育児日記
DiaryINDEX|past|will
長女へのプレゼントはプリキュアのブーツに入ったお菓子と着せ替えセット。 両親がプレゼント用にと現金をくれましたが、それは使わずに貯金をすることにして、 かなり安上がりに済ませましたm(--)m 本人は大満足で、私が「Rがいい子にしていたからサンタさんがくれたんだね」と言ったら 満面の笑みでした^^ 夜のシャンパンも子ども用にプリキュアのシャンパン。 炭酸飲料は初体験の長女。 「すっぱい しゅわしゅわ」と顔をしかめていました^^;;;
メリークリスマスです。
と、言っても朝から次女と小児科へ行きその後仕事でした。 仕事は同僚が忌引き中なので、かなりハードに働きました。 でも、まだ仕事は残っています。 が、今日は両親と木曽路に行く予定なのです。 おまけに6時からの予約が取れずに5時半スタートなので大忙しでした。 結局、夫に迎えに来てもらい会社を出たのは5時半の4分前。 ちょっと遅れちゃったけど、美味しく鮑&蟹とすき焼きコースを頂いて帰宅。 次女は背中で寝ていてくれました^^ 体重は1キロアップです。 あと、6キロ痩せないと元の体重に戻りません。 背中やお腹に肉が付いて肉厚な感じになっております。 ジーンズもキツイですし、頑張って働きます。 買い替えはもったいないですからね。
昨日の昼間、嘔吐していたけどケロッとしていたのですが、 どうやら咳き込むと吐いてしまう模様で本日は2回。 次女はクリスマスと言っても食べる物も変わらないし、残念なことは何もないのですが、 でもやっぱり小さい身体でごほごほ咳をしているのを見るのは辛い。 明日、病院に行かなくちゃ・・・
2005年12月22日(木) |
もう幾つ寝ると... |
今年のお正月は・・・ 夫の実家と夫の叔母さんの家と我が実家に行く予定。
叔母さんの家に行く日はいつも2日と決まっていて、 うちの実家も2日に集まるみたい。 夫は2日に両方行こうと言うのだけど、それは面倒。 っていうかどっちともでゆっくりしたい。 叔母さんたちには年に一度しか逢えないし。 私の姉は2日の夜も泊まるんじゃないのかなぁって感じなので、 3日に逢えればいいかな。 念のため年末にお年玉は置いてこよう。 金額も年齢に関係なく毎年一律に数年前から決定してるし。 おせちは母が買ってくれると言うので、それでいいし^^ 今年も楽な予感。
でも、その前に大掃除がぁ〜 会社の棚卸しも不安だなぁ・・・
そうそう 神様 仏様 年末ジャンボ よろしくお願いしますm(--)m
同僚の舅さんが亡くなったと連絡がありました。 先日、同僚の次男君の結婚式が済んだばかり。 おじいちゃんも結婚式が終わるまで待っていてくれたんだなぁと思うと、 なんだか切ないですね。
と、言うことで忙しい忙しい。 保育園のお迎えも遅れ気味だし、次女もあんまりかまえなくて、 母にも迷惑を掛けて、みんなごめんねって感じです。
でも忙しいのも好きなので、明日も元気に仕事しよう。
そして、
謹んでご冥福をお祈りいたします。
19日未明から発熱し、昨日は病院へ行きそのまま実家に。 座薬を一度入れたのですが、それでも熱は下がらず実家へ泊まることにしました。 今日の朝は熱が37度台だったのですが、食欲は回復しなかったのでもう一日お休み。 今日は保育園でクリスマス会があってケーキが食べられるのに残念です。 この日だけはおしゃれをしてきて良いので、ワンピースも決めてあったのに・・・
が〜母が可哀想にとキハチに一緒に行ってケーキを買ってくれました^^
昨日の夜、夫にメールで 「Rはアイスとパンと最後にうどんを3本食べたよ。熱は下がらないから 座薬をもう一度使おうか迷ってるの」と送信したら、 「お風呂に入って暖まった。アイスか〜食べたくなったなぁ買いに行こうかなぁ」と返信。
君は相変わらず素晴らしいぐらいのお気楽だね・・・
2005年12月14日(水) |
プリキュアにはまり中 |
いつの間にかプリキュアが好きになっていました。 好きなキャラクターは“ほのかちゃん”だそうで、 それに合わせて好きな色もピンクからブルーに変更です。 髪の毛も伸ばすそうで・・・ ちょっと恐れていたことなのですが、予感が当たってしまいました^^;;;
クリスマスプレゼントはプリキュアのお菓子が入っているブーツが良いそうです。 安上がりでありがたや〜^^
|