育児日記
DiaryINDEXpastwill


2006年12月06日(水) 虫歯

 先日から気になっていたRさんの前歯
少し白濁していたので、もしやと思っていたのですが。。。
今朝保育園で歯科検診があり、やっぱり軽い虫歯だそうです。
ちゃんと磨いているつもりだったのになぁ

でもフッ素を塗れば大丈夫とのことで、ついでに歯石も取ってもらってください
だそうです。
仕方がない、ペンギン(マークの歯医者さん)にでも連れて行くかなぁ。

 そして、夫
ダイエット強化中です。
会社の人が目標達成を果たしたのが羨ましいのか、食事面よろしくとのことなので
鬼と化しております(元々鬼だろって話もありますが^^;;;)
家では炭水化物は出しません。
以前はスープに春雨を入れていましたが、春雨もかなりのカロリーなので
白滝にしました。
スープも残してねと命じております。
あとはお昼にどう会社支給のお弁当を調節するかにかかっているかと思われます。



2006年12月03日(日) まったり

 昨日は乳搾りだったのですが、朝起きたらだるいと言うかなんというか。
申し訳ないのですが当日キャンセルをしてしましました。
ここ数週間頭が重いのです。
肩こりも相当な物に仕上がっております^^;;;
先日健康診断があったので、先生に聞いてみたら
「吐き気を伴わないなら市販の鎮痛剤を利用してみては」とのお答え。
自分的には腑に落ちないのですが、それ以上聞いても仕方がないと思ったので
「はい」と返事。
小さな子どもがいるのでまだまだ頑張らなくてはなりませぬ。
休む暇もないし・・・

 そして、まったり家計簿チェック
うちはエクセルで家計簿をつけているのですが、たまったレシートをつけていたら
先月は赤字でした。
だからと言って何も反省もないのですが、今月はクリスマスやら旅行やら
いつもより多目の出費があるし、ふぅ〜な感じです。
ちなみにやりくりは私。反省もしないのでやりくりもないのですが、
子どもの教育費を考えると引き締めていかないとなりませぬ。
夫も家計を預かってみたいと思っていたようですが、
有ったら有っただけ使ってしまう性格なので、必然的に私になりました^^v

 そういえば、家を建ててちょうど丸5年経ちました。
そのうち外壁や壁紙の塗り替え張り替えのことも考えなくてはと思うと頭が痛いです。
この家は私の独身時代の貯金を頭金に充てたので、
私の貯金はその時に償還時期を迎えていなかった
カナダドル建ての外国債だけになりました。
2015年に償還なのでたま〜に為替をチェックしてます。
証券会社の担当者が変わったようですが、
最近は何も出し入れしないので挨拶にもいらしていただけません××
今は某レジャー施設の株が気になります。


2006年12月01日(金) もう12月

 今年もあと一ヶ月でお仕舞いとは、時間が経つのは早いです。

昨日は久しぶりにRさんが保育園を休み、実家預かりとなりました。
仕事が忙しいのでろくに相手もできず、母にまかせ切りでした。
微熱程度だったのですが、本人も休みたいと言いますし、
週末は予定が目白押しだったのでここで休ませるのもいいかなと思い。
ただ、誤算があって昨日はお話会があったようで
見たかったと泣いておりました。

今日は行くと言うので行かせました^^
私の母が元気になったら近所のファミレスに毛が生えたような
イタリアンレストランに連れて行ってくれると約束したらしいのです。
Mさんは何を食べられるかしら^^

夫もフットサルで夕食が要らないというのでラッキーです^^

明日は乳絞りの日。面倒だけど行って来ます。


2006年11月22日(水) 相談

 食事のあと片づけをしているとき、ふと大人しいと感じて
リビングの二人を見ると、

こたつで本日の折り込みチラシの中から
トイザらスのビッグトイカタログを見つけて
頭を付き合わせて、何やらごにょごにょしていました。

微笑ましい反面、将来ねだられる図が見えました。


2006年11月19日(日) まるちゃん

 Rさんの前髪が目にかかりそうになり、うっとうしいので
お風呂で散髪をしました。

ついでに梳きばさみで毛量を減らそうと後ろを見ると、段になっていて見苦しい。
なので揃えるつもりで切ったら、なんだかおかっぱ。
アニメのちびまる子ちゃんみたい。

本人は結ばなくていいと気に入っておりましたが、
自分の理想の女性に仕上げたい夫は、え〜って顔をしておりました。

・・・まぁ妻が理想とかけ離れたところにおりますので致し方ないのですが・・・

でも、Rさん
直前まで「伸ばす」と言っていたのに、えらく気に入ったのはどういう事でしょう。
そんなんだったらこの間ばーばに切ってもらえば良かったのに。
ばーばのほうがずーーーーっと上手なんだから。


2006年11月18日(土) 一週間終わりました

 今週と来週は土曜日も出勤です。
正直しんどい。
明日はサンリオピューロランドに行く予定でしたが、
夫は私が休みでないと休んだ気がしないと言い、
私は休んでいないので家のこともやりたいし、と意見が一致したので
明日は家でゆっくりします^^
って仕事も持ち帰ってきてますしね、一週間分の家事をするのでゆっくりは難しいかもしれませんが・・・
ただ、今週は2回も妖精さんが来てくれたので助かります^^

妖精さんが来てくれた とは?
朝起きた時や帰ってきた時に、きれいに片付けてくれていることです^^
ちなみに我が家の妖精さんは夫ですよ^^;;;

ありがたや〜 m(−−)m


2006年11月17日(金) 保育参観

 先日、Mさんの保護者会がありましたが、今日はRさんの保育参観。
昨年までは強盗仕様の変装をしていましたが、
今年度からは通常です。
ただ、子どもが寄って来ちゃうんですよね。

今回は少し大きくなったからと劇と歌とリズム体操。
劇はさるかに合戦で、役は子がに。
子がには数人いるのですが、はっきりセリフを言う子と言わない子と
Rさんは後者でしたが、まあ楽しんでいたのでいいかな?って感じ。

お部屋に戻って少し遊んでから(最後に泣いていましたね)
園庭遊び。
あまり集団には加わらずにちょこちょこと遊んでいました。
着替えて(←このときが一番楽しそうでした)給食。
思ったより早く食べ終えてお昼寝に入っていました。

 私は情報交換をしたり、取っつきにくいと思っていたお母さんと
たくさんお話しできたので行ってよかったです^^


みほ |MAIL

My追加