どもの心をわかってないし!
ってことに、自分では全然気づいてないし。
実習は大変だけど、現場の方が数万倍大変なんだっちゅーの。
自分がかまいたいからって、一人遊びしてる子の邪魔するなや!
機嫌が悪い=眠い。と決め付けて寝かせようとするのも違うし。
↑これは、余りにその子どもがかわいそうだったから
『直前までお昼寝してたってお母さん言ってましたよ?』と優しく言ったのに
無視するってのはなんなんだよ!
その子は、年配の人に人見知りして時々ぐずってただけなんだよね。
みんな気づいてなかったみたいだけど・・・。
他にも、ちょこちょこ目についちゃったりして
なんか、こういうの見ちゃうと、
自分に子どもが出来ても、預けるの躊躇しちゃうよなぁ・・・
いろいろ見えちゃうっていうのも、こういう場合は良し悪しかもね。
私って嫌な保護者になりそうだわ(苦笑)

でも、そんな中でもやっぱり子どもはかわいい!
すぐ手が出ちゃう女の子も、ちょっとどんくさい男の子も
おしゃべりな女の子も、大人しい男の子も
みんなみんな、すごくまっすぐで素直で・・・食べちゃいたいっ!(違)
あとどれぐらいかかるかわからないけど
いつか絶対に、自分たちの子どもが欲しい!!
そう、強く思ったのでした。



↑押すと続きが出る姑息なエンピツ投票ボタン(笑)
Myエンピツに追加



2002年02月28日(木) 70.6kg 転院してもいいですか?

基礎体温 : 36.39(生理7日目。極少)

ばなな君 : なし。

何とか、昨日と同じ体重を維持。
ってことで、今月は -0.4kgでした。
う〜ん。微妙・・・(汗)
でも、テルロン飲んでるわりには健闘してるのかも。
昨日の日記を見て、BBSに実体験をカキコしてくれたnaoさん
どうもありがとう!すごく参考になりました。

でも・・・ってことは、
もし、テルロンを飲まずにこの3ヶ月間過ごしていたら
もしかして、ちゃんと減ってたってことなのかしら???
そしてこれからも・・・・・
ぐぅ・・・やっぱり、少し病院お休みして
ダイエットに専念したほうがいいような気もしてきたり。
でもなぁ・・・
今のクリニックの先生は、私の話を最後までちゃんと聞いてくれないし
怖いから、言い出しにくいんだよねぇ・・・。
言いかけても、前回みたくさえぎられたら強気に出れない私・・・。
確かに、色々調べてもらったのはありがたいんだけど
会話や質問がまともに出来ない(もしくは嫌味を言われる)のは
どんくさくて心配性の私には辛いんだよね。
いい病院があれば、転院したい・・・これが本音。
でも、これで転院先を失敗したら・・・と思うと
それも怖い・・・。(既に今のところで2軒目だし・・・)

どなたか、横浜近辺でいい病院知りませんか?(←結構マジです)



↑押すと続きが出る姑息なエンピツ投票ボタン(笑)
Myエンピツに追加



2002年02月27日(水) 70.6kg 痩せ期だっ♪

基礎体温 : 36.66(生理6日目。極少)

ばなな君 : 夜すっきり。

わかりやすく減りました(笑)
これは、見事に痩せ期よねっ。むふふ♪
この機会を逃さないで維持しませう。

関係ないけれど
某掲示板で、同じくテルロンを飲んでる方から
『テルロン(高プロラクチン血症のお薬)って副作用で太る』
というカキコを頂いて
そうよね。そうよねっ!と嬉しい私。
やっぱり、自分だけの思い込みじゃなかったってことが
嬉しいよねぇ・・・。
でも、痩せなきゃいけないのは変わらないんだけどさ(苦笑)

そして、明日で2月も終わり・・・。
やっぱり大台は切れませんでした(泣)
微妙に減ってるのが救いだけどね・・・。



↑押すと続きが出る姑息なエンピツ投票ボタン(笑)
Myエンピツに追加



2002年02月26日(火) 71.2kg そろそろ減るはずなんだけど・・・。

基礎体温 : 36.34(生理5日目。少)

ばなな君 : 気配なし。

あれしか滑らなかったのに
全身筋肉痛に見舞われる私・・・。
情けない(泣)
で、ちょうどいいやーってことで
初めて、整体マッサージ(?)のお店に入って
全身もみもみしてもらいました。
くうぅ。痛い・・・。
いや、ソフトにやってくれてるんだけど、こりすぎて痛いのね。
私の身体、すごいことになってるみたいです(苦笑)
出費は痛いけど、健康体になるのが私の目標だしな〜
とか、自分に言い訳して、通っちゃうかもしれません。
血の巡りがよくなったりとか、骨がまっすぐになったりとかって
ダイエットにも効果ありそう・・・?

ツケタシ
最近、外に出る用事が多かったりして
更新が不定期になってるので、表示を一週間分にしてみました。
毎日見るんじゃない方には、このほうが見やすいかなーと思いまして・・・。
ってゆーか、自分が見やすいからとも言うけど(笑)

それから、しばらくお留守にしている間に
ダイエット系でない日記書きさんが数名
マイエンピツに登録してくださったみたいですね。
ありがとう♪嬉しいです。
マイエンピツ返し(?)はしていなくても
拝見してますので、今後ともよろしくです☆
しかし・・・若いお嬢さんからの登録が多いのだけど
私の日記なんぞ、見て楽しいのかしらん?(汗)
教育上よろしくないことは、書くのひかえねば・・・←無理です(笑)



↑押すと続きが出る姑息なエンピツ投票ボタン(笑)
Myエンピツに追加



2002年02月25日(月) 71.2kg 年のせい?

基礎体温 : 36.21(生理4日目。中)

ばなな君 : すこ〜〜〜し。

今シーズン初&もしかしたら人生最後のボードに行きました(大袈裟)
いや、もし妊娠できたらボードどころじゃないしねぇ。
子どもが大きくなっても、旦那があんまり乗り気じゃないから
スキー場も、最後かも・・・。
ってなわけで、新幹線でぴゅーっと行ってきたわけですが
なぜ?なぜ??なぜ???
というほど、体力のなくなってる私。
去年までは、コンスタントに通ってたのに
なんで、一本滑っただけでばててるのさ?>私
二本滑ったら、もう足ががくがく。
たしかに、神立のメインゲレンデは距離もそこそこあるし
一緒に行ったMちゃんは、スピード出るし
一緒に滑ると、休みなく一気に駆け下りるさー。
でも・・・ちょっとショックだわ(涙)
お昼休憩したあとも「あと3本ぐらいでいいや(汗)」と
ギブアップ宣言な私。
レストランで若いMちゃんを見送って
今年で引退だな・・・と覚悟が決まりました。
だってね。体力もついていかないんだけど
気持ち的にも『今、ここで怪我でもしたら大変!』とか
そんな思いも今までになく大きくて、びくびくしながら滑ってるのが
自分でも、わかるんだもの・・・。怖いですよ。
そんなわけで、ふんぎりもついたので
ラストにロングコースとメインゲレンデ×2本滑って
滑りおさめ。
併設の露天風呂につかって帰ってまいりました。
ふぅ〜っ。いいねぇ。温泉。
今度雪国に来るときは、温泉だけでもいいなぁ(笑)

しかし・・・これしか滑ってないけど
やっぱり、筋肉痛になるのかな・・・?


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆみちゃ [MAIL]

My追加