育児日記
DiaryINDEX|past|will
夏頃から続けていたダイエットですが、ここのところ何もしていないので 停滞中。 本人はもう少し痩せたいと思っていたのか 「ガクンと体重が落ちたときは何をしたっけ?」と
朝にヨーグルトとグレープフルーツ。 昼は会社のお弁当の揚げ物系とご飯を半分残す。 夜は雑炊にして・・・間食はほぼ厳禁。
すると、「グレープフルーツとヨーグルトはイヤなんだよね」と
正直、私もイヤです。 だってグレープフルーツは剥かないといけないので。 一度面倒だったので、半分に切ってスプーンですくってもらおうとしたら 「これイヤなんだよね」と言われました(王子さまかよ!) 私は朝の貴重な時間に、時間をかけるのはイヤなのです。 と、言うことで意見が合いました^^
今回は鍋系で行くことにしました。 毎週取っている野菜が冬に向かって充実していますし、 Mさんは野菜のスープが大好きなので、一石二鳥です^^
標準体重まであと8キロ。頑張って欲しいものです^^
月曜日に桶谷さんのマッサージでかなり楽になり 今週もまたまた楽になりました。 が、かなり貧相な乳になったのも事実T-T;; まぁ二人を大きくしてくれたので、致し方ないのですが・・・
で、夕方出かける予定だったのですが、 夫に以前の職場でお世話になった方から電話が入り、急遽出掛けることになり、 残された私と子どもふたりとで、実家に来ている姉達のところへ行きました。 はじめはよそよそしかったのですが、うち解けるには時間があまりかからず 「静かにしなさーい」と声を張り上げることもしばしば。 楽しそうでなによりでした^^ その後入院中の父のお見舞いに行って食事をして帰宅。 「また遊びたいなぁ」ってRさん^^ Mさんも最後には「ばいばーい」と笑顔で手を振ってお見送り。 最近姉の子ども達も忙しくなかなか会えないのです。 また会えるといいなぁ^^
もっともっと手間取ると思っていた断乳ですが、Mさんもほとんど大丈夫なようです^^ 寂しいのかTシャツをめくろうとしますが、うまくめくれず私のお腹しか出せません^^;;; 「もうないんだよぉ」と言うとそれで納得するのか、大人しくどこかへ遊びに行きます。 夜も麦茶を飲ませると大丈夫みたいで、夜中には起きませんでした。 はぁ〜これで朝まで眠れる日が来ます^^V 今回はドライブすることなく終了です。 寂しい気もするけれど、子どもの成長と言うことでやっぱり嬉しいですね。
念のため今週いっぱいはパパと入浴してもらいます。 夫には「今週ずーっとなわけ?」と不機嫌そうに言われ 「そうです!」と笑顔で答えたわたしです。
さぁ友達と飲みに行ける日ももうすぐでしょうか^^
昨日の夜は泣いたことは泣いたけど、早い就寝 途中泣いたときには麦茶を飲ませると、また寝てくれるので助かる。 でも抱っこをするのでかんかんに張った乳が痛すぎる。
で、今日は仕事を半休して桶谷の乳マッサージへ 凝りに凝った肩がもみほぐされていくかのごとく、すっきり!!!
今回は昨日の夜に少し搾っただけだったので辛かったです。 昨日はなんにもする気も起きなかったので、家事もそのままにしておいたら 夫に叱られたし・・・ そんなこともすっきりさっぱりです。
乳はもうすでに少々張り張り。 次は土曜日。搾らなくても済むといいなぁ 食事も軽めにしなくちゃ
今週の入浴だけは夫にお願いしてあります。 早くのお帰りをお待ち致しておりまする^^
昨日の夜は激泣きしていたMさんでした。 お布団に入るのも嫌がり、寝る前ももらえないのかと絶望して泣いておりました。 そうかそんなにおっぱいが欲しいんだぁと思ったらありがたい気持ちでした。 どんなにうるさく泣いてもうれしく感じました。 で、私のおっぱいはカンカンに張っておりますTT 暴れて蹴られると泣きそうです。
今日は前にも書きましたが、夫の実家に3人で遊びに行きました。 なのでのんびりTVを見てパソコンをして・・・ なのに「夕飯も出来れば食べてきて欲しいんだけど」と言った鬼嫁です。 お義母さん すみませんm(--)m
昨日は夫がフットサルの合宿だったので、女3人 大きな滑り台のある公園に行って遊び、帰りに図書館に寄り 絵本をたくさん借りて、途中リクエストのサンドイッチを買って帰宅。 専業主婦のお母さんは大変だと感じた1日でした。 公園で年の差により出来ない遊具があるので、いっぺんに二人の相手をするのは大変。 Mさんの世話に追われて体力を消耗しました。
そして、本題の断乳はと言いますと・・・ 今朝は起きてからゆっくりとおっぱいを与え、 「これで終わりだよ。今までありがとうね」と言いましたが本人まったくわかっておらず。 でも、一の酉→ジョナサン→赤ちゃん本舗→予防接種→買い物とまわっても 一向に「ぱい」って言わないのです。 密かにこの子は天才かしら?って思っていたのですが、そんなことは無く 夕方になると思い出し「ぱい、ぱい」と私のあとを泣きながらついて回ります。 夕食時も途中で「ぱい〜」と絶叫。ご飯もあまり食べませんでした。 あとでお腹が空くのになぁ・・・ で、私のおっぱいはと言いますと、思ったよりも辛くなくまぁちょい張っている程度。 叶姉妹にはなっておりませぬ。 今夜はどうなることやら・・・頑張りますp(^^)q
ちなみに水性ペンで書いたアンパンマンもどきは なかなか見に来ないので、汗でアンパンマンだかおばけだか分からない状態になりました^^;;; なので一応見せたのですが、「なんだよそれ」な顔をしておりました。
いよいよあと24時間で断乳です。 明日はおっぱいにアンパンマンでも書くかなぁって思っています。 Rさんにはじめておっぱいを含ませたとき このために私の胸はふくらんでいたんだなぁ・・・ って思いました あれから二人の娘には思い残すことなく飲んでもらいました。 ・・・私は思い残していないんですけど、Rさんは「もっと飲みたかった」とのことです・・・
三人目はないようなので、これにておっぱい生活はおしまいです。
夫に念のため確認すると、 「100%男の子が産まれないならいやだ」と申しますので…
わたしとしては… 体力的にもどうにかなりそうだし ただただ子どもは可愛いし 夫にそっくりの男の子が産まれてくれたらさらに可愛いだろうし Rさんも弟が欲しいみたいだし 夫も夫のお父さんも夫のお祖父さんも長男なので ここはもう一人頑張ったほうがいいかしら・・・なんて思ったりもしたので 神様に対する冒瀆だ!!!って言われても 産み分けをしてもいいかなぁと考えたのですが どう産み分けしても確率は80%止まりらしいのです。 100%じゃなくちゃだめだそうなので、仕方が無いですね。
幸いなことに跡を継がなくてはならない生業をしているわけではないし、 老後の生活を見てもらいたいなどとも考えてはいないですし、 ただ何となく墓守だけが心配なんです。 まぁ死んでしまえばどこに入っても一緒かなって思ったりもするので。 それに私は元々散骨希望ですから^^;
|